
タッチ・ザ・マッピー 復活のニャームコ団をじっくり遊んで徹底レビュー!
ネズミの警察官マッピーを誘導して宝を取り戻す、アクションパズルゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- ネズミの警察官マッピーを誘導して宝を取り戻す、アクションパズルゲーム
- タッチ操作のみで遊べるスマホならではの仕様となっている
- ドット絵の8bitのBGMが特徴となっており、レトロゲーム特有の雰囲気アリ
最近リリースされた注目タイトル!
タッチ・ザ・マッピー 復活のニャームコ団の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「タッチ・ザ・マッピー復活のニャームコ団」は、ネズミの警察官マッピーを、敵ネコのニャームコたちに捕まらないようにトランポリンや床で誘導しつつ、奪われたお宝を取り戻していくアクションパズルゲームです。
懐かしいドット絵と8bitのBGMが逆に新鮮な感じがします。
ゲーム自体は懐かしい雰囲気を漂わせていますが、「タッチ・ザ・マッピー復活のニャームコ団」の操作方法は完全にスマホバージョンとなっており、タップのみで操作できます。
そのため、プレイヤーの年齢を選ばないゲームと言えますね。
ニャームコの館に潜入成功したマッピーは、トランポリンでジャンプしているので、床を作ってお宝に誘導してあげましょう。
マッピーはトランポリンで上昇中に近くの床に乗る習性があるようなのでそこを上手に利用しながら誘導していくのがカギです。
また、床は一定時間たつと消えてしまうので注意しましょう!
最初はお宝を奪還するだけだったのですが、ステージが進むごとに難易度があがっていきます。
屋根裏と一番下の床を歩き回るニャームコに、マッピーをどこまでも追いかけてくるミューキーズから逃げながらお宝を取り戻していかなければなりません。
ニャームコも、ミューキーズも歩いている時に捕まるとミスになります。
「タッチ・ザ・マッピー復活のニャームコ団」のお宝は、それぞれ得点が異なります。
また、続けて同じアイテムをとることによって更に高得点を得ることができるので、ガムシャラにお宝をとるのではなく、どのような順番をたどるかを考えながらプレイするのがいいかもしれませんね。
ちなみにこちらの扉はパワードアというもので、開けるとマイクロ波が出てニャームコやミューキーズをやっつけることができます。
マイクロ波でニャームコを巻き込むと、これまた得点が二倍になります。
無事にノーミスで設定スコアをクリアすると得点と、パズルのピースが1つもらえます。
ここでゲットしたパズルのピースはステージ選択画面の下部のパズルのアイコンから確認することができます。
全てのピースが揃うと一つの絵になるので、ピースがもらえるよう条件クリアを目指しましょう!
「タッチ・ザ・マッピー復活のニャームコ団」は、昔のゲームセンターのアーケードゲームの雰囲気をそのままスマホで手軽に味わえ、簡単操作ながらなかなか奥が深く、ついつい熱中してプレイしてしまうゲームでした!
タッチ・ザ・マッピー 復活のニャームコ団の関連データ
アプリ名 | タッチ・ザ・マッピー 復活のニャームコ団 |
---|---|
日付 | 更新日:2016/6/26 公開日:2016/6/26 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
タッチ・ザ・マッピー 復活のニャームコ団のカテゴリ
今月の注目タイトル
タッチ・ザ・マッピー 復活のニャームコ団を見た人におすすめ!


バブルボブル クラシック
ドラゴンを操作して敵をバブルに閉じ込めて倒すアクションゲーム


ReversEstory
指一本で遊べるスタイリッシュアクションシューティング


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


怪獣ラッシュ
ドット絵怪獣をタップで操り街を破壊していくクラッシュ系アクション


トリガー・ヒーロー
敵を倒して惑星を取り戻すことを目的としたローグライク系シューティング


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


とある侍の姫救出劇
レトロな雰囲気が魅力となっている、2Dアクションゲーム


バトルシティ電撃作戦
かつてファミコンで発売された名作ゲームをモチーフにしたシミュレーション


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


配管からの脱出
懐かしのドット絵が特徴的な、ボリュームたっぷりのパズルアクションゲーム