【ヒロトラ】[日々の修練]耳郎響香の評価と使い方!スキルとおすすめメモリー【ヒロアカウルトラインパクト】

2021/5/26
みんなにシェアする
[日々の修練]耳郎響香

ヒロアカウルトラインパクトの[日々の修練]耳郎響香の評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成やステータス、おすすめメモリーも掲載しています。

[日々の修練]耳郎響香の基本情報

名称[日々の修練]耳郎響香
レア
タイプ
所属雄英高校1年A組
個性イヤホンジャック
入手ガチャ
HP
2266 (63位)
パワー
459 (56位)
スピード
25 (66位)
クリ率 10
※数値はレベル1の状態です。

[日々の修練]耳郎響香の評価と使い方

総合評価
61

単体HP回復&クリ率UPの低レアサポート

アクションスキル「R&B」は、味方単体のHPを回復し、3ターンクリティカル率をアップします。低レアでありながら回復とバフを同時にでき、使いやすいサポートです。しかしながら、ステータスの低さから長く戦闘に出るのは難しいです。サポーターではなくアタッカーを共に編成したいため、[日々の修練]耳郎響香自身のステータスを高レベルのメモリーで底上げをしたり、継続回復のメモリーを装備したりしましょう。

混乱付与は低確率で安定しない

[日々の修練]耳郎響香は、プルスウルトラ技「イヤホンジャック」とアクションスキル「ステレオスピーカー」にて敵に混乱を付与できます。混乱状態では確率で敵自身にダメージを与えるため、有利なバトルを行えます。しかし、混乱付与はどちらの技も低確率のため、安定性が低いです。混乱がなくても戦えるような編成をオススメします。

[日々の修練]耳郎響香のスキル

プルスウルトラ技

名称 イヤホンジャック(Plus Ultra)
効果 敵単体に300%ダメージ/敵単体に低確率で混乱(2ターン)を付与

アクションスキル1

名称 ステレオスピーカー
効果 敵全体に125%ダメージ/敵全体に低確率で混乱(2ターン)を付与クールタイム:5ターン

アクションスキル2

名称 R&B
効果 味方単体のHPを15%回復/味方単体のクリティカル率を10%アップ(3ターン)クールタイム:6ターン

オートスキル1

名称 ロック魂
効果 戦闘開始後、自分のプラスウルトラゲージを10%アップ

オートスキル2

名称 不協和音
効果 WAVE開始後、敵単体のパワーを10%ダウン(3ターン)

[日々の修練]耳郎響香のおすすめメモリー

力を貸してくれるかい 力を貸してくれるかい 98点】
戦闘開始後、自分のプルスウルトラゲージを50%アップ/自分のHPが50%未満の時、戦闘中に1度だけ自分にHP10%自動回復(3ターン)を付与
江州羽市中パトロール 江州羽市中パトロール 94点】
”信タイプ”キャラが装備すると自分のパワーが35%アップ/戦闘開始後、自分にバリア(1ヒット)を付与
失敗は発明の母 失敗は発明の母 86点】
WAVE開始後、自分にHP20%自動回復(3ターン)を付与、敵単体のパワーを10%ダウン(3ターン)

強い?弱い?読者投票

[日々の修練]耳郎響香は強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!

最強クラス!強い
0
投票
それなりに強い
0
投票
普通かな?
0
投票
局所的に使える
0
投票
弱い・使えない
0
投票

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新攻略記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
ヒロアカウルトラインパクト攻略攻略ホーム