
特徴や魅力、醍醐味!
- 他のプレイヤーと共闘して戦う、スタミナフリーが特徴のゲーム
- 性別からボイスまで、しっかりとアバターのキャラメイクが可能
- 演出が派手で画面がカオスになるが、非常に爽快感抜群の共闘システム
最近リリースされた注目タイトル!
ソウルアームズの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ソウルアームズ」は、2つの武器を操り他プレイヤーと共闘する、スタミナフリーのアクションRPGです。
キャラメイクや装備品のカスタマイズも可能です。
「ソウルアームズ」は、最初にキャラメイクから入ります。
名前を入力し、性別を選択します。
そして14種類の顔、9種類の髪型から好きなモノを組み合わせます。
そしてなんとボイスまで選べます。
ボイスは男女とも3種類あるので作ったキャラにぴったりな声にするとよいでしょう。
キャラメイクが終わると、ストーリーとチュートリアルが始まります。
聖歴690年、北方地方のアンヘブン大陸で、主人公と兄貴分のクライヴが魔物と戦い、なんとか生き残りました。
すると、グローリア兵長とヘイムダール王が現れ、戦闘の方法を教わります。
見込みがあると思われた主人公は3年後、私設軍事組織「ウォーヘッド」の入団試験を受けることになります。
では、「ソウルアームズ」の操作方法について説明します。
画面のどこでもいいので指をスライドさせると移動できます。
そして、画面右側の武器マークのボタンをタップすると攻撃できます。
そして、二つの武器を用いたデュアルアームコンビネーションもあります。
敵をピヨらせ行動不能にする乱舞剣は、斧を1回、剣を3回タップすると発動します。
最大ダメージを与える天翔烈斬は、剣2回、斧1回、剣3回タップします。
難しいと思われるかもしれませんが、ゲーム内では動画で指の動かし方も含めて解説してくます。
プレイしていればコマンドも覚えられると思います。
「ソウルアームズ」のゲームの進め方ですが、タウンはホーム画面代わりで数多くのプレイヤーが集っています。
ここで装備の変更、カスタマイズや、ガチャを引くことができます。
タウンの奥にいる黄色いレディをタップすると、シナリオクエストにいけます。
またミッションクエストの案内役は赤いレディです。
クエストの遊び方ですが、最初は共闘マップにはいります。
ここで魔物に接触すると戦闘が始まります。
「Target」と書かれた魔物を倒すとクリアです。
そして「乱入OK」のマークがあれば、他プレイヤーと共闘できます。
あとはソロでも共闘でもひたすら魔物を倒していきます。
魔物の前に行ってABボタンを乱打します。
なお共闘中、演出が派手で、かつ4人同時に動きまわるので画面がカオスになります。
この記事を書いている時はリリース直後ゆえにみんな同じ武器防具を身に着けているので、どれが自分なのかわかりません。
自分の攻撃がヒットしているかどうかもわかりません。
でも「ソウルアームズ」の共闘で無双すると爽快感抜群で楽しいです。
スマホアプリで本格的なマルチバトルがやりたい人には本当おすすめです。
ソウルアームズの関連データ
アプリ名 | ソウルアームズ |
---|---|
日付 | 更新日:2016/5/5 公開日:2016/5/5 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ソウルアームズのカテゴリ
今月の注目タイトル
ソウルアームズを見た人におすすめ!


原神
世界を探索しながら元素の力を操って敵と戦うオープンワールドRPG


ブリーチ ソウルライジング
人気漫画のストーリーと爽快なバトルが楽しめるアクションMMORPG


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


ヴェンデッタ
2つの連盟のどちらかに所属してバトルや冒険を繰り広げる本格MMO


ディライズ・ラストメモリーズ
ダンジョンでドールを育成。美少女の歌も聴けるアクションRPG


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


真・三國無双 M
三国武将を動かして爽快感抜群のバトルに挑めるアクションRPG


アンドーン
ゾンビ蔓延る終末世界で依頼や採集をこなすアクションRPG


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


GGGGG
ちびキャラの固有技やギミックが勝負の鍵を握るアクションゲーム