
星5つ | 2 | |
星4つ | ||
星3つ | ||
星2つ | ||
星1つ |
全国市町村ジグソーパズルのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

改めて日本を知るゲーム
エヌ
「全国ジグソー」とは市町村ピースを組み合わせ、都道府県の完成を目指すジグソーパズルアプリです。私の周りで流行っていて、面白いという評判を聞きました。もともと日本地理が好きな私は強い興味を抱き、ダウンロードしました。
真っ先にプレイしたのは、私の出身地である北海道です。北海道はあまりに市町村が多いので、「オホーツク」「十勝」「釧路」などのエリアごとに分かれていました。実際にやってみて、「これは面白い」と思いました。実際に知っているつもりでも、行ったことが無い所はなかなか難しいものです。ピースを動かしているうちに、「ここに行ってみたいなー」とも思ったものです。
北海道はまだ簡単なのですが、難しいのは長野県でした。市町村の数があまりに多いのです。広い自治体や、県境付近はまだ簡単なのですが、小さい町村は骨が折れます。場所が分からないのはもちろんのこと、タッチしてスライドするのも難しいことがあるのです。なかなか動かないので、「あれ?」と思う時がたびたびあります。ピッチ機能は必須です。また鹿児島県も大変でした。離島が多いので、これも分かりにくいのです。
なんだかんだ言って全部の都道府県をクリアしたので、今度は世界版のリリースを望みます。
2014/08/19

楽しく勉強できる地図アプリです
ayachan
全国ジグソーパズルは、日本各県ごとに市町村のパズルを完成させていくアプリです。旧国名パズルや世界パズルといったパズルゲームが楽しくて、他に何かないかな?と探していて出会いました。
47都道府県ならば簡単に終わってしまいますが、これが市町村単位となると中々に大変!生まれ育った県や今住んでいる県でも、詳しい場所までは中々知らないものなのだなあ…と改めて思いました。
私は関東に住んでいるので、埼玉などがちょっと細かくて大変ですが、他は何とかなりました。東京都も23区の位置関係が分かってとてもためになりました。結構大変だったのが長野県です。広い上に、特に西部には細かい町や村がたくさんあるのです。
パズルの台紙?には位置を示すラインが入っていませんので、県の外郭や湖、知っている市町村をヒントにしながら完成させていくのです。中々大変です。
完成タイムも表示されるようになっていて、長野のように難しい県でもちょっとでもはやく完成させようと頑張るようになります。
このアプリで遊んでから、ちょっと旅行にいった際や、仕事で市町村の位置をパッと指摘しなければならないときにすぐ出てくるようになりました。パズル好き、地理好きな人にとっては、手軽に遊べて勉強までできて、とても良いアプリだと思います。おすすめです。
2014/07/25
- 1
全国市町村ジグソーパズルを見た人におすすめ!


あそんでまなべる 日本地図パズル
日本の都道府県をピースに見立てた、ジグソーパズルゲーム


ジグソークロスワード 素敵なお部屋で探しもの
女性に親しみやすいファンシーな世界観が魅力のクロスワードパズル


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


パズル&モナーク
森や道を繋げて国を作りスコアを稼いでいくパズルゲーム


ロジックパズル
パネルをスライドさせて画像を作り出す、定番のパズルゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


風景ジグソー パズル 1 の 4
スマホで堪能できる、1024ピースものパズルにも挑めるジグソーパズル


Jigty(ジグティー) ジグソーパズル
スマートフォンでもジグソーパズルを堪能できるゲームアプリ


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


にゃんこ新日本
都道府県を積み上げて新たな日本を作るミニゲームアプリ