ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
質問内容ふんふん
転送申請書について
他のサーバーにうつるには転送申請書は何枚必要ですか?
回答一覧
-
1.
人によって違います。
あなたの必要枚数はあなたにしか分かりません。 -
2.
戦力によって変わるので自分で確かめてとしか言えません。ここで言う戦力とは過去の最大戦力であり、現在の戦力ではないことに注意して下さい。兵士を大量に削除して一時的に戦力を下げても必要枚数は変わりません。
-
3.
私が必要枚数を決めているわけではないのでそんなのは運営に聞けとしか…。
-
4.
100枚ぐらい用意しておけば何回も転送できると思うぞ
-
5.
>>1
自分の必要数はどこで分かるんですか? -
6.
>>5
まず世界マップ→左下のギアみたいな青いマークをタップ→グーグルマップみたいな青いアイコンをタップ→右下地球のようなアイコンをタップ→すべての鯖の一覧が出るのでその画面の左下クリップボードみたいなアイコンをタップ→受け入れ可能サーバーが一覧で出るのでその中から自分が戦力制限をクリアしているサーバーを選ぶ(戦力制限が多いのであんまりないかもしれません)→そのサーバーをタップ→そうするとサーバー情報が出るのでそこから転送準備完了ボタンを押す→その時点で申請書枚数が足りていないとあと何枚必要か教えてくれますのでそこで確認してください。
もっとやりやすい方法があるかもしれませんが僕のときはそうしました。 -
7.
>>6
まずは最低条件のレベル80になってないとどこのサーバー見ても確認すら出来ないんよね -
8.
80じゃない人が質問してどうすんねん
-
9.
>>8
転送考えてる奴が今78とかで80になった頃には転送出来るようにいま必要な枚数を聞くってのも普通にあり得るから -
10.
>>8
80じゃない人が転送申請書で質問しちゃだめとか厳しいな -
11.
分からないから聞いてんだろ?80なんてすぐになるだろ。
-
12.
>>11
70あたりからアイテム不足で簡単にはレベルアップ出来ないんだわこれが -
13.
てか70から80になるまでで枚数全然違うから聞いても意味ないです
-
14.
上のと同じくほんとに全然違うから意味ない。戦力じゃなくて勢力的なやつで枚数変わってるから
-
15.
>>13
70からって70では転送出来ないから必要枚数も分からんやろ -
16.
>>15
うん...だから枚数知っても意味ないんじゃない?て話だと思うけど -
17.
質問者は必要な枚数教えてくれだけでしょ
回答者内で
確認方法提示→80じゃなきゃ見れない→80じゃないやつが質問するな→未来にために→80なんてすぐ→70あたりから上がりにくい→70から80になるまで枚数変わってくる
ってな感じだろ。
最初の方にも出てるが、あなたの戦力等がどれほどのなのかも情報もないのであなたにしか分からないが回答です。
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む