Doofusドロップをじっくり遊んで徹底レビュー!
坂を転がり落ちてどれだけ遠くまで行けるかチャレンジするカジュアルゲーム
3.73
ここまでおバカで下品なゲーム(誉め言葉)は初めてです。しかしゲームとしての面白さはしっかりとあるので、興味のある方はプレイしてみてください!評価は3.50点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
坂を転がり落ちてどれだけ遠くまで行けるかチャレンジするカジュアルゲーム
「Doofusドロップ」は、奇妙なキャラクターを遠くまで飛ばし距離を競うカジュアルなアクションアプリです。
遊んでいるうちに妙にハマっていく不思議な世界観が魅力です。
キャラを遠くまで吹っ飛ばす時の爽快感がクセになるアプリでした。
おバカそのもの
まずは自転車をボタンタップで漕ぐ。連射してゲージが伸びるほど飛距離が増す。
「Doofus」は「馬鹿」「間抜け」という意味を持ちます。
タイトルの通り世界観がおバカそのもので、プレイするとくだらなさで脱力するほどです。
最初に飛んだ後は運任せ。どこまで転がるか見ているだけ。
最初に自転車をこぎ、坂の上で躓いたらあとは坂を転がり落ちます。
坂の途中で止まってしまうと、そこでゲームオーバーです。
坂はフラットな部分もあるので、ここに着地すると止まってしまう。
坂の途中にはガラクタやモンスター、針の山やフォークのトラップがあります。
トラップに引っ掛かるとそこで動きが止まります。
ビーンズパワーで脱出
うまく勢いよく転がっている間は気持ちいい。
坂の途中で動きが止まった状態で3秒経つとゲームオーバーです。
ただ、3秒の間にガラクタにぶつかったりして再度坂を転がればゲームオーバーを免れます。
と思ったらいきなり針山に刺さって止まる。血とかは出ないのでご安心ください。
身動きが取れずどうしようもなくなった場合は、ビーンズを使いましょう。
これを食べるとおならのパワーで遠くまで吹っ飛び、ゲームを続行できます。
プレイ動画
関連ジャンル
まごうことなきバカゲーだが何度もプレイしたくなるほどの爽快感が魅力
スピード感がクセになる
ビーンズを持っていればフリック操作で脱出可能。
本作では転がっているキャラクターに対して操作はできません。
そのため全て運任せで、プレイする度に結果が違ってくる点は面白いと感じました。
おならパワーで勢いよく吹っ飛んでいく。音がリアルなので公共の場でのプレイ非推奨。
坂を転がり落ちていくスピードも速く、特に降ってくる隕石に当たるとものすごい勢いで飛んでいきます。
爽快感と共に馬鹿馬鹿しさも相まって、見ていて飽きません。
星を集めてパワーアップ
星は飛距離に応じてボーナスとしても貰える。SHOPで買い物をしよう。
ステージには星が落ちていて、この星を集めるとパワーアップアイテムと交換可能です。
ゲームを有利に進めるためのアイテムばかりなので、ぜひ集めましょう。
ミッションを達成すれば多くの星が貰える。
おススメなのはビーンズの最大所持数アップです。
ビーンズの数が多ければ多いほど生存確率が上がるため、より飛距離を稼ぐことが可能です。
事前予約中のタイトル!
おふざけ要素が多いがゲーム性はしっかり成立。手軽に楽しめる点が嬉しい
シアターモードでさらに脱力
何度かプレイしているとこんなメッセージが。自分でおバカって言っちゃってるし…。
ゲームをプレイしていくと、ミニシアターというちょっとしたアニメが見られる機能が解放されます。
中身は不条理であり、なんの意味もないおバカな内容そのものです。
ポップコーン食べながら見ているのが可愛い。けどアニメの中身はひどい。
一応全編を通して日本語ローカライズはしっかりされているものの、それでも一部はおかしな日本語が見受けられます。
しかしそれもまたバカさ加減を助長していて、一つの個性ではないでしょうか。
ステージに落ちているチケットを取るとゲームオーバー時に一回だけ復活可能。
単に坂を転がり落ちるだけなのに、星を多く集めるのとスピード感がクセになって何度もプレイしていました。
思わぬところで飛距離が伸びたりすると、結構嬉しくなります。
スキマ時間にピッタリ
お助けキャラ(サメ)もいたり、ゲームとしては結構作りこまれているなという印象。
本作は手軽に楽しめて、さらに星を集めてパワーアップを図れる成長要素はかなり遊べます。
しかし海外特有のテイストにあふれているので、好みは分かれるかもしれません。
特にことあるごとにおならの音がして下品なので、苦手な方はそっとアプリを閉じてください。
段々とこのキモいキャラも可愛らしく見えてくるから不思議。
「Doofusドロップ」はプレイを繰り返すうちに、じわじわと愛着がわくような作品でした。
世界観は別として、カジュアルなアクションゲームとしても完成度が高い作品です。
心底バカなゲームをプレイしたい方は、ネタの一つとしてプレイしてみてはいかがでしょうか。
Doofusドロップの関連データ
アプリ名 | Doofusドロップ |
---|---|
日付 | 更新日:2022/2/16 公開日:2022/2/16 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Doofusドロップのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
Doofusドロップを見た人におすすめ!
アルミホイルでボールをつくろう!!
アルミホイルをハンマーで叩いてボールを作るシンプルゲーム
i立ち食いそば
立ち食いそばを食べ電車に滑り込んでいく、ユニークなカジュアルゲーム
ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム
中二病ゲーム
未だ中二病が治らない開発者が勢いで作ったカジュアルゲーム
裸の英雄 ハダカノヒーロー
街を守るヒーローを操作して怪人を倒すカジュアルアクションゲーム
頂天:三国オールスターズ
三国武将の攻撃手段が多彩。難易度も程良いファンタジーRPG
神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG
宇治市〜宇治茶と源氏物語のまち〜
宇治市の名所を駆け巡り街の平和を守る横スクロール観光アクションゲーム
UNKO WARRIORS
プリッと出してライバルたちを吹っ飛ばす、爽快爆笑バトルゲーム
キング・オブ・ビースト
森を開拓して動物の国作り。生態知識も深まるストラテジーゲーム
月ウサギの育て方
多彩なスキルで闇の軍勢に挑む放置型アクションRPG
ビートたけしのお笑いKGB
ちゃんこ鍋で力士を育て相手のカツラを取り合う試合に挑む育成ゲーム