シンデレライレブンのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

自分次第の育成が面白い
tk
シンデレライレブンの名の通り、美少女サッカーゲームです。
以前にモバゲー版をプレーしていたことがありますが、その当時のキャラクターがレア度変更されたりして再登場していたり、新キャラクターが登場していたりと、モバゲー版から来た人も改めて楽しめる内容になっていました。
このゲームの面白いところは、他のゲームのようにキャラクターを「個体値固定で進化させる」のではなく、キャラクターの攻撃、守備、身体という3つのうち好きなパラメーターを、強化ポイントの割り振りで強化できることです。つまり、監督(プレーヤー)次第で同じ選手でも違う強さになる、という面白さがあります。
さらに、レアリティアップや強化アイテムなど、育成計画や戦略を立てながらプレーできる点も、このゲームの面白さを高めているように思います。
それでいて、アニメのように「現実にはあり得ない技」のようなものはなく、実際に選手を育成している感覚になれると思います。
改善を望む点としては、モバゲー版からアプリ版になった際に、ホーム画面やメニュー内容がごちゃごちゃして分かりにくくなっている、というものがあります。機能が増えすぎたように思います。
また、モバゲー版では試合描写が全くなく、サッカーゲームをプレーしている感覚に欠けていると感じていましたが、今回も全く同じ画面が採用されていて、折角アプリ版を開発するならもっとサッカーゲームとしての良さも磨いて欲しかったように思います。
加えて、試合では実際のサッカーとは異なり途中交代ができません。そのため、「育成」を楽しむゲームになってしまい、監督の采配など、「試合」を楽しむことはできないと感じました。
以上の点から改善を期待して☆4としました。
2016/09/10
- 1
シンデレライレブンを見た人におすすめ!


魔法学校物語
校長先生として自分だけの魔法学園を創り上げるシミュレーションゲーム


たまごひよこチキン
色々なニワトリを育てて出荷していく工場シミュレーションゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


Shepherd Saga 3
王国の羊飼いとなってお金を儲けていくシミュレーションゲーム


魔法のミックスジュース屋さん
ネコの兄弟による、ゆるい絵柄が魅力的なジュース屋さん経営ゲーム


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


CivCrafter
国の創造主となって資源を集め領土を拡大していくシミュレーションゲーム


ぼくのボッタクリBAR
ぼったくりバーの店長となって借金返済を目指していくバー経営ゲーム


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


王国の道具屋さん
道具屋の主人となってお店を建て直していく、放置型経営シミュレーション