コッパー / 風リビングアーマーの使い道は?評価とおすすめルーン!
サマナーズウォーのコッパー / 風リビングアーマーの評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。
コッパーの関連モンスター
同種族、他属性
コッパー / 風リビングアーマーの評価
風リビングアーマーのスキル3は防御力よって威力が増加する攻撃をして対象の防御力が自分の防御力の半分以下なら相手の防御を無視するというものです。このスキル3のは火力が非常に高くルーンの厳選次第では防御バフだけで4万以上の火力を出すことができ、大抵の敵を一撃で倒すことができるのでギルドバトルでは驚異的な活躍をします。また巨人ダンジョンの10Fのでも火力役として活躍できる優秀なモンスターです。ルーンは守護と刃の組み合わせでクリ率と防御力とクリダメをできるだけ上げるのが使いやすいと思います。また4万以上の火力を出して高耐久のモンスターを一撃で倒したいなら、激怒と刃の組み合わせもおすすめです。メインオプションは2番と6番ば防御%、4番はクリダメか防御%がいいでしょう。
このモンスターを育成してる?
使用状況や所持しているかを教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
コッパーの使い道
- ギルバト攻撃の上位環境で使用可能
- ワールドアリーナの上位環境で使用可能
コッパーのステータス
コッパー / 風リビングアーマーのスキル
リーダースキル | |
---|---|
無し | |
スキル1:叩き潰し | |
相手を攻撃し15%で1ターンの間スタンさせる。対象が防御弱化の時は2ターン速度を下げる。防御力によってダメージ上昇する。 | スタン速度デバフ防御比例 |
スキル2:回転叩き潰し | |
ハンマーを大きく振り回しながら敵全員を攻撃し、50%の確率で2ターンの間防御力を下げる。自分の防御力によってダメージが増す。 | 全体攻撃盾割り防御比例 |
スキル3:雷落とし | |
雷と一緒に敵を叩き落とす。防御力によって威力が増加し、敵の防御力が自分の半分以下の場合は防御を無視する。 | 防御比例防御無視 |
コッパーのおすすめルーン
準備中
対人戦の参考パーティー
アリーナ攻撃
ギルバト攻撃
占領戦攻撃
占領戦防衛
|
アリーナで味方モンスターの攻撃力が21%増加する。 |
メイガンの上を取れないと防御無視が2回飛んできます。速度リーダーで容易に上から行かれてしまいますが、迅速に自信が無いプレイヤーに対しては有効です。
2019/9/06
|