![あの頃の夏休みアイコン](https://img.gameappch.com/image/app/08/08043/icon.jpg)
あの頃の夏休みをじっくり遊んで徹底レビュー!
都会から田舎を訪れた少年の夏休みを体験する放置系ノベルアドベンチャー
![あの頃の夏休み](https://img.gameappch.com/image/app/08/08043/union.webp)
![著者アイコン](https://img.gameappch.com/image/author/lemon.jpg)
3.95
GAGEXの昭和シリーズは疲れた心をじんわりと満たしてくれます。絵本のように優しいイラストと物語にはコンプリート欲を刺激するサブストーリーもいっぱい!評価は5.00点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
都会から田舎を訪れた少年の夏休みを体験する放置系ノベルアドベンチャー
「あの頃の夏休み」は、そーすけ少年の夏休みを体験できる放置系ノベルアプリです。
田舎の叔父の元での生活は都会では体験できないさまざまな経験をさせてくれます。
メインストーリーに加え、そーすけが自由にすごすことでさまざまな思い出を楽しめるのが魅力です。
少年時代の31日間
父親の実家に預けられたそーすけはさまざまな体験をすることに・・・
ストーリーはそーすけが田舎を訪れた8月1日から始まります。
日中を自由に過ごして夏休みの体験をしながら、家族の確執に迫る物語が展開します。
そーすけ少年の視点は、懐かしさと癒しを感じさせてくれる。
メインストーリーは夜時間になると進んでいきます。
昼時間を放置しすぎても勝手に物語が進むことはないため、マイペースに楽しめるも特徴です。
少年の夏休みの冒険譚
お弁当やおさいふを持たせてそーすけを自由に行動させてみよう。
そーすけは、日中いろいろなところに遊びに行きます。
お弁当を持たせるとどこかに出かけていくので、戻ってくるのを待ちましょう。
少年の1日は長い。いろいろな場所で多くの体験をしてくるぞ。
1回の放置タイムの間にそーすけはいろいろな場所へ出かけます。
出かけた場所ごとに体験談を報告してくれるので、小さな冒険譚を見るのが楽しみになってきます。
経験を積むことで出かけられる場所も広がっていく。
そーすけの行動範囲は田舎町に慣れるほど広がっていきます。
ストーリーの進行上時間がかかる一面もあるので、のんびり楽しんでいくといいですよ。
プレイ動画
関連ジャンル
くじびきや商店で手に入れたアイテムを使ってイベントを発生
ホーム画面は小さな商店。お客さんをタップするとコインが集められる。
そーすけのお小遣いは、ホーム画面にやってくるお客さんをタップすると貯まっていきます。
おでかけイベント発生のためのアイテム購入に使うので、少年の外出中に集めておきましょう。
くじを引いてみよう
くじ引きチケットはそーすけ少年が冒険で手に入れてくる。
くじを引くと、お弁当を始めとするアイテムが手に入ります。
コインを使わなくていいので、チケットが貯まったらくじ引きしておくといいですよ。
2等では800円もするアイテムが手に入ることも!嬉しい!
くじはチケット5枚で1回引けます。
貰えるアイテムは自由に選べるので、持っていないアイテムを選ぶといいでしょう。
そーすけのお出かけ
お出かけの準備が終わるとそーすけは勝手に出かけていく。
昼パートではそーすけのお出かけの準備をしてあげます。
アイテムをセットして用意しておくと少年は好きなタイミングで出かけるので、戻ってくるのを待ちましょう。
どんな体験をしてきたか報告してくれるのが嬉しい。
そーすけの外出時間は、15分~45分が目安です。
出かける場所によって時間が変わるため、アプリを閉じて待っていてもいいでしょう。
少年の冒険談は、絵日記風の時もあれば会話で展開することもある。
少年の1日は思いのほか長く、経験によってサブストーリーも開放されます。
父親のいない少年が父の実家でどのようなことを知っていくのか、サブストーリーの多さからの設定の奥深さも感じられるのもポイントです。
道具を買おう
商店で売っている道具や「ひみつ」アイテムも集めておこう。
食事以外のアイテムは、サイドストーリーの発生に影響します。
持たせるアイテムを変えることで行先や出会う人が変わるので、サブストーリーが集めやすくなります。
事前予約中のタイトル!
絵日記のように増えていく夏休みの思い出は秘められた人間関係も描く
そーすけが過ごすのは記憶すら曖昧な父の田舎。
そーすけは、今は亡き父親の実家で31日間の夏休みを過ごすことになります。
田舎の環境は都会とは違い、退屈と未知との出会いの繰り返しです。
新たな出会い
お互いに人見知りなのか、最初は仲良くなれない友達も・・・
時間の経過と共に、そーすけの周りにはいろいろな人が増えていきます。
友達やいとこのおねえちゃん、父親のことを知っている人などとの物語を通じてそーすけはさまざまなことを知ることに。
物語をコレクション
サブストーリーはキャラクターごとに記録されていく。
サブストーリーはおでかけを通じて開放されていきます。
出会った人ごとに思い出は記録されるので、コレクションする楽しみも感じられますね。
後から何度でも見直せるので、忙しい時はスキップして後からまとめて見てみても面白いかもしれません。
魔法の時計
魔法の時計を使えば昼のおでかけタイムを飛ばすことも可能。
ホーム画面の右上には「魔法の時計」が表示されています。
タップすると前日の昼かその日の夜まで時間を動かせるので、タイミングを見て活用してください。
2週目をプレイするときなどは魔法の時計が重宝するかも。
登場人物の少ない序盤は発生するイベントがどうしても少なくなります。
2週目以降にストーリーを集めたい場合などは、「魔法の時計」を使ってスキップしてしまってもいいですね。
少年のひと夏の思い出
「あの頃の夏休み」は、目に映るものすべてが新鮮で宝物のようだった少年時代の夏休みを体験できる放置系ノベルゲームです。
心にしみる昭和シリーズと銘打っていることもあり、じんわりと胸に響く感動がちりばめられているのが魅力です。
やわらかな絵も美しく忙しいひとでも手軽に楽しめるシステムになっているので、ゆったりと楽しめるノベルゲームファンにおすすめです。
あの頃の夏休みの関連データ
アプリ名 | あの頃の夏休み |
---|---|
日付 | 更新日:2022/8/19 公開日:2020/6/30 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
あの頃の夏休みのカテゴリ
今月の注目タイトル
あの頃の夏休みを見た人におすすめ!
![ミオの家のにゃんこ](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
![ミオの家のにゃんこ](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
ミオの家のにゃんこ
子猫の気持ちを中心に描かれていく、日常系ほのぼのミニゲーム
![オズの国の歩き方](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
![オズの国の歩き方](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
オズの国の歩き方
オズの魔法使いをモチーフにした、独創的な雰囲気が魅力のアドベンチャー
![キングダム 頂天](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
![キングダム 頂天](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
キングダム 頂天
指南役として武将を導く。大軍バトルも見ごたえ十分な育成ゲーム
![テトラ ワールドアドベンチャー](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
![テトラ ワールドアドベンチャー](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
テトラ ワールドアドベンチャー
4つの世界の謎を解きながら旅する脱出系ノベルゲーム
![あの日を もういちど。](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
![あの日を もういちど。](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
あの日を もういちど。
過去の世界で依頼者の心残りを解決していくアドベンチャーゲーム
![おねがい社長!](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
![おねがい社長!](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション
![運任せの召喚士](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
![運任せの召喚士](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
運任せの召喚士
協力して敵を撃退。運と戦況把握が欠かせないタワーディフェンス
![Necrobarista](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
![Necrobarista](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
Necrobarista
死者と生者が共存できるカフェを舞台としたアドベンチャーゲーム
![Shiki](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
![Shiki](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
Shiki
枯れ果てた小さな星の上で揺れる心の表情を描いたアドベンチャーゲーム
![千年戦争アイギスA](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
![千年戦争アイギスA](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG
![拳極 -拳で繋ぐ物語-](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
![拳極 -拳で繋ぐ物語-](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG
![テレキト](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
![テレキト](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
テレキト
人類存亡のために戦うアンドロイドたちを描くSFノベルゲーム
あの頃の夏休みの読者レビュー!
![あの頃の夏休みアイコン](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
イイ感じの放置ゲーム
59歳のおっさん
GAGEXの夏シリーズは本当に全てが素敵です。 ぜんかいの「忘れないで大人になっても」のほうは、アドベンチャー要素が高くて自分でプレイしないといけないのが面倒だったんだけど、今回は時間がたつとストーリーが進むからめちゃくちゃ簡単に進められてすごく楽です。 忙しい合間にちょこちょこ話が進むから通勤時間だけで進められるのがとてもいい。 そしてストーリー! 全開はちょっと暗めだったのに、今回はそれよりも入りやすくて絵も可愛い、コミカルな内容も多くて凄くたのしめます。 もちろん少年の夏ってGAGEXのテーマによくあるような切なさもしっかり入ってて、最後のほうまで進めると本当に感動できます。 僕夏シリーズに昭和シリーズが好きな人は絶対にプレイすべき一本! 暇つぶし―っていうと放置時間が待ち遠しくてしょうがなくなるかもしれないけど、毎日ちょこっとずつ楽しむ分にはテンポよく遊べると思います~
2020/08/02
![あの頃の夏休みアイコン](https://img.gameappch.com/image/material/1px.png)
仕事に行きたくなくなる
明日ハレルヤ
子供の夏休み! ゲームもスマホもなくあるのは虫網やら自転車の探検できるもの! 外でたくさん遊ぶ子供の頃を思い出す
2022/08/16