
1655Fをじっくり遊んで徹底レビュー!
暗黒魔術師として1655Fの塔を攻略していくレトロ風ゲーム


3.95
オートバトル育成ゲームって感じになるのかな。スキルを強化するほどサクサク進めるので、ちょっと集中してプレイすれば手軽に最後まで進められます
特徴や魅力、醍醐味!
- 暗黒魔術師として1655Fの塔を攻略していくレトロ風ゲーム
- スワイプだけの簡単操作で魔法を撃って兵士たちを一掃できるのが特徴
- モンスターや魔法をレベルアップさせていく育成要素も魅力となっている
最近リリースされた注目タイトル!
1655Fの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「1655F」は、暗黒の魔術師として地下のモンスターと共に塔を攻略していくレトロ風ゲームです。
1655階にある「あるもの」を手に入れるために、魔法を駆使して敵を倒していきます。
ドット絵のアーケードゲームのように楽しめる「1655F」は、魔法カードをスワイプで移動させるだけの簡単操作で楽しめます。
一定ステージごとにステージが区切られており、塔を攻略していく短いストーリーも感じられます。
敵への攻撃は、魔法カードをスワイプして行います。
使えるカードをスワイプすると、攻撃範囲が魔法に合わせて光るので、多くの敵に当たるように位置を決めて発射させます。
魔法を使うと、再発動までのディレイが発生します。
カードが光らないと魔法は使えません。
割と短いディレイタイムではあるものの、魔法が使えない間は使役しているモンスターたちが攻撃しながら魔術師の盾となってくれます。
部下として連れて行く地下のモンスターたちは、敵の攻撃で少しずつ倒れていきます。
モンスターがいなくなると、魔術師はすぐにやられてゲームオーバーとなります。
使える魔法にディレイがあるのが辛いところですが、モンスターが死んでしまうとゲームオーバーになるので、どんどん魔法を撃ってステージを進めていきましょう。
ステージを一定数勧めていくとクリアとなります。
「1655F」では、クリア表示が出たステージが自動的にセーブされます。
その後のステージで力尽きてもクリアしたステージからスタートできるので、区切りを目安に魔法の力で敵を蹴散らしていきましょう。
セーブステージからスタートすると、スタート時とは違ったストーリー動画も見ることができます。
ゲームの進展を感じられるので、あえて一度攻略を止め見るのも面白いかもしれません。
また、敵を倒して手に入れた魂を使って、魔法やモンスターをグレードアップできます。
「1655F」の攻略の鍵は、いかに上手く強化していくかにかかっています。
モンスターのグレードアップにはかなりの魂が必要になるので、ゲーム序盤は範囲魔法の強化を先に行うといいでしょう。
アーケード風のお手軽さが魅力の「1655F」は、簡単操作でじっくりとやりこめるのが魅力のスマホゲームです。
魔法やモンスターがグレードアップさせていくことで、成長による変化の楽しみも感じられます。
ファミコン時代のゲームのようなレトロゲームに愛着がある人は、地味にハマる魅力が詰まっています。
1655Fの関連データ
アプリ名 | 1655F |
---|---|
日付 | 更新日:2018/7/4 公開日:2018/7/4 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
1655Fのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
1655Fを見た人におすすめ!


キュアハンター
多彩な銃を手に次々と敵を殲滅する2Dアクションゲーム


スカイチェイサー
レトロゲームの雰囲気を味わえる、ドット画面が魅力のアクションゲーム


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


Turnip Boy Commits Tax Evasion
脱税した主人公が借金返済の為に奮闘するアドベンチャーゲーム


フィストタワー
指一本で思わず夢中になってしまうほど遊べる簡単手軽なカジュアルゲーム


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


すし屋台
ひょんなことから任された屋台を切り盛りするカジュアルゲーム


DIGDIGDIG
さまざまなマップで採掘を繰り返し遺物を集めるコレクションゲーム


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


I wanna be the Explorer
不屈の心で意地悪なギミックに挑み続けるアクションゲーム