未来家系図 つぐme

未来家系図 つぐme

iPhoneAndroidシミュレーション経営箱庭

4.50(2)

星5つ
1
星4つ
1
星3つ
星2つ
星1つ
みんなにシェアする

未来家系図 つぐmeのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

未来家系図 つぐmeアイコン

未来家系図つぐmeはハマります。

紅花菖蒲

1、内容

未来家系図つぐmeは、最初に自分の好きなキャラクターを選びます。私はやりこんでしまっているので最初の状態はうろ覚えですが、好きなパーツを当てはめるのではなく、あらかじめ決まっているキャラクターから選びます。そして、最初は自分の階級を上げるために、掲示板に貼ってあるミッションを達成するようにしてください。というのも、自分のキャラクターと他の人のキャラクターを結婚させ、子供を作ることをメインに考えられたゲームだからです。その子供はだいたい母親と父親の特徴を受け継ぎますが、まれに見たことない髪型や顔に変わったりすることがあります。階級が上がると、それだけスキルが高いキャラや能力が高いキャラと結婚できる確率が上がります。

2、イベント

イベントとしては、経験値や報酬を効率よくもらうために王様へ献上するミッションや、スキルや能力が高い相手を選ぶことができるものがあります。王様へ献上するミッションは二通りあり、一つは自分の力で完成させて渡すもの、もう一つは他の人の協力を得て渡すものとあります。2つ目のものは、一人でやることも可能ですが、やってもらうことで効率が上がるだけでなく、逆に依頼を受ければ経験値やお金がたくさん入ります。相手を選ぶことができるイベントは、その時によって変わりますが人気な髪型や顔立ちを取り入れたキャラクターと結婚することが可能になるので、子供がイケメンになる確率も上がります。ただし、相性の問題から成立しないこともあるので、そこは運次第です。

3、子供

肝心な子供に関しては、最初に能力は低い状態ですが、子供を選ぶことができます。ただし、顔のパーツや髪型は基本的なものになるので、結婚して次の子供に期待した方がいいです。特に、18歳未満のキャラクターは育て甲斐がありますが、自分好みの養子になるかわからないので、気にする人は18歳以上で選んだ方がいいです。ちなみに、年齢は6時間経つごとに1歳増えますので、結婚も慎重に考えてあげてください。

2016/09/15

未来家系図 つぐmeアイコン

かわいこちゃんだけ集められる子孫繁栄ゲーム

ゆきてぃ

結婚をして子どもを産んでいく子孫繁栄ゲーム。

結婚相手は他のプレイヤーにプロポーズするのですが、振られたり振ったり…自分好みの子が嫁や婿に来てくれるとすごくテンション上がります!

親の容姿を引き継いだりするので、可愛い子が産まれると、お庭に出して愛でています。

だんだん愛着が沸いてきてお嫁やお婿に出す時はさみしいです。

名前も変えれるので家族や友達の名前をつけると一層愛着が湧きます。



レベルが上がるとできることが増えて楽しめます。

畑を作ったり牧場で牛など飼ったりして食材を作り、それで料理などを作るのですが、結構頭を使います。

できあがる時間が違うので考えながら我が子たちを配置するのも楽しいです。

その子によって能力も違うので、できる仕事数も違ってきます。

我が子たちが頑張ってお仕事しているのがとても可愛らしいです。

でも、性格がわがままだったりすると、同じ仕事は嫌がられて言うこときいてくれないんですよね。



イベントも結構頻繁にあってなかなか忙しいです。

イベントが始まると婚活してる暇がなくなって我が子たちがいい歳になっていくので地味に焦ります。

他の方とつぐ友になればイベントもさくさく進みます。

他のプレイヤーと関わるゲームってめんどくさくて途中でやめたりしていたんですが、子のゲームはコメント欄がないのでとても気軽にできます。



あと、私が一番好きな所は洋服が自分で作れる所です。

型紙を一度買えば(ゲーム内のお金で)量産できます。それを売店で売ったり買ったりして我が子たちに着せるんですが、容姿に合わせた服を着せてあげるのが楽しい!

より可愛くなります。



子孫繁栄しながらたくさんのイベントが盛り込まれているので楽しめます。

2016/09/12

  • 1

未来家系図 つぐmeを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ