リサ / 火ネオストーンエージェントの使い道は?評価とおすすめルーン!

2019/9/06
みんなにシェアする

サマナーズウォーのリサ / 火ネオストーンエージェントの評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。

リサの関連モンスター

同種族、他属性

水:エマ水:エマ風:オリヴィア風:オリヴィア光:イリアナ光:イリアナ闇:シルビア闇:シルビア

リサ / 火ネオストーンエージェントの評価

今でこそバレカタレイドが流行っていますが、通常レイドで回る場合リサは必須と言って良い性能です。 全体のデバフを解除しつつ味方と一緒に攻撃ができるスキル3が強力で、スキル1にミスを持っている事も大きな魅力です。 前衛を務めたいモンスターではありますが、素の防御力の低さがネックになります。 防御を2番4番に刺してあげるなど、工夫をして前衛でも耐えられるステータスを確保できると更にレイドが安定します。 対人ではあまり使われていないモンスターです。

このモンスターを育成してる?

使用状況や所持しているかを教えてください!

育成済、スタメンで活躍中!
5
投票
昔は使ってたけど、今は倉庫
1
投票
持ってないけど欲しい!
1
投票
欲しくない、育てない
1
投票

リサの使い道

  • ドラゴンダンジョンの序盤攻略に使用
  • 死のダンジョンの序盤攻略に使用
  • 異界ダンジョン(闇)の高速化に使用可能
  • レイド攻略に使用可能

リサのステータス

体力
11535 (79位)
攻撃
714 (226位)
防御
494 (465位)
速度
104 (163位)
体力ランキング攻撃力ランキング
防御力ランキング攻撃速度ランキング

リサ / 火ネオストーンエージェントのスキル

リーダースキル
ギルドコンテンツで味方モンスターのクリティカル発生率が24%増加する。
スキル1:先手取り
相手を2回攻撃し、それぞれ25%の確率で2ターンの間、ミス発生率を増加させる。ミスデバフ
スキル2:魔力遮断
相手を攻撃し、適用中の強化効果を全て解除する。解除した強化効果が2つ以上の場合、味方全体の攻撃ゲージを20%ずつ増加させる。バフ剥がしゲージアップ
スキル3:一斉攻撃
味方に適用された全ての弱化効果を解除し、相手を味方と一斉攻撃する(自分を含め最大3体まで)。デバフ解除味方と攻撃

リサのおすすめルーン

おすすめルーン 2番 4番 6番
守護+守護+忍耐 防御 防御 体力
闘志+根性+闘志 速度 体力or防御 防御or体力

対人戦の参考パーティー

占領戦攻撃

ギルドコンテンツで味方モンスターのクリティカル発生率が24%増加する。

リサが剥がせるため先に動いても腐らない点が魅力です。防御弱化が入ればラオークとクローの火力は凄まじいものになります。
2019/9/06

ギルドコンテンツで味方モンスターのクリティカル発生率が24%増加する。

上から動くことで初手で誰かが落とされる前に勝負を決めに行く必要があります。構成難易度は高いですが、上手くハマれば相手を動かさずに勝つことが可能です。
2019/9/06

味方モンスターの攻撃力が18%増加する。

3体ともに剥がしを持つ構成です。ローレンの防御弱化やゲージ下げ、リサの一斉攻撃でスキルも回るので行動回数の差で押し勝てます。
2019/9/03

ランキング

レア別モンスター一覧

属性別モンスター一覧

攻略コンテンツ

リーダースキル

スキルタグ

攻略タイトル

スマホゲームを探す

ピックアップ攻略

おすすめスマホゲーム!

サマナーズウォー攻略攻略ホーム