
特徴や魅力、醍醐味!
- 大人気コンテンツがパズルになった、プリパラらしいパズルゲーム
- キャラアイコンをなぞって消していく、オーソドックスなパズルシステム
- サイリウムチェンジやメイキングドラマなど、プリパラにある要素が満載
最近リリースされた注目タイトル!
プリパラ プリパズの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「プリパラ プリパズ」は、アーケードゲームやテレビアニメで人気のプリパラのパズルゲームです。
パズル自体はスマホゲームではよくあるタイプのシンプルな物ですが、「プリパラ プリパズ」独自の要素もあります。
プリパラのアイドル達と共に、あなたの手でパズルで最高のライブを演出しましょう。
「プリパラ プリパズ」では、まず初期キャラとして用意された3人の中から一人のアイドルを選択します。
3人はそれぞれ性能の違いはあれど差はありませんので、見た目で気に入ったアイドルを選びましょう。
選んだアイドルをリーダーとした、3人のチームが完成します。
パズルはなぞって消すタイプのパズルです。
同じキャラアイコンをなぞって、3つ以上繋げれば消えます。
デッキにセットしたキャラと同じキャラを消したり、なかよしポイントの高いキャラを消すことでより多くのポイントを獲得できます。
6つ以上のキャラを同時に消すと、「プ」「リ」「パ」「ズ」の4つの文字が順番に出現します。
全ての文字を出現させた後に文字をタップすると、サイリウムチェンジモードに突入します。
サイリウムチェンジモード中は、一定時間タップするだけでキャラを消すことができるようになります。
タップしたキャラと同じキャラが繋がっていた場合は当然それも全部まとめて消してくれるので、大量得点のチャンスです。
何も考えずに画面を連打するだけでも十分効果があるので、極力狙っていきたいですね。
一定時間経過すると出現するMDピースについてですが、これをタップすると、センター(チームリーダー)に設定したキャラが持つメイキングドラマが発動します。
キャラごとに当然効果は違うので、より強力なメイキングドラマを持つキャラをセンターに設定しておくとよいでしょう。
「プリパラ プリパズ」は一つ一つの演出が派手で煌びやかです。
それでいてテンポも損なわないので、キャラゲーとしてだけでなくパズルゲーとしても優秀です。
「プリパラ プリパズ」ではキャラの育成要素もあります。
アイドルカード合成や進化をすることで、キャラの性能をアップさせたり、レベルの上限を底上げすることもできます。
自分のお気に入りのアイドルでチームを組み、更にそのアイドル達を自分の手で育てる楽しみがあります。
最後に紹介するのは、こちらのリズムモードです。
ライブ中にコンボを繋げていくことでリズムゲージが上がっていき、これが満タンの状態でライブが終了すると、ボーナスステージとしてリズムモードに突入します。
音ゲーのように音楽に合わせてタイミング良く画面をタップしていき、更に点数を稼げるようになります。
「プリパラ プリパズ」はパズル、育成、そして音ゲーといった、様々な要素が詰まったゲームに仕上がっています。
プリパラ プリパズの関連データ
アプリ名 | プリパラ プリパズ |
---|---|
日付 | 更新日:2016/9/16 公開日:2016/9/16 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
プリパラ プリパズのカテゴリ
今月の注目タイトル
プリパラ プリパズを見た人におすすめ!


ポケとる スマホ版
3DSで無料配信されていたポケモンのパズルゲームが遊べるアプリ


ゆるキャン△ ~ぱずるキャンプ~
60秒でスコア稼ぎ。キャンプ少女の支援も重要なマッチ3パズル


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


彼女、お借りします ヒロインオールスターズ
いろんな人気作品のヒロインが登場するラブコメ×パズルゲーム


五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。
ストーリーを進めながらパズルに挑戦して課題をクリアするパズルゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


ONE PIECE ボン!ボン!ジャーニー‼
ボンとはじけて敵を攻撃するワンピースの爽快パズルゲーム


ミイラの飼い方 パズルで育てる不思議な生き物
不思議でキュートな生き物をと触れ合うパズル&シミュレーションゲーム


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


ようかい体操第一 パズルだニャン
人気作品のキャラクターたちが登場する、ようかい体操を元にしたパズルゲーム