VARIOUS DAYLIFEをじっくり遊んで徹底レビュー!
第7次移植者として新大陸アントエシアを開拓していくターン制RPG
日々の生活全てがキャラクターの成長に繋がるRPGです。選択した仕事次第で好きな能力値を強化していける自由度の高さが魅力的な作品でした。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
第7次移植者として新大陸アントエシアを開拓していくターン制RPG
「VARIOUS DAYLIFE」は、20種以上の豊富なジョブやアビリティを活かして新大陸を開拓していくターン制RPGアプリです。
プレイヤーは新都エレビアで日々の生活を送りながら、移植者として新大陸の踏破を目指します。
選択した仕事に応じて様々な能力値を強化していけるので、自由度の高いキャラクターの育成を楽しめるのも魅力です。
拠点となる新都エレビア
プレイヤーは第7次移植者の1人として新大陸アントエシアを開拓していきます。
外征では凶悪な魔物との戦闘が何度もあり、入念な準備をして挑まないと全滅してしまいます。
拠点となる新都エレビアで仕事をしたり街の住人と交流したりして、キャラクターを成長させていきましょう。
ギルドでクエストを受注して新大陸の調査に出発します。
探索中は時間が経つにつれて空腹で最大HPが減少してしまうので食料は忘れずに持っていきましょう。
持っていく食料によっては時間経過で腐ってしまったりするので注意です。
夜間の探索は凶暴な魔物が出現するので危険。
探索していると度々魔物との戦闘が発生します。
戦闘中にモンスターの状態異常のかかりやすさや残りHPなどが確認できますが、初見のモンスターでは表示されません。
そういった時は書司が持つアビリティ「しらべる」を使ってから戦うと、スムーズに敵を倒せますよ。
エレビアでの生活
カフェでの息抜きですら成長につながる面白いシステム。
新都エレビアでは様々な住人とコミュニケーションを取ることでキャラクターが成長していきます。
住人との他愛もない雑談でもお得な効果を得られたりするので積極的に話しかけてみましょう。
雑談では選ぶ話題によって得られる効果が変化します。
話題は公衆浴場や広場など人の多く集まる場所で獲得できますよ。
20種以上のジョブ
RPG定番の戦士もいれば、給仕といった変わったジョブも登場する。
ジョブには様々なアビリティがあり、多彩な技を駆使してモンスターと戦っていきます。
修道士なら「いのる」、給仕なら「少々お待ち下さい」といったジョブの特色を生かしたアビリティになっています。
シナリオクエストを進めていけば、仲間が増えて新しいジョブが使用できるようになります。
プレイ動画
関連ジャンル
「3つのCHA」などの独自要素が加わったコマンドバトルが楽しめる
王道のコマンドバトル
本作のバトルシステムは、従来のターン制コマンドバトルを採用しています。
様々なジョブの多彩なアビリティを駆使してモンスターを倒していきましょう。
鮮やかな魔法のエフェクトも注目してもらいたい魅力的なポイント。
火だるまや帯電といった状態になった敵に近接攻撃すると、状態異常が移ってしまうこともあるので気をつけましょう。
3つのCHAが重要
書司は全体攻撃魔法が強力。状態異常の付与も得意なのでパーティーに編成しておこう。
バトルのカギを握るのは「3つのCHA」という独自のバトルシステムです。
まずは状態異常を付与して敵の状態を「CHANGE」していきます。
「CHANGE」した敵の状態をさらに変化させると「CHAIN」が発生します。
「CHAIN」数を増やしてから「CHANCE」を発動させれば、敵に大ダメージを与えられますよ。
水びたし状態の敵に、書司の「雷の魔法」を当てれば「CHANCE」が発動します。
ほかにも様々な組み合わせがあるので、色々探してみるのも面白いですね。
事前予約中のタイトル!
日々の生活が強さに繋がっていく育成システムが面白い
仕事をして強くなろう
連勤すれば獲得経験値にボーナスがかかる。
仕事をして経験値を獲得し、キャラクターを育成していきましょう。
肉体労働なら筋力や硬質が、頭脳労働なら魔力やMPといった能力値が上昇します。
仕事の選択やエレビアでの過ごし方次第で、多様なキャラクター育成ができて面白いですね。
疲れた体は公衆浴場で癒そう。体力が回復して連勤にも耐えられるように。
仕事をすると、キャラクターの体力が減少していきます。
体力が少ないまま仕事をすると、確率で故障して数日間の療養が必要になってしまいます。
鍛えた能力値も大幅に減少してしまうので、キャラクターの体力には要注意です。
自宅で「休む」を選択すれば体力を回復できますが、連勤ボーナスが途切れてしまうのでなるべく施設を利用して回復しましょう。
仲間との交流も大事
街にいる仲間をお出かけに誘って交流すれば親密度が上昇します。
親密度を上げれば特別なイベントが見れたり、必殺技が発動できるようになるなど良い事ずくめです。
必殺技は敵への攻撃だけでなく仲間全体を強化できたりする強力な技なので、習得しておけば探索の助けになりますよ。
物語を進めていくと新都エレビアに新しい施設ができて、どんどん街が発展していきます。
仲間を「お出かけ」に誘う際に選択できる場所が増えるので、シナリオクエストもしっかりと進めておきましょう。
「VARIOUS DAYLIFE」は、第七次移植者として新大陸アントエシアを開拓していくターン制コマンドRPGでした。
従来のターン制RPGが好きな方は勿論、ファンタジーな世界でのんびりと過ごしたい方にもおすすめの作品です。
VARIOUS DAYLIFEの関連データ
アプリ名 | VARIOUS DAYLIFE |
---|---|
日付 | 更新日:2020/5/24 公開日:2020/5/24 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
VARIOUS DAYLIFEのカテゴリ
今月の注目タイトル
VARIOUS DAYLIFEを見た人におすすめ!
最強でんでん
でんでんむしが世界を救うギャグ満載のアドベンチャーゲーム
動物冒険記
パソコン叩きで装備精製。ネット中毒の動物を育てる放置系RPG
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG
LINE おまかせレンジャー
LINEキャラが魔物退治。技演出が見ていて楽しい放置系RPG
ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG
ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG
異世界の魔王様
蜘蛛かスライムに魔王が転生。魔物と勇者退治に挑む放置系RPG
ちび勇者の伝説:魔竜との戦い
二頭身キャラが無表情で戦う。部隊の押し合いが熱い放置系RPG
メビウスフロントライン
コマンド入力で攻撃発生。速度と正確さが大事なカジュアルRPG
崩壊スターレイル
宇宙を舞台に駆け巡る壮大なファンタジーRPG
七つの大罪 リトルクロニクル
大罪や魔神がちびキャラ化。ドローゲームも重要な放置系RPG