【ヒロトラ】[日々の修練]峰田実の評価と使い方!スキルとおすすめメモリー【ヒロアカウルトラインパクト】
ヒロアカウルトラインパクトの[日々の修練]峰田実の評価や特徴、使い方を考察しています!スキル構成やステータス、おすすめメモリーも掲載しています。
ヒロトラ攻略からお知らせ
[日々の修練]峰田実の基本情報
名称 | [日々の修練]峰田実 |
---|---|
レア | |
タイプ | |
所属 | 雄英高校1年A組 |
個性 | もぎもぎ |
入手 | ガチャ |
HP | 2060 (70位) | |
---|---|---|
パワー | 371 (69位) | |
スピード | 20 (69位) | |
クリ率 | 20 | |
※数値はレベル1の状態です。 |
[日々の修練]峰田実の評価と使い方
総合評価 |
---|
60 点 |
スピードダウンで相手を妨害
[日々の修練]峰田実はプルスウルトラ技「グレープウィップ」やアクションスキル「グレープラッシュ」で敵単体に対しスピードダウンを付与できます。スピードの遅くなったキャラは攻撃の発動が遅れるため、バトルで先手を取りたい時に役立ちます。
隠れるスキルが使いづらい
[日々の修練]峰田実はアクションスキルの「緊急避難」によって“ 隠れる”を発動できます。隠れる状態になると自分以外のキャラに攻撃が当たるようになります。しかしRランクでステータスの低い[日々の修練]峰田実を使うのであれば回復役と組ませるのは必須であり、スキルを発動すると回復役にターゲットが向いてしまうことになります。このように[日々の修練]峰田実はパーティーに組み合わせるキャラを選ぶため、汎用性に欠け出番は少なめです。
[日々の修練]峰田実のスキル
プルスウルトラ技
名称 | グレープウィップ |
---|---|
効果 | 敵単体に300%ダメージ/敵単体のスピードを15%ダウン(3ターン) |
アクションスキル1
名称 | グレープラッシュ |
---|---|
効果 | 敵単体に150%ダメージ/敵単体のスピードを10%ダウン(3ターン)クールタイム:5ターン |
アクションスキル2
名称 | 緊急避難 |
---|---|
効果 | 自分のスピードを20%アップ(3ターン)/自分に隠れる(3ターン)を付与クールタイム:5ターン |
オートスキル1
名称 | 妄想力 |
---|---|
効果 | チームに“女性”がいれば自分のパワーを15%アップ |
オートスキル2
名称 | ぶちまけた弱音 |
---|---|
効果 | 自分のHPが50%未満の時、戦闘中に一度だけ自分のプルスウルトラゲージを10%アップ |
[日々の修練]峰田実のおすすめメモリー
【雄英ビッグ3 94点】 “技タイプ”キャラが装備すると自分のパワーが35%アップ/“雄英高校生徒”が装備すると、自分のスピードを20%アップ |
|
【現実化計画 87点】 WAVE開始後、自分にHP20%自動回復(3ターン)を付与/“男性”が装備すると、自分のクリティカル率を15%アップ |
|
【東の雄英、西の士傑 73点】 ”技タイプ”キャラが装備すると自分のパワーを25%アップ |
|
【プリプリヤオモモ 69点】 戦闘開始後、自分のプルスウルトラゲージを10%アップ/WAVE開始後、自分にHP10%自動回復(3ターン)を付与 |
強い?弱い?読者投票
[日々の修練]峰田実は強いのか弱いのか、皆さんのご意見を教えてください!
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 | |
投票 |
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。