トリガー・ヒーローアイコン

トリガー・ヒーローをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.95
更新日:2018/11/9公開日:2018/11/9
トリガー・ヒーロー
著者アイコン Lemon 平均評価点
3.95

ゲームシステムとドット絵によるレトロゲーム感が凄い好きな作品です。キャラもストーリーも生き生きしているので、何も知らずに始めてもかなり楽しめます

特徴や魅力、醍醐味!

  • 敵を倒して惑星を取り戻すことを目的としたローグライク系シューティング
  • 指一本でマップを攻略できるオートショットシステムで楽々プレイ
  • 攻略を繰り返すことでヒーローを強化できる育成システムも魅力となっている
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

トリガー・ヒーローの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「トリガー・ヒーロー」は、ヒーローたちの惑星を敵の手から取り戻すために戦う、ローグライク系シューティングゲームです。さまざまな銃を持ち替えながら敵を倒していく、レトロさ感じるアクションプレイを楽しめます。

06070_1 06070_2

プレイヤーは一人のヒーロー【レッド】として、フィールドの探索を開始します。ヒーローは移動にあわせて銃を撃つので、移動させるだけの簡単操作で進められます。

06070_3 06070_4

フィールド上で動いている存在は全て敵です。銃はオートで敵に向けて発射されるので、敵とぶつからないように移動しながら殲滅していきます。

06070_5

また、武器をもつ敵からは、銃による攻撃が飛んでくることがあります。回避行動をとらないと大ダメージを受けてしまうので、キャラを動かして敵の弾に当たらないようにしましょう。

06070_6

敵を倒すと、ピンク色のコインがドロップします。「トリガー・ヒーロー」では、コインを使ってキャラクターや武器を強化するので、必ず回収します。コインは近づくだけで拾えますが、見逃してしまうと入手できないので注意です。

06070_7

マップを進んでいくと、宝箱が落ちていることがあります。銃を何発か打ち込むと開くので、近づいて武器をGETしましょう。

06070_8

なお、「トリガー・ヒーロー」では1つしか武器を持つことができないので、宝箱で入手した場合はどちらを使うか選択しなければなりません。宝箱に触れると何度でも持ち替えられるので、実際に弾を撃ってから、どちらの武器にするかを決めるといいでしょう

06070_9

また、ショップを見つけることで、武器やアビリティの購入、HPの回復もできます。手持ちのコイン数を確認し、回復などを上手く活用するのがおすすめ。HPが減っていると、増える敵に一瞬でやられてしまうシーンも出てきます。

06070_10

マップ上でワープポイントにたどり着ければ、ステージクリアです。「トリガー・ヒーロー」では、1-1、1-2といったようにマップを区切って攻略していくため、ワープポイントを見つけることでショートステージの攻略が終わったことになります。

06070_11

ワープゾーンに入ると、アビリティを購入できるボーナス画面になります。コンティニューを選べば次のステージへ進めるので、サクっと先に進みます。

06070_12

HPがなくなるとゲームオーバーとなり、進めた分のボーナスコインが得られます。手に入れたコインを使ってヒーローを強化したら、再びマップ攻略に挑みます。

06070_13 06070_14

「トリガー・ヒーロー」は、手軽なアクションでマップを攻略できるレトロさ感じるシューティングゲームです。何度も繰り返しマップを攻略することでヒーローが強くなっていく、ローグライクらしい面白さがあります。複雑な育成システムがないので、隙間時間にサクっと楽しむには最適のアクションゲームです。

06070_15
トリガー・ヒーロー

トリガー・ヒーロー

iPhoneAndroidアクションカジュアルアクションドット絵

3.95

トリガー・ヒーローの関連データ

アプリ名トリガー・ヒーロー
日付更新日:2018/11/9
公開日:2018/11/9
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

トリガー・ヒーローのカテゴリ

今月の注目タイトル

トリガー・ヒーローを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ