パパピンボールのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

ピンボールと呼ぶにはちょっと抵抗が
かず
タイトルにピンボールとついていますが、フリップで玉を弾くわけではなく、上方から玉の飛ぶ方向や威力を決めて、下にあるピン等に玉をぶつけて点数を稼いでいくというゲームです。ステージごとに落とす玉の数が決まっていて、ステージごとに決められた点数を稼げばステージクリアとなります。
アイテム等色々ありますが、玉を何度かぶつけられたピンは、どんどん消えていくので、後半になると爽快感、気持ちよさといったものが全く感じられないようになっていき、1ターンでピン一本だけ消して終わり、というみじめな結果に終わることもしばしばです。
また、元々海外のゲームらしく、日本語にローカライズされていはいますが、時折意味のわからない文章が出てきたりという事があります。全体的な雰囲気も、あまり日本向けではないような気がします。ゲームの面白さ、雰囲気ともにややマイナスで、あまり人にはおすすめできませんし、私自身もすぐに飽きてやめてしまいました。
玉をぶつけてもピンが消えないような、もしくは消えてもすぐ復活するような仕様であれば、もう少し楽しかったかもしれません。点数の表記や、現在何点とれたかも初見ではわかりづらく、なんでクリアになったのか把握しきれませんでした。
2014/08/27
- 1
パパピンボールを見た人におすすめ!


Doofusドロップ
坂を転がり落ちてどれだけ遠くまで行けるかチャレンジするカジュアルゲーム


PUI PUI モルカー もぐもぐパーキング
かわいいモルカーたちとパズルで遊ぶカジュアルゲーム


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


忍者じゃじゃ丸neoクラシック
スマホ向けに生まれ変わった懐かしの忍者アクションゲーム


サクっと!靴とばし
ブランコをこいで靴を飛ばした距離で競うカジュアルアクションゲーム


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


ブロックタワー
上の人を落とさないようにブロックを消すカジュアルゲーム


バブルボブル クラシック
ドラゴンを操作して敵をバブルに閉じ込めて倒すアクションゲーム


トリプルタイル
同じ絵柄のタイルを3枚揃える。状況打開支援付きのタップパズル


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


人形工場
流れてくる人形に指示通りのポーズを取らせるカジュアルゲーム