
ロックボトムをじっくり遊んで徹底レビュー!
相手チームと競いながらコインを集めていくアクションゲーム


3.81
説明不足に感じる部分があるのが難点でしたが、簡単な操作でアクションゲームが楽しめました。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
相手チームと競いながらコインを集めていくアクションゲーム
「ロックボトム」は上下スワイプでキャラを操作してコインを集めていくアクションゲームのアプリです。
ゲームコンピューターとチームを組み、ブロックを崩して集めたコインの数を相手チームと競います。
アイテムや操作キャラを集めるコレクション要素も楽しめる作品です!
コインを集めよう
青がプレイヤー、赤が相手のチームになっている。
上下のスワイプ操作でキャラを動かし、集めたコインの数を競います。
ホーム画面の「バトル」をタップすると、自分のチームと相手チームが集まってコイン集めがスタートする仕様です。
バトルにかかる時間は1分ぐらいなので、短時間でサクサクと遊べました。
敵味方が入り乱れるから自分の操作キャラを見失いそう。
上スワイプで上昇し、下スワイプで下降、連打でその場に留まれます。
コインはブロックを壊すか、相手チームに体当たりして奪うかが入手方法です。
アイテムと操作キャラの入手
「バトル」に挑戦するとアイテムや操作キャラを入手できます。
アイテムや操作キャラにはそれぞれ攻撃力や防御などのステータスがあり、相手を凍らせたり、毒状態にする武器もありました。
それまで使用していたアイテムや操作キャラとステータスを見比べてみて使い分けていきましょう。
燃料の残量に注意
素早さが勝利への近道かもしれない。
操作キャラが背負っている燃料タンクの中身は、バトル中にどんどん減っていきます。
燃料タンクの中身がなくなると上昇できなくなるので、燃料の残量にも注意しましょう。
燃料はブロックの上に降りると一瞬で回復できます。
プレイ動画
関連ジャンル
他のプレイモードを開放して自分が好きなスタイルで遊べるのが魅力
プレイモードの開放
操作キャラを集めてプレイモードを開放しよう。
序盤にプレイできるのはチーム戦のみですが、集めた操作キャラでプレイすると他のプレイモードを開放できます。
プレイモードを開放するには新しく入手したキャラを使用してミッションに挑まなければなりません。
自分の好きなスタイルで遊べる
自分に合ったプレイモードで遊べるのが良い。
チームモードの他に開放されるのはソロモードとサバイバルモードの二種類です。
ソロモードはチームを組まずに一人でコインを集めていき、プレイヤー以外のキャラは敵なのでチーム戦よりも難易度が高く感じました。
サバイバルモードは少し特殊で、最下層の溶岩に落ちないようにして最後まで残れば勝ちという内容です。
コインを消費して挑戦
コインの枚数が回復するのは便利。
各バトルにはコインを消費して挑戦します。
バトルに挑戦する度にコインの残量が減り、オフライン状態にすると回復しました。
事前予約中のタイトル!
アクションとアイテムやキャラを集めるコレクション要素を同時に楽しめる
ステージのギミック
ランダムで変わるギミックを楽しもう。
バトルのステージには左右にスライドする足場や障害物といったギミックが施されています。
バトルに挑戦するごとにギミックが異なるので、ステージの形態の違いにも注目してほしい部分です。
コイン数で優位に立てる
相手にコインを奪われると元のサイズに戻る。
バトル中に集めたコインが多いとキャラが巨大化していきます。
キャラが巨大化した方が相手よりも優位な行動が可能です。
フレンドとオンラインバトル
フレンドがいない状態では対戦できないので注意。
フレンド登録をすることで、他のプレイヤーとのオンラインバトルも楽しめます。
オンラインバトルに挑戦する前に、「設定」からオンラインバトルをONにしておく必要がありました。
「ロックボトム」は集めたコインの数を競うアクションゲームです。
スワイプ操作メインなので、アクションゲームが苦手な人でも楽しめると思います。
ロックボトムの関連データ
アプリ名 | ロックボトム |
---|---|
日付 | 更新日:2020/9/12 公開日:2020/9/12 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ロックボトムのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
ロックボトムを見た人におすすめ!


怪獣ラッシュ
ドット絵怪獣をタップで操り街を破壊していくクラッシュ系アクション


トリガー・ヒーロー
敵を倒して惑星を取り戻すことを目的としたローグライク系シューティング


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


1655F
暗黒魔術師として1655Fの塔を攻略していくレトロ風ゲーム


にげろ、スライム!
冒険者に攻撃されないよう逃げ回る、フリック操作で遊べるカジュアルゲーム


ザキングオブファイターズ 98UM OL
大人気格闘ゲームの世界観をスマホで表現した新感覚タップアクションゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


とある侍の姫救出劇
レトロな雰囲気が魅力となっている、2Dアクションゲーム


無料で遊べるスぺランカー!
あの人気ファミコンゲームを元にした、探検アクションゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


タッチ・ザ・マッピー 復活のニャームコ団
ネズミの警察官マッピーを誘導して宝を取り戻す、アクションパズルゲーム