マオ / 水ドランクンマスターの使い道は?評価とおすすめルーン!
サマナーズウォーのマオ / 水ドランクンマスターの評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。
マオの関連モンスター
同種族、他属性
マオ / 水ドランクンマスターの評価
水ドランクンマスターのスキル3は敵を攻撃して味方の攻撃速度を2ターン上げるというものです。スキル2にも味方全体を回復して2ターンの間クリティカルを受ける確率を減少させる技をもっており、サポーターとして十分に活躍します。また、スキル2の回復量が攻撃力依存なので火力役とサポート役の両立が可能です。ルーンはスキル2の回復量が攻撃依存なので攻撃力を上げる猛攻と刃で2番、4番、6番すべて攻撃%が使いやすいと思います。体力をサブオプションで補えないのならどこかに体力%を採用してもいいと思います。
このモンスターを育成してる?
使用状況や所持しているかを教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
マオの使い道
- スキル上げや進化素材に利用してもいいかも
マオのステータス
マオ / 水ドランクンマスターのスキル
リーダースキル | |
---|---|
ギルドコンテンツで味方モンスターの体力が21%上昇する。 | |
スキル1:ローリングパンチ | |
ふらつきながら敵に近づいて相手の防御力を無視したパンチを飛ばし80%の確率で1ターンの間、攻撃力を弱くする。 | 防御無視剣折り |
スキル2:もう一杯! | |
味方全員の体力を自分の攻撃力に比例して回復させて2ターンの間、クリティカルヒットを受ける確率を減少させる。以後、30%の確率でランダムの相手1体をローリングパンチで攻撃する。 | 回復クリ軽減バフ |
スキル3:オットセイパンチ | |
迅速な一撃で対象を攻撃した後、味方の攻撃ゲージを15%ずつ上昇させ、2ターンの間、攻撃速度を増加させる。以後、50%の確率でランダムの相手1体をローリングパンチで攻撃する。 | ゲージアップ |
マオのおすすめルーン
準備中
対人戦の参考パーティー
占領戦攻撃
|
ギルドコンテンツで味方モンスターの攻撃力が21%増加する。 |
主にガロ防衛を想定とした攻めPTです。エルメダでデコイをとりつつヴィゴルとマオで立ち回ります。多段攻撃も豊富であることからガロ処理にも困りません。
2019/9/15
|