
カイジ闇の黙示録をじっくり遊んで徹底レビュー!
カイジの世界で上流階級を目指すカジュアルカジノゲーム


3.78
何をすればいいのかという説明がないのは惜しい点ですが、手軽なカジノゲームとしては十分に楽しめます。リアルタイム対戦ができればより楽しくなりそうです!評価は3.20点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
カイジの世界で上流階級を目指すカジュアルカジノゲーム
「カイジ闇の黙示録」は人気漫画「賭博黙示録カイジ」を元にした、カジュアルカジノゲームアプリです。
さまざまなミニゲームをプレイして、通貨である「エーン」を増やしましょう。
原作に登場するゲームをプレイできるのは、原作ファンにとって嬉しいシステムです。
ミニゲームのルールはわかりやすいため、原作を知らなくても楽しめます。
エーンを稼いで上流階級へ
負けると経験値まで没収されるのが結構シビア。
ミニゲームに勝利すると、通貨である「エーン」と経験値を獲得可能です。
プレイヤーには階級制度があり、特定の条件を満たすと階級が上がるようです。
まずは勝利を重ねて資金と経験値を貯めていきましょう。
Eカードは1度遊んでみたかったのでとても嬉しい!
昇格の条件が明かされていないのは少々不便に感じます。
しかし原作通り「帝愛グループ」の理不尽さを感じられるという点では、リアリティがあるのかもしれません。
利根川との契約シーンも登場
帝愛で働くにはやはり黒服からのスタートなのだろうか。
特にストーリーモードはないものの、対戦相手が利根川であるゲームもあります。
原作を知っている方であれば、利根川と対戦している気分を味わえるのも楽しいポイントではないでしょうか。
プレイ動画
関連ジャンル
原作の有名ゲームでも遊べる。ミニゲームで持ち金をどんどん増やす醍醐味
タップで手軽に稼げる地雷ゲーム
いくつタップするか悩んでしまう。欲を出して爆発したことも。
地雷ゲームは5×5のマスをタップしていき、地雷マスをタップした人の負けです。
短時間で手軽に結果が出るため、資金稼ぎとして最適なゲームだと感じました。
どれが地雷なのかとドキドキしながら、つい熱中してしまいます。
相手に最後の地雷マスを押しつけるというとても楽しい1戦だった!
地雷マスがタップされるまでに何マス開いたかで、獲得金額が変化するのが特徴です。
少額を賭けてどんどんマスを開けるという戦い方もでき、戦略の幅が広いのも良くできています。
難しく考えずにゲームをしたい場合は、地雷ゲームが1番おすすめです。
心理戦を制するEカード
私は少し苦手で負けてしまうことが多かった。心理戦に強くなりたい。
原作で有名な「Eカード」は、市民・奴隷・皇帝のカードが三つ巴になっています。
相手との心理戦を楽しむのに最適で、いつ特殊なカードを使うかが勝利のカギです。
ターン制のため少し時間はかかるものの、ルールはわかりやすく原作を知らなくても楽しめます。
オーソドックスなBJ
ブラックジャックが得意なら1番経験値が貯まりそう!
ブラックジャックは原作を知らない方でも楽しめるわかりやすいミニゲームではないでしょうか。
BET金額を細かく調整できるのは親切なシステムです。
手軽にトランプゲームを楽しみたい場合は、ブラックジャックをおすすめします。
脳トレゲームも楽しめる
私は解けませんでした…無念。脳を柔らかくして再度挑みます!
脱出ゲームは、指定時間内にスライドパズルをクリアするモードです。
最大で7秒とクリア条件がかなりシビアなため、スライドパズルに自信がある方はぜひ挑戦してみてください。
多彩なミニゲームで飽きずに資金を稼げるのが、本作最大の魅力です。
事前予約中のタイトル!
不便さがリアル。ペリカを使ったミニゲームも楽しめる
ペリカを使ったミニゲーム
キンキンに冷えてやがるっ…!でおなじみのビールは大きい缶をGetできる。
ペリカを利用したミニゲームもあり、獲得商品をエーンに換金できます。
ペリカは入手方法が少ないため、あまりミニゲームをプレイできません。
使い道は十分に考えて、安易な豪遊を避けなければならないのは原作と似ていて面白い点だと感じました。
高難易度のクレーンゲーム
これを取れる人がいるのか非常に気になる…。
私が本作で1番印象に残ったのは、ペリカを使ったクレーンゲームです。
全くと言っていいほど取らせる気のないクレーンゲームは、帝愛グループの理不尽さをよく表現しています。
説明不足や理不尽さを感じた時は、帝愛グループが提供しているものと考えると納得できるかもしれません。
ペリカはガチャに使うのもアリ
カイジの説明にちょっと笑ってしまった。確かに時々名言が飛び出す。
サポートキャラクターは、対戦時に有利な効果を得られるのが特徴です。
ペリカはゲームに使わず、サポートキャラクター用のガチャに使って対戦を有利にするのもよいでしょう。
「カイジ闇の黙示録」は、手軽に楽しめるカジノゲームとしておすすめの作品です。
世界観を知っていればより楽しめるため、プレイして気になった方はぜひ原作も読んでみてください。
スキマ時間に手軽なゲームをお探しの方にもおすすめできるタイトルです!
カイジ闇の黙示録の関連データ
アプリ名 | カイジ闇の黙示録 |
---|---|
日付 | 更新日:2022/1/24 公開日:2022/1/24 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
カイジ闇の黙示録のカテゴリ
今月の注目タイトル
カイジ闇の黙示録を見た人におすすめ!


五七五オンライン
1人でもオンラインでも言葉遊びを楽しめる俳句作成ゲーム


飼い猫ぐらし
飼い猫とのふれあいを楽しむ、のんびりシミュレーションゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


大喜利部(笑)
お題を出したりボケたりできる、大喜利を堪能できるソーシャルアプリ


言珠の樹
流れ星をクリックして様々な言葉を集めて文章を作る、言葉遊びゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション


ピンアウト
ネオンサインを思わせる世界観をモチーフとした、ピンボールゲーム


能力+支払い技術検定
プレイヤーの支払い技術が試される、ユニークな脳トレアプリ


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


Moomin Move
気分はムーミン谷の住人?アイテム収集が楽しい位置情報ゲーム