【ヒロトラ】[今が勝負の時]上鳴電気の評価と使い方!スキルとおすすめメモリー【ヒロアカウルトラインパクト】
ヒロアカウルトラインパクトの[今が勝負の時]上鳴電気の評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成やステータス、おすすめメモリーも掲載しています。
ヒロトラ攻略からお知らせ
[今が勝負の時]上鳴電気の基本情報
名称 | [今が勝負の時]上鳴電気 |
---|---|
レア | |
タイプ | |
所属 | 雄英高校1年A組 |
個性 | 帯電 |
入手 | USJ(雄英メダル交換) |
HP | 3468 (29位) | |
---|---|---|
パワー | 670 (28位) | |
スピード | 50 (38位) | |
クリ率 | 10 | |
※数値はレベル1の状態です。 |
[今が勝負の時]上鳴電気の評価と使い方
総合評価 |
---|
81 点 |
Wデバフ攻撃が優秀なものの諸刃の剣
[今が勝負の時]上鳴電気は、プルスウルトラ「高圧放電」を発動すると低確率で麻痺、さらにはスピードをダウンするなど敵にとって不利なデバフを同時に付与できます。アクションスキル「人間スタンガン」も麻痺を付与できるものの自身に2ターンものあいだ混乱がかかり、味方パーティーに攻撃を与える恐れがある点には要注意です。
育成で発動する土壇場スキルに期待が持てる
オートスキルではバトル序盤からスキル威力をアップできる効果が発動するなど、突破力の高いキャラです。アビリティボードのピースルートで解放できる「エレキメーカー」はバトル終盤で活躍する期待が持てるものの、育成にはUSJを何度もこなす必要があるため即戦力として起用しづらいのが難点です。
[今が勝負の時]上鳴電気のスキル
プルスウルトラ技
名称 | 高圧放電 |
---|---|
効果 | 敵単体に400%ダメージ/敵単体に低確率で麻痺(1ターン)を付与/敵単体のスピードを15%ダウン(3ターン) |
アクションスキル1
名称 | 人間スタンガン |
---|---|
効果 | 敵単体に250%ダメージ/敵単体に低確率で麻痺(1ターン)を付与/自分に高確率で混乱(2ターン)を付与クールタイム:6ターン |
アクションスキル2
名称 | チャージ |
---|---|
効果 | 自分のスキル威力を30%アップ(3ターン)/自分の状態異常を防ぐ(1回)クールタイム:5ターン |
オートスキル1
名称 | これなら俺は…クソ強え! |
---|---|
効果 | 自分のHPが80%以上の時、自分のスキル威力を40%アップ |
オートスキル2
名称 | エレキメーカー |
---|---|
効果 | 自分のHPが50%未満の時、自分のスキル威力を40%アップ/更にHPが30%未満の時、自分が攻撃を受けると敵に麻痺(1ターン)を付与する |
[今が勝負の時]上鳴電気のおすすめメモリー
【“個性”伸ばし訓練 89点】 戦闘開始後、自分のプルスウルトラゲージを20%アップ/WAVE開始後、自分のスキル威力を30%アップ(3ターン) |
|
【巧妙な作戦 82点】 WAVE開始後、敵単体のスピードを10%ダウン(3ターン)/“雄英高校1年A組”が装備すると、自分のスキル威力を30%アップ |
|
【平和と悪の衝突 74点】 自分のスキル威力を20%アップ |
強い?弱い?読者投票
[今が勝負の時]上鳴電気は強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。