
ネバーアフター~逆転メルヘン~のレビューと評価
有名童話が題材の物語に触れながら城を再建していくMMORPG


3.82
白雪姫や赤ずきんといった童話が題材の物語に惹き込まれました。童話世界を見て回ったり、協力バトルや城作り要素も遊びがいのある作品です。評価は3.80点!
最近リリースされた注目タイトル!
ネバーアフター~逆転メルヘン~とは
「ネバーアフター~逆転メルヘン~」は独特な世界観で描かれる童話物語に触れながら、夢の城を再建していくMMORPGです。
戦闘スタイルが異なる5種類の職業からキャラを作成し、ファンタジックな世界を冒険しましょう。
職業や仲間のスキルを組み合わせて戦うバトルと、物語や城作りまでじっくり楽しめる作品です。
童話を元にした物語。登場人物が個性的でどんどん読み進めてしまった。
プレイヤーは夢の城の主となり、各地を巡って再建素材のクリスタル収集に励みます。
冒険の舞台は有名童話が題材となっているので、よく知る物語の世界に浸れる点も見逃せません。
小さなキャラで描かれる物語を進めながら、童話世界を駆け回ってみてください。
画面右のボタンタップで攻撃やスキルを発動。手軽な自動戦闘機能もある。
戦闘はバーチャルパッドを使ったアクション系のシステムで、各職業が持つスキルで敵の撃破を狙います。
スキルセットはプレイヤーが自由に設定でき、仲間のサポート能力と組み合わせた戦略を練ってバトルに挑めます。
上位職への転職要素もあるため、自分に合う戦い方を見つけるのもいいかもしれません。
騎乗ペットに乗って各地を巡る。気になる童話世界を隅々まで見て回ろう。
MMORPGの本作では、他プレイヤーとの協力プレイ要素も充実しています。
チームを組んでマルチバトルへ挑めるだけでなく、同じ場所で共に穏やかなひと時を過ごすことも可能です。
ハウジング要素まで備わっているので、理想の城を作って友だちを迎えてみてはいかがでしょうか。
プレイ動画
関連ジャンル
プラスポイント
装いや戦い方が異なる5種の職業
全職業で性別を自由に選べる。好みの見た目で職業を選ぶのも良いかも。
プレイヤーはゲーム開始時に、5つの職業から自身のキャラ作成を行います。
火力・防御・支援と役割が違っているため、遊んでみたい戦い方からキャラを作るのが良さそうです。
顔パーツやアクセサリーを調整できるクリエイト要素付きなので、自分だけのキャラを作り出しましょう。
固有スキルを4つセットしてバトルへ挑む。どの技を選ぶかはプレイヤー次第。
バトルでは各職業が持つ固有スキルと、サポートキャラや連携技を使って敵と戦います。
職業ごとに6種類のスキルがあり、スキルツリーの育成で火力や補助効果の能力上昇が狙える仕組みです。
妨害スキルで敵を足止めしたり、高火力技の連続発動で敵を倒す爽快感が格別でした。
各職業に上位職が存在。火力や妨害と特化したい能力を選んで決めよう。
さらにプレイヤーレベルが上昇していくと、上位職への転職が可能です。
転職で固有スキルの性能が大幅に上昇するだけでなく、技のエフェクトも成長に応じて変化します。
2つの転職先から伸ばしたい個性を選び、好みの戦い方を突き詰めてみてはいかがでしょうか。
独特な設定で描かれる童話物語
白雪姫やアラジンなどが題材。街で聞き覚えのあるBGMが流れるのも良い。
メインストーリーでは、有名童話をモチーフにした多種多様な物語に触れられます。
登場人物に強い個性が与えられていて、二重人格の赤ずきんやDJとなったランプの魔人など、独特な世界感の物語に心惹かれました。
心地良いBGMも聞きながら、物語の結末を見届けてみてください。
遊びがいのあるコンテンツが豊富
舞踏会はホールに集まってダンスを披露。多くの人が踊る姿は見ごたえ十分。
本作はMMORPGらしく、他プレイヤーとの交流要素が豊富に用意されています。
ギルドに所属してチャットで談笑したり、絆を深めた相手とゲーム内結婚ができるようです。
定期的に開催される釣り大会や舞踏会もあり、交流の場の多さには驚きました。
協力ダンジョンは装備品が手に入る。何度も挑んで仲間と共に成長していこう。
他にも5人チームを組み、マルチプレイ向けのダンジョンやボスに挑めます。
次々と放たれるスキルで敵を倒すのが気持ち良く、難敵を倒したときの達成感もたまりません。
傭兵機能を使うと1人でもダンジョンへ挑めるため、マルチプレイに苦手意識のある方が遊びやすい点も好印象です。
城内の飾り付けや栽培も楽しめる
内壁の位置も変えられる。いくつかの部屋に分けて飾っていくのも良さそう。
夢の城へ行くと、集めたクリスタルの奉納や城内の飾り付けが行えます。
童話の世界観に合わせたかわいいアイテムが多めで、家具の置き場所や向きを自由に調整可能です。
序盤から広い空間が用意されているので、多彩な家具で飾り付けが楽しめるのではないでしょうか。
城内に採集ポイントがあるため、少しの移動で素材集めが進んでいく。
また、夢の城には家具製造や錬金など、数々のクラフト要素が備わっています。
クラフト素材が城内の伐採や採掘で集まるため、採集の手間が省かれているのも良い点です。
釣りや作物の栽培もできるため、スローライフ生活を体験するのもいいかもしれません。
事前予約中のタイトル!
マイナスポイント
会話ボイスと字幕が一致しない
花江夏樹さんや釘宮理恵さんなど、豪華な声優陣が物語を彩ってくれる。
序盤のメインストーリーは主人公を含め、全キャラボイス付きで物語を読み進められます。
ただ、キャラボイスと字幕セリフが一致していない場面があり、和訳の甘さが見えるのが残念です。
主人公の口調がおかしい場面もあるので、会話パートで没入感が得にくいかもしれません。
白雪姫、赤ずきん、不思議の国のアリスの物語はボイス付きで進む。
また、物語の4章から会話パートにボイス演出が付いていません。
3章までフルボイスで作り込まれていたため、以降の物語は物足りなさを感じてしまいます。
和訳の修正と4章以降のボイス追加は、今後に期待したいポイントです。
時間制限付きコンテンツも多め
時限コンテンツに不参加でも同等の報酬がもらえる要素があれば遊びやすそう。
本作の一部マルチ要素はエントリーと開催時間が限られています。
10分程度とエントリー時間が短いものもあり、好きなタイミングで遊べないコンテンツがあるのは難点です。
毎日開催されるコンテンツが多めなものの、遊ぶ時間が限定される点は人を選ぶかもしれません。
総評レビュー・総合評価
「ネバーアフター~逆転メルヘン~」は、原作と異なる物語の展開や人物の姿に目を奪われる作品でした。
職業ごとのスキルで戦うバトルも面白く、充実したマルチプレイ要素もやりごたえ抜群です。
童話世界に浸ってみたい方やMMORPGが好きな方は、ぜひ遊んでみてください。
ネバーアフター~逆転メルヘン~の関連データ
アプリ名 | ネバーアフター~逆転メルヘン~ |
---|---|
日付 | 更新日:2023/10/9 公開日:2023/10/9 |
公式ツイッター | @NeverAfterJP |
公式サイト | https://www.neveraftergame.com/jp/ |
価格 | 基本プレイ無料 |
ネバーアフター~逆転メルヘン~のカテゴリ
今月の注目タイトル
ネバーアフター~逆転メルヘン~を見た人におすすめ!


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


量子行動
機械少女と近未来の科学都市で任務をこなしていくMMORPG


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


宿命ファンタジー
おとぎ話が題材の独特な世界観。景色撮影も楽しめるMMORPG


銀竜の騎士たち
竜に乗って各地を巡る。転職や仲間育成も楽しめるMMORPG


ザキングオブファイターズ 98UM OL
大人気格闘ゲームの世界観をスマホで表現した新感覚タップアクションゲーム


運任せの召喚士
協力して敵を撃退。運と戦況把握が欠かせないタワーディフェンス


護縁
英雄との縁が力に。2形式のバトルが楽しめるファンタジーRPG


シールM
個性的な魔物と戦い抜く。着せ替え要素に心奪われるMMORPG


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


ナイトコアキングダムF
騎士と共に魔物に奪われた土地を取り戻すタワーオフェンスRPG


タマモンワールド
小さな仲間と歩む。タマモンの捕獲や収集が面白いMMORPG