
なんでもセールスマンをじっくり遊んで徹底レビュー!
セールスマンとなり色々な商品を売る販売シミュレーションゲーム

セールストークややりかたがツッコミ所満載でおもしろすぎます。これで実際の訪問販売のシミュレーションはできません(笑)。
特徴や魅力、醍醐味!
- セールスマンとなり色々な商品を売る販売シミュレーションゲーム
- 選択肢から1つを選んでアピールして商品を売る、お手軽販売システム
- コミカルなストーリーや登場人物とのやり取りも本作の魅力となっている
最近リリースされた注目タイトル!
なんでもセールスマンの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「なんでもセールスマン 訪問販売シミュレーションゲーム」は、セールスマンとなり色んな商品を売るシミュレーションゲームです。
ミニゲーム感覚で、商品のアピールポイントを決めていけるのが楽しいです。
まずは、セールスに持って行く商品を選びます。
そして、商品を売り込みに行く街を選び、おじいさんが住む家や若い女性が住む家など、数ある中から訪問する家を選びます。
チャイムを鳴らし家に入ったら、セールススタートです。
選択肢が3つ表示されるので、いいと思うセールスポイントをタップして選びましょう。
「なんでもセールスマン」のユニークな世界観全開の、ツッコミどころ満載な選択肢が登場します。
どれを選ぶかにより、「EXCELLENT」「GOOD」「BAD」など評価が分かれます。
評価が高いほど、画面上部にあるお客さんのテンションメーターが上がります。
テンションメーターが上がるほど、買ってくれる数が増えていきます。
セールスポイントの次は、商品の使用イメージを選びましょう。
ストップボタンを押して、商品に合う使用法の所で止めます。
明らかにおかしい使用法もあり、笑ってしまいます。
次に、購入者レビューを選びます。
シャッフルされたカードの中から、イメージがよくなるレビューを選択しましょう。
最初にカードの内容が見られるので、シャッフル中は目を凝らして選びたいカードを追いかけましょう。
ここでもおかしいレビューの連続ですが、「なんでもセールスマン」ではどんなレビューを選んでも強引に話が進んでいきます。
そして最後に、制限時間内に色つきのプラスワードを次々にタップして、お客さんを納得させましょう。
最後にできあがったパンフレットが表示され、総合評価がくだされます。
特別ボタンチャンスが発生した場合、ルーレットゲームに挑戦でき、さらに販売個数を増やすことができます。
商品にはそれぞれ売るノルマが設定されており、ノルマを達成すると「なんでもセールスマン」のストーリーが進んでいきます。
売ることができる新しい商品も、どんどん増えていきますよ。
売り上げで、セールス強化アイテムや粗品を購入することができます。
セールス強化アイテムは、セールス中のテンションメーターを上がりやすくしてくれます。
粗品は持って行くことで、テンションメーターがアップします。
売り上げは工事料に使うこともでき、通行止めの場所を開放し、新たな販売エリアを開拓することができるようになります。
「なんでもセールスマン」では、ありえないようなセールストークで進んでいく訪問販売が楽しく、何度もプレイしたくなりました。
ストーリー中の怪しい社長とのやりとりも楽しく、気楽にプレイできるスマホゲームとなっていました。
なんでもセールスマンの関連データ
アプリ名 | なんでもセールスマン |
---|---|
日付 | 更新日:2018/9/19 公開日:2018/9/19 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
なんでもセールスマンのカテゴリ
今月の注目タイトル
なんでもセールスマンを見た人におすすめ!


五七五オンライン
1人でもオンラインでも言葉遊びを楽しめる俳句作成ゲーム


能力+支払い技術検定
プレイヤーの支払い技術が試される、ユニークな脳トレアプリ


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


KOONGYA Draw Party
脳トレ感覚で楽しめるアートな魅力のお絵描きクイズゲーム


Repair .
壊れていたり汚れている箇所を見つけて修理していくパズルゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


ビンゴワイルド
世界中のプレイヤーと楽しめるオンラインビンゴゲーム


ドリームホッパー
画面をタップして不思議な絵を作り上げるカジュアルゲーム


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


ほかほか ぐでたまごはん
ゆるキャラでお馴染みのぐでたまたちをコレクションするカジュアルゲーム