
能力+支払い技術検定をじっくり遊んで徹底レビュー!
プレイヤーの支払い技術が試される、ユニークな脳トレアプリ

特徴や魅力、醍醐味!
- プレイヤーの支払い技術が試される、ユニークな脳トレアプリ
- 単純な計算を繰り返していく、毎日の買い物にも役立つかもしれない問題
- 1プレイ数分程度のため、ちょっとした空き時間にプレイすることも可能
最近リリースされた注目タイトル!
能力+支払い技術検定の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「脳力+ 支払い技術検定」は、日常生活の中で、すごく役に立つスマホアプリです。
あなたは、お買い物のときに財布の中が小銭でいっぱいになって困った経験はありませんか。
iPhoneユーザーがこぞってプレイした検定アプリが、満を持してAndroidにも登場です。
「脳力+ 支払い技術検定」では、プレイヤーの支払い技術が試されます。
あなたは、どれだけ、財布の小銭を増やさないようにお金の支払いができるでしょうか。
面倒だからといって、いつもお札で払っていたのでは、財布が小銭だらけになってしまいますからね。
普段、賢いお金の払い方を意識している人も、していない人も、「脳力+ 支払い技術検定」のプレイは、とても楽しい体験になるでしょう。
お金の支払いというのは、ちょっとしたパズルゲームに似ています。
一見、奇妙なお金の払い方をしているようでいて、いざ支払いを済ませてみると、キリの良い金額のおつりが手渡される。
そんなとき、感心顔のレジ係さんに、思わずドヤ顔を見せたくなるのは私だけではないはずです。
「脳力+ 支払い技術検定」は、脳のトレーニングにも役に立ちます。
単純な計算を繰り返すことで、次第に脳が鍛えられ、頭の回転速度が上がっていきます。
検定で高スコアを出せば、毎日の買い物の風景も、少しだけ違った見え方をしてくるでしょう。
毎日お金の支払いをしているはずなのに、プレイしてみると意外と難しいものです。
でも、絶妙な難易度なので、何度もプレイしたくなります。
シンプルな上、ゲームバランスがいいので、病みつきになってしまいます。
簡単にプレイできて、一プレイも数分なので、ちょっとした空き時間にプレイすることができます。
日常的に、お金を勘定する職業についている人は、「脳力+ 支払い技術検定」でかなりの高スコアをはじき出すことができるのではないでしょうか。
「脳力+ 支払い技術検定」は、かなり中毒性のあるスマホアプリです。
ルールもシンプルなので、すぐにゲームに没頭することができます。
やっぱり、気づくとプレイしているのは、身構えずに気軽にできるゲームです。
ぜひ、インストールして、ちょっとした空き時間にやってみてください。
かなりおすすめの一作です!
能力+支払い技術検定の関連データ
アプリ名 | 能力+支払い技術検定 |
---|---|
日付 | 更新日:2014/2/20 公開日:2014/2/20 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
能力+支払い技術検定のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
能力+支払い技術検定を見た人におすすめ!


Repair .
壊れていたり汚れている箇所を見つけて修理していくパズルゲーム


ビンゴワイルド
世界中のプレイヤーと楽しめるオンラインビンゴゲーム


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


ぴえんフレンズ
困っているアニマルたちを助けていくカジュアルファンシーゲーム


ミドリフグのゲーム
遊び方いろいろ、ミドリフグを愛でて楽しむ可愛いカジュアルゲーム


おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


たいみんぐぅ~
音楽に合わせて個性豊かなキャラクターを操作して遊ぶリズムゲーム


KOONGYA Draw Party
脳トレ感覚で楽しめるアートな魅力のお絵描きクイズゲーム


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


ライフアフター
感染者から逃げながら生き延びるために戦うサバイバルMMOゲーム


ドリームホッパー
画面をタップして不思議な絵を作り上げるカジュアルゲーム
能力+支払い技術検定の読者レビュー!

お釣りの枚数を減らしたい
skyndrome
会計時のお釣り(小銭)の枚数を最小限に抑えるために頭を働かせるゲームです。時間内にいかに無駄なくたくさんの支払いができるかによって、支払い技術を検定されます。
例えば296円の買い物をするとき、100円玉3枚で300円出すと、お釣りは1円玉4枚が戻ってきます。ここで、100円玉3枚と1円玉1枚で301円出せば、お釣りは5円玉1枚しか戻ってきません。こんな感じで、いかにお釣りの小銭の枚数を少なくできるかを考えながら遊ぶゲームです。
操作もルールもシンプルですが、かなりハマります。
操作性の面では、小銭や紙幣をドラッグで動かせるところが嬉しいです(タップ操作に変更することもできます)。BGMはありませんが、小銭の音が小気味よくて楽しいです。
ゲーム自体も面白い上に、これで鍛えた脳味噌が実生活での買い物でも役に立っちゃいます。普段の買い物のときも頭を使うから鍛えられるし、実際の会計でうまくお釣りを最小限にとどめることができたときのささやかな達成感は、病みつきになります。
ゲームが楽しいだけではなく、かなり直接的に実生活に役に立つというのはなかなかないので、そういう意味でも素晴らしいゲームだと思います。
2014/03/04