
とある侍の姫救出劇をじっくり遊んで徹底レビュー!
レトロな雰囲気が魅力となっている、2Dアクションゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- レトロな雰囲気が魅力となっている、2Dアクションゲーム
- 墓を倒すなどして敵を倒していく、シンプルかつわかりやすいゲームシステム
- 多種多様な数値が記録されるレコード機能も本作の魅力となっている
最近リリースされた注目タイトル!
とある侍の姫救出劇の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「とある侍の姫救出劇」は昔なつかしいドット絵とBGMが魅力たっぷりのレトロ2Dアクションゲームです。
全てのステージをクリアして、敵にさらわれた姫を救出しましょう。
「とある侍の姫救出劇」のステージをクリアする条件は、人間以外の全ての敵を倒すか、制限時間までやられずに逃げ切ることです。
ステージをスタートすると右上に表示されている残り時間はゼロになるとクリアであって、ゲームオーバーではありませんのでそこだけ間違えないようにしてくださいね。
「とある侍の姫救出劇」の操作方法は画面タップのみなので簡単です。
タップして指を離さずに上下左右へ動かすと、主人公はそちらの方向へ進みます。
また、上下左右に素早くフリックすることで向きだけ変えることも可能です。
そして「とある侍の姫救出劇」で敵を倒す大切な攻撃方法が「墓を倒す」になります。
このように、墓の向こう側に敵がいるときにタップで墓を倒すと、向こうにいる敵をやっつけることができます。
敵をやっつけるとその敵は消滅して得点がもらえます。
墓が並んでいる所では下の画像のように、1度に全部倒れることになりますので覚えておいてください。
また「とある侍の姫救出劇」では、ステージ上にある石は墓にすることができます。
石のままでは敵を倒すことができませんので、石の側を通ったらなるべく墓に変えておくことをオススメします。
「とある侍の姫救出劇」では墓を倒す以外にも敵を倒す方法があります。
それが「穴を掘る」になります。
墓も障害物もない地面の方向を向いて画面を2回タップし、2回目は指を離さず押しっ放しにします。
すると地面に穴を掘ることができます。
敵は穴を通ると穴に落ちますので、敵が穴に落ちたらすかさず、先程穴を掘った同じ操作で穴を埋めましょう。
敵を倒すことができます。
このように穴と墓で攻撃をして敵を全員倒すか、時間内逃げ切ることができればステージクリアで、次のステージへと進むことができます。
なお、「とある侍の姫救出劇」ではゲームオーバーになっても同じステージからコンテニューすることができます。
「とある侍の姫救出劇」には全部で20ものステージがあるため、これは嬉しい機能ですね!ただしホーム画面で「START」を選んでしまうともう二度と続きからできませんので気をつけてください。
「とある侍の姫救出劇」ではプレイに関するさまざまな数値が記録されていくのも面白いところです。
墓で敵を倒した数からステージクリアのタイムまでいつでも確認することができるため、これらが増えていくのがとても楽しいです。
なお、ステージでタイムがゼロになると逃げ切ることができたということでクリアになると書きましたが、タイムを残して敵を全滅させてクリアするとタイムボーナスがもらえます。
したがってクリアタイムの自己ベスト更新も楽しみの1つになります。
名前を登録すればランキングを見ることもできます。
他のプレーヤーに刺激を受けて頑張ればランキング1位を目指しましょう。
このように「とある侍の姫救出劇」は昔なつかしい雰囲気ながらもムキになるほど頭を使う、ついついプレイしてしまう楽しい2Dアクションゲームです。
ベストタイムやさまざまな数値の記録更新を楽しみつつ、お姫様奪還を目指してください!
とある侍の姫救出劇の関連データ
アプリ名 | とある侍の姫救出劇 |
---|---|
日付 | 更新日:2017/11/21 公開日:2017/11/21 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
とある侍の姫救出劇のカテゴリ
今月の注目タイトル
とある侍の姫救出劇を見た人におすすめ!


バブルボブル クラシック
ドラゴンを操作して敵をバブルに閉じ込めて倒すアクションゲーム


ReversEstory
指一本で遊べるスタイリッシュアクションシューティング


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


怪獣ラッシュ
ドット絵怪獣をタップで操り街を破壊していくクラッシュ系アクション


トリガー・ヒーロー
敵を倒して惑星を取り戻すことを目的としたローグライク系シューティング


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


バトルシティ電撃作戦
かつてファミコンで発売された名作ゲームをモチーフにしたシミュレーション


タッチ・ザ・マッピー 復活のニャームコ団
ネズミの警察官マッピーを誘導して宝を取り戻す、アクションパズルゲーム


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


配管からの脱出
懐かしのドット絵が特徴的な、ボリュームたっぷりのパズルアクションゲーム