フィストタワーアイコン

フィストタワーをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.30
更新日:2022/4/27公開日:2022/4/27
フィストタワー
著者アイコン ナタロー 平均評価点
3.73

ちょっと説明不足で最初どういうゲームなのかわからずに悩んでしまう人もいそうです。簡単ながらも緊張感あふれるゲームで楽しめました!評価は3.30点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

指一本で思わず夢中になってしまうほど遊べる簡単手軽なカジュアルゲーム

09/09126_1 09/09126_2

「フィストタワー」は、画面をタップして離すだけという簡単な操作だけで楽しめるカジュアルゲームアプリです。

デフォルメされたゴツくもかわいらしいキャラが、ひたすら塔をのぼり壁にパンチする姿がユニークです。

記録を競って友達と遊ぶのも楽しいアプリでした。

塔の壁にくぎを打ち込む

09/09126_3

キャラセレクト画面で自由にキャラを選べる。最初使えるのは1人のみ。

ゲームがスタートすると同時に、画面をタップしろというジェスチャーが出ます。

しかし出だしからルールがよくわからず、画面をタップして即時ゲームオーバーを繰り返していました。

09/09126_4

最初何をすればよいか全くわからずじまい。もう少し詳しい説明が欲しい。

何度か繰り返していると、このキャラは釘に向かってパンチを繰り出し、釘を打っているようです。

釘がめり込み過ぎるとゲームオーバーだというルールに気づくまで、ちょっと時間が掛かりました。

09/09126_5

何度かゲームを繰り返すとパンチを当てて釘を埋めるという事に気づく。

画面をタップし続けるとパンチを連続で繰り出し、釘を打ちます。

釘がピッタリ打ち付けられるまでパンチを出し、タイミングを見計らってタップをやめるという遊び方です。

ルールは単純だが結構難しい

09/09126_6

ルールがわかればあとは簡単。ひたすら釘を打ち込んでいく。

釘がピッタリ壁に付くまでのパンチの回数はランダムです。

このため、常に釘が壁にどのくらいのパンチでくっつくのかを見極めなくてはなりません。

09/09126_7

1フロアあたり5本の釘がある。何階まで行けるか。

5発で打ちこむ釘がしばらく続いた後に突如2発で済んだりするパターンもあります。

こうなるとかなりの確率でミスしてしまいます。

プレイ動画

関連ジャンル

どのくらいの高さまで行けるか。ワンミス即アウトの緊張感がたまらない

己の精神力との戦い

09/09126_8

釘をめり込ませてしまうとゲームオーバー。思わずあっと声が出てしまう。

パンチを止めると釘は再び元の位置に戻ります。

このため、ある程度何回で釘が打ち込まれるかは予想が可能です。

09/09126_9

広告視聴でその場から復活可能。しかもコインが貰える。

極端な話、すべての釘で一発ずつ慎重に打ち込んで、回数を見極めても問題ありません。

ただそんなチキンプレイではなくここは潔く、一発勝負でいきたいものです。

コインを集めよう

09/09126_10 09/09126_11

コインは1枚しかもらえない。もうちょっとボーナスとかがあってもいいのでは…

釘をひとつ打ち込むごとにコインを1枚獲得します。

ちなみに獲得枚数は1枚が限界で、ボーナスで多く得ることはありません。

09/09126_12

とにかくひたすらコインを集める。精神力が削られる…。

ただゲームオーバーになったときに、広告視聴をすればコインを多く得た状態でその場から再開可能です。

コインはどうやっても1枚しか得られずなかなか貯まらないので、ぜひ活用しましょう。

事前予約中のタイトル!

獲得したコインで別のキャラクターを購入。気分を変えて遊べる

コインでキャラ獲得

09/09126_13

女性キャラもいる。そんな装備で大丈夫かといいたくなる恰好。

獲得したコインはプレイアブルキャラの変更に使えます。

確認する限り購入可能なキャラは二人しかいないので、ちょっと残念でした。

09/09126_14

やっぱり武骨なおっさんキャラがよく似合う。

別のプレイアブルキャラはゲームを再開する際に購入が可能です。

必要コイン数が1000枚単位なので、簡単には購入できません。

09/09126_15

最高到達点は記録が残る。驚愕の記録を叩き出して周りを驚かせたい。

ただ前述の広告視聴による復帰をうまく使えば、比較的1000枚は簡単に集まります。

キャラごとに変化するような特徴は無いものの、気分転換に良いのではないでしょうか。

自分との闘い

09/09126_16

当然ながらゲームオーバーになると最初からやり直し。この緊張感がたまらない。

タップしてタイミングを見計らって指を離すという単純作業ですが、かなり精神力が必要です。

筆者は単純作業が苦手なため、せいぜい20Fが精神的に限界でした。

09/09126_17

シンプルな縁日の子供のおもちゃのようなアプリ。なぜか癖になるようなやつ。

「フィストタワー」は簡単ながらもやりこみ度が高いカジュアルゲームです。

どこまで進んだかの最高階数は記録に残るので、記録を競い合うこともできます。

友人が複数あつまったときに、ワイワイ言いながら競い合うのも楽しいのではないでしょうか。

フィストタワー

フィストタワー

iPhoneアクションカジュアルアクションキッズ

3.30

フィストタワーの関連データ

アプリ名フィストタワー
日付更新日:2022/4/27
公開日:2022/4/27
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

フィストタワーのカテゴリ

今月の注目タイトル

フィストタワーを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ