【ニノクロ】オドロキーノの評価と使い方!スキルとステータス【二ノ国クロスワールド】
二ノ国クロスワールドのオドロキーノの評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成やステータスも掲載しています。
オドロキーノの基本情報
| 名称 | オドロキーノ |
|---|---|
| レア | |
| 属性 | |
| タイプ | サポート型 |
| 攻撃力 | 463 | 防御力 | 463 |
|---|---|---|---|
| HP | 3873 | 回避 | 429 |
| 命中 | 429 | クリティカル | 429 |
| クリ抵抗 | 429 | - | - |
オドロキーノの評価と使い方
| 総合評価 |
|---|
| 95 点 |
木属性バフスキルで弱点特攻PTに最適
オドロキーノは同じ木属性イマージェンのCTを短縮するスキル「オドロキーノの心」が優秀なサポーターです。弱点特攻編成を組みやすく、水属性のボス戦や放置狩りと幅広く活躍できます。「心の光」は回復量が多いため、手動発動に設定しておけばポーションCT待ちの間にうっかり戦闘不能になるのを防げます。
ヒーラーとして申し分ない回復量が魅力
探検スキル「アロマテラピー」では、味方イマージェン1体のHPを回復します。回復量が多いものの全体回復ではないためやや使いづらいですが、探検バトルにおいてはアタッカー1人を集中して回復できれば突破力が高まります。ゼリーで防御力やHPを強化しておくと打たれ強くなり、バトルでも長く活躍できます。
オドロキーノのスキル
オドロキーノの心【お供用・パッシブ】
| 説明 | お供の木属性イマージェンのスキルクールタイムが短縮される |
|---|---|
| 効果 | お供の木属性イマージェンのスキルCTが1%短縮 |
心の光【お供用・アクティブ】
| 説明 | オドロキーノがまぶしい光を放つ マスターのHPを回復し、凍傷状態を治療する |
|---|---|
| 効果 | 最大HPの7.5%+1000分のHPを回復 凍傷状態を治療 |
アロマテラピー【探検用・アクティブ】
| 説明 | オドロキーノが小さな種を分けてくれる オドロキーノの種をもらった味方イマージェンはHPが回復する |
|---|---|
| 効果 | 味方イマージェン1体を最大HPの35%分回復 |
強い?弱い?読者投票
オドロキーノは強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!
| 投票 | |
| 投票 | |
| 投票 | |
| 投票 | |
| 投票 |
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。