キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎のレビュー・評価・感想・口コミ一覧

あの伝説のクソゲーが帰ってきた
ボロンゴ27
ファミコンをプレイしていた世代の方は、まずこの作品を知らない人はいないでしょう。なにせ、当時のゲーマー達がクソゲーと呼ぶほどにクリア不可能と呼ばれたゲームなんですから(笑)一面でまず少し進むだけで死に、とにかく死に、ボス戦に辿り着くことすら困難。二面に辿り着けばプロ級の腕前だ!!と呼ばれるほどです。
そのコンボイの謎をリメイクし、アプリにしたのがこのキュートランスフォーマー コンボイの謎なのです!!ファミコンとの大きな違いなんですが、まずキャラクターが選択可能です。オプティマスプライムとバンブルビーです。映画公開に合わせてこのキャラ達にしたのだと思います。そして、もっとも大きな違いが、強制横スクロールアクションになっているという部分です。強制スクロールというだけでゲーマーは嫌な気持ちになる人が多いと思いますが、さらに今回はコンボイの謎です。あれに強制スクロールなんて加わってしまったら、恐怖が何倍にもなります。実際プレイしてみたのですが、少しジャンプ間違いすると、もう死にます(笑)しかも1秒とかですよ?ファミコン版でもさすがに三秒は持ちますよ。しかも、今回はある回数死んでしまうと、一定時間経つまでプレイすら出来ません。なので、死んでるうちに上手くなるという前に出来なくなるので、再度プレイする頃には、タイミングを忘れてしまうこともあり、それが難易度を加速させます。
今年中にはクリアしたいと思っていますが、来年に持ち越す気がしてなりません(笑)最近は難易度低いゲームばかりなので、たまにはこういう鬼畜難易度のゲームもいいですよ。ファミコン版知らない人もお勧めですね。
2014/09/05
- 1
キュートランスフォーマー 帰ってきたコンボイの謎を見た人におすすめ!


世界一面白いゲーム - ラファエル公式アプリ
人気Youtuberをモチーフにした、ユニーク系アクションゲーム


おいザコ!俺を開放してみろよ?
ジャンプと2段ジャンプだけで激ムズコースを攻略する横スクロールアクション


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


おいザコ、クリアしてみろよ?
様々な障害物をタップ操作で避けなければならない、障害物ゲーム


やる夫のチャリ
AAでおなじみのやる夫が登場する、難易度高めの横スクロールアクション


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


ブルブル三国
極寒の地を治める。山賊撃破で土地を開拓していく戦略SLG


ほぼ無理ゲー
簡単操作で高難易度のステージが楽しめるレトロ系アクションゲーム


お前、クリアできんの?
非常に難易度の高いステージを楽しめる、ランニングアクションゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


クリアできたらMSG
非常に難易度の高い、奥深さが魅力の王道アクションゲーム