真・三國無双 Mアイコン

真・三國無双 Mのレビューと評価

3.70
更新日:2023/11/26公開日:2023/11/26
真・三國無双 M
著者アイコン うぬらこん 平均評価点
3.82

三国時代の名将たちの技で敵将や兵をなぎ倒す爽快感がたまらない作品です。ムービー付きで三国志の歴史に触れたり、腕試しのコンテンツも遊びがいがあります。評価は3.70点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

真・三國無双 Mとは

真・三國無双 M_1

「真・三國無双 M」は三国武将を操作し、敵将や兵をなぎ倒していくアクションRPGです。

歴史に名を残す名将が操作キャラとして登場し、一騎当千の活躍をプレイヤー自身で再現できます。

武将ごとの技で敵を次々と倒すのが気持ち良いバトルと、三国志の歴史に触れられるシナリオもじっくり遊べる作品です。

真・三國無双 M_2

通常攻撃や4つのスキル、無双技で数多くの敵を倒していくのが楽しい。

本作は家庭用ゲームとして人気を博し、長きにわたってシリーズが続く「三国無双」のスマホ向けタイトルです。

リアル調3Dのキャラを自由に動かし、三国志時代に活躍した名将たちとの激闘へ挑めます。

過去作をベースに開発されているため、シリーズを知る方なら懐かしい演出が見つけられるかもしれません。

真・三國無双 M_3

ステージ攻略型のシナリオとフリーモード。ミッション達成にも挑戦しよう。

基本コンテンツとして、三国志の歴史に触れるシナリオとフリーの2モードがプレイできます。

軽快な動きや重い一撃で数多くの敵を倒す、無双シリーズおなじみの爽快さが味わえる点も見逃せません。

バトル中は武将の無双スキルを何度も繰り出せるので、多種多様な技を使いこなして敵との戦いに浸ってみてはいかがでしょうか。

真・三國無双 M_4

実力を試すタワーコンテンツ付き。好みの武将を育てて挑むのが良いかも。

操作キャラとして使える武将が多めで、装備や戦法の強化で能力の底上げも狙えます。

建物の育成や腕試しコンテンツまで備わっていて、自分のペースでバトルが遊べる点も好印象です。

武将や装備の育成で戦力を整えながら、ステージ制覇を目指してみてください。

プレイ動画

関連ジャンル

プラスポイント

派手な無双技が気持ち良いバトル

真・三國無双 M_5

巨大動物と戦うバトルも。操作キャラを切り替えて遊べるのも面白い。

本作の戦闘は、バーチャルパッド操作で攻撃・スキル・移動・回避のアクションを行う形です。

バトル中は編成した3人の武将を自由に切り替え可能で、相性優劣を狙った戦略などを練りながら遊べます。

序盤から武将の攻撃スキルがすべて解放されているため、全力前例の戦いを体験できる点は好感が持てました。

真・三國無双 M_6 真・三國無双 M_7

無双スキルで豪快な一撃を放つ。発動時の短い演出もカッコイイ。

敵へ攻撃を繰り出し続けると、無双スキルの発動条件が満たされます。

武将ごとに異なる必殺技を繰り出し、敵将や兵を次々となぎ倒す気持ち良さは無双シリーズの醍醐味ではないでしょうか。

無双スキルは発動回数に制限がなくリチャージも早めで、敵を飛び散らせながら戦う爽快感抜群のバトルがクセになります。

真・三國無双 M_8

赤い点はギミックが降ってくる位置。移動技や回避で避けながら戦おう。

また、一部ステージにはプレイヤーの行動を制限する妨害ギミックが登場します。

投石や毒沼はスタンやダメージ系の不利効果を受けるので、回避しながら戦わなければなりません。

妨害は事前に効果範囲が表示されるため、回避も頭に入れながら戦場で駆け回りましょう。

キレイなムービー付きのシナリオ

真・三國無双 M_9

フリーのフィールド上では素材が拾える。隅々まで走り確認してみよう。

プレイヤーはシナリオ、またはフリーのどちらかを選んでステージに挑戦します。

フリーの場合は各地を移動しながら用意されたステージに挑み、勝利すると武将の育成素材を獲得可能です。

高難易度や依頼イベントの発生もあり、スタミナ制限なく自分のペースでステージを進められるのも良い点でした。

真・三國無双 M_10 真・三國無双 M_11

桃園の誓いなどを3Dで再現。強力な敵将との戦いもやりがいがあった。

シナリオモードなら黄巾の乱から始まり、三国志の歴史を追う形で武将たちの物語が楽しめます。

ステージごとに数々の武将と戦うのが面白く、名場面を再現したハイクオリティのムービー演出にも目を奪われます。

会話イベントはボイス付きなので、音声込みで三国志の歴史と戦場の雰囲気を味わうのがいいかもしれません。

真・三國無双 M_12

対戦は3人の武将を選び。1対1の戦いを3回戦まで行って勝敗を決める。

ステージ以外にも、RPGでおなじみの対戦やタワー系のバトルコンテンツがあります。

他プレイヤーが育てた武将と1対1で戦ったり、勢力制限付きの腕試しバトルはやりごたえ十分です。

自戦力が大きく勝るステージはスキップして次へ進めるため、武将の力が拮抗したバトルをじっくり堪能してみてはいかがでしょうか。

城を育てて武将の能力強化

真・三國無双 M_13 真・三國無双 M_14

ツリー形式の建築で建物を育成。研究を行うと武将の能力値が伸びていく。

本作には主城や各施設を育てていく、ストラテジーゲーム風のやり込み要素が備わっています。

戦場や施設から獲た資源を消費し、素材獲得や戦力上昇につながる建物を育て上げましょう。

武将のステータスを伸ばす施設もあるので、戦力アップに役立つ施設強化は達成感も味わえました。

真・三國無双 M_15

戦法で攻撃力や防御力を強化。育成して効果値上昇やチャージの短縮も狙える。

武将たちはレベル・装備・戦法の育成でステータスが上昇し、火力や耐久面の強化が狙えます。

戦法は一部の能力を底上げする効果があり、特化やバランス型など自分好みに武将性能を調整できる点も見逃せません。

SR以上の武将はレア度のランクアップが可能なため、育成を進めて戦場で活躍させてみてください。

事前予約中のタイトル!

マイナスポイント

戦場が狭く探索要素もない

真・三國無双 M_16

小さなエリア内で敵と戦う。戦場を走り敵を探す要素がないのは残念。

バトルは決められた範囲内で敵と戦い、ステージごとの勝利条件を満たす形です。

戦場は数秒あれば端まで辿り着く程度の広さで、敵将も兵を倒し続けていればあちらから現れます。

敵将の痕跡を追って戦場を巡る遊びはないため、過去作に触れた方は物足りなさを感じるかもしれません。

R武将は性能限界が早めに訪れる

真・三國無双 M_17

ランクアップでレベル上限が伸びる。サクッと簡単に育成が進むのもうれしい。

SR以上の武将はランクアップを行い、最高URまで成長できます。

ただし、最低レアの武将はランクアップができず、性能も低めで使い続けるのは難しそうです。

R武将の数は少ないものの、もう少し活躍できる場面があっても良かったかもしれません。

戦力不足で足踏みを食らう場面も

真・三國無双 M_18

レベルは基礎ステータスを伸ばす手段。編成キャラは優先して育てておきたい。

武将の育成素材は基本フリーステージ、または放置戦闘報酬で獲得可能です。

ただ、フリーステージはクリア済みの場所に再挑戦できず、戦力不足で攻略が滞ると武将が育つまで先へ進みづらいと感じます。

経験値の獲得手段が限られているため、素材獲得に役立つステージがあれば進めやすくなりそうです。

総評レビュー・総合評価

真・三國無双 M_19

「真・三國無双 M」は、武将ごとの無双スキルで敵をなぎ倒す爽快なバトルが持ち味のRPG作品です。

歴史に触れられるシナリオとフリーステージも遊びがいがあり、建物や武将の育成で達成感も得られます。

三国志の物語や無双シリーズが好きな方は、ぜひ遊んでみてください。

真・三國無双 M

真・三國無双 M

iPhoneAndroidロールプレイングアクションRPG無双系

3.70

真・三國無双 Mの関連データ

アプリ名真・三國無双 M
日付更新日:2023/11/26
公開日:2023/11/26
公式ツイッター@smusoum_nexon
公式サイトhttps://mobile.nexon.co.jp/smusoum/
価格基本プレイ無料

真・三國無双 Mのカテゴリ

今月の注目タイトル

真・三國無双 Mを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ