イェン / 風守護羅刹の使い道は?評価とおすすめルーン!
サマナーズウォーのイェン / 風守護羅刹の評価とおおすすめルーンを掲載しています。スキル情報、対人戦での使い方、参考パーティーもぜひ参考にしてください。
イェンの関連モンスター
同種族、他属性
イェン / 風守護羅刹の評価
イェンはパッシブでターン獲得を持つため、暴走ルーンを付ける事で高回転アタッカーとなれます。 スキル2で相手のゲージを吸収しつつ攻撃ができ、行動阻害能力が守護羅刹の中でも秀でています。 主にギルバト占領戦の風属性アタッカーとして運用可能です。 ヴェルデハイル等と組み合わせる事で相手を完全に止め切るポテンシャルを秘めています。 耐久に不安があるため、トリアーナと組み合わせて起用するのがオススメです。
このモンスターを育成してる?
使用状況や所持しているかを教えてください!
| 投票 | |
| 投票 | |
| 投票 | |
| 投票 |
イェンの使い道
- 巨人ダンジョンの序盤攻略に使用
- ギルバト攻撃の上位環境で使用可能
- スキル上げや進化素材に利用してもいいかも
イェンのステータス
イェン / 風守護羅刹のスキル
| リーダースキル | |
|---|---|
| 味方モンスターの攻撃力が25%増加する。 | |
| スキル1:スイング | |
| ムチで敵を攻撃して50%の確率で2ターンの間、攻撃速度を落とす。攻撃速度によって威力が増加する。 | 速度デバフ速度比例 |
| スキル2:素早いスイング | |
| 連続で3回攻撃し、攻撃ゲージを20%ずつ吸収する。クリティカルが発生した場合、2ターンの間持続ダメージを与える。 | ゲージ吸収持続ダメ |
| スキル3:踊るムチ | |
| ターンが終了する際に20%の確率で追加ターンを得る。この攻撃が発動しなかった場合、発動確率が20%ずつ上昇する。効果が発動すると発動確率は初期化される。 | パッシブ追加ターン |
イェンのおすすめルーン
| おすすめルーン | 2番 | 4番 | 6番 |
|---|---|---|---|
| 暴走+意志 | 速度 | クリダメ | 体力or攻撃 |

