戦場のウエディング

戦場のウエディング

iPhoneAndroidロールプレイングソーシャルRPG西洋

2.50(2)

星5つ
星4つ
1
星3つ
星2つ
星1つ
1

配信停止中です。

みんなにシェアする

戦場のウエディングのレビュー・評価・感想・口コミ一覧

戦場のウエディングアイコン

半年やり続けて。。。

うらら

強くなるためのリスクがかなり高いです!!
1.素材スキルの確保
2 .スキルの継承率
3.スキルのlvUP率
4.指輪
5.結婚をしてスキル継承に失敗(又はスキルのlvUPに失敗した場合はスキルが素材側のスキルが消える場合あり)した場合結婚をさせた男女のそれぞれ離婚する為の「壊れた愛情」がそれぞれに必要。
6.曜日制限。
7.他アプリと比べ重いしエラー豊富。

※1.例えば継承率60%、lvUP率60%の場合スキルがlvUPし継承する確率は36%ということになります。失敗した場合はそれぞれ離婚(壊れた愛情を使い)をしまたその36%に挑むわけです。その間にスキルが消える確率もあります。それに使う指輪も減っていきます。
※2.あおたま50個で壊れた愛情1個になります。あおたまの入手はかなり困難な為入手しても1ヶ月で一般的に3個~6個が限界でしょう。
※3.他にも細かいリスクあり

はっきりいってユーザーの強さの均衡を保つためのアップデートがマイナスでしかないことです。ユーザーにとってプラスにし運営にとってもプラスになるwinwinの関係が偏り壊れてきている形になっています。そして、ユーザーにとっての期待度もこの半年で放物線を描いてるかのような状態になっています。
運営の考え方の価値観の根本的なものをあらためて考え直さなければ持ち直すことはないでしょう。

2014/07/19

戦場のウエディングアイコン

物語以外にも楽しみがいっぱい

sabaaidii

戦場という名称からゲームを始める前は、戦争ゲームかと思ったりもしましたが、

ジャンルはファンタジーになるのでしょうか?



争いを起こしている男性国と女性国。主人公が王様となっている男女平等の国。三つの国の物語です。

主人公の国というより、一種の集落?部族?といった極少人数の団体です。

男女平等を掲げるこの国は、二大大国に睨まれどちらかの国へ身分を隠して逃げ回る?ゲームですね。

物語の途中でも男性国、女性国とストーリーチェンジができるので、手持ちに男性が増えていけば男性国へ行き、女性を集め、どんどん結婚させ子供を生ませましょう!



生まれてきた子どもは両親のスキルを受け継ぎ、子を授かった両親はスキルを失くし、老兵となる。

これまでにないシステムゲームではないでしょうか?

老いた両親は子供の素材カードとして、命運尽きることになると思います。



それぞれカードの属性はあるようですが、強化させるときに重要になるのは属性ではなく、性別ではないでしょうか?

同じ性別だと1.5倍も経験値が入るのは魅力がありますよね。そして子を産んだ親たちが子供の素材になったときは、なんと5倍になるのでこれは驚きですよね?

まさに親の全てを子が受け継ぐ!という感じです。



まだ試していませんが、レアどの高い両親の子供もレア度が高いのでしょうか?

もの凄く気にはなりますが、失敗したときのことを考えると結婚させるのを躊躇ってしまいます。

また親のスキルを引き継いだ子同士を結婚させるとその子たちは生まれながらにして、スキルを4つ持ってくるのでしょうか?

まだまだ楽しみがたくさんあるゲームです。

2014/02/17

  • 1

配信停止中です。

戦場のウエディングを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ