神のお告げをじっくり遊んで徹底レビュー!
2択で悩んだ時に使える、神様が結果を出してくれるカジュアルお告げアプリ
特徴や魅力、醍醐味!
- 2択で悩んだ時に使える、神様が結果を出してくれるカジュアルお告げアプリ
- 悩みをテキストボックスに入力してお告げを聞くだけと言うシンプルな作り
- ギリシャ神話に出てきそうな神様など、色々な神様が登場する点も本作の魅力
最近リリースされた注目タイトル!
神のお告げの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「神のお告げ」は、生活の中でいろいろな場面で出くわす「2択」のどちらかを決められない、そんなときに役に立つアプリです。
皆さんも子供のころはかならず一度はやったことがあるはず、二つのうち一つを選ぶときに「神様の言う通り」と言ってどちらか一方を選ぶ遊び、これがアプリになりました。
使い方は簡単です。
悩んでいる二つの事柄を自由にテキストボックスの中に入力し、「お告げを聞く」ボタンをタップします。
すると神様がそのうち一つをとても厳正なる結果の上(?)で判定してくれます。
これで優柔不断なあなたもスッキリというわけです。
さらに、判定の結果に神様からのありがたいお言葉もおまけでついてきます。
単にそれだけのことなのですが、神様は一人ではなく、いろいろな神様がランダムで登場し、判定してくれます。
洋風の神様やギリシャ神話に出てきそうな神様、はたまた神様には到底見えないただのおじさんなど、ユニークな神様たちが現れます。
また判定結果が出るまでの演出もいろいろと用意されていて、飽きない作りになっています。
神様自体をタップすることでアクションもありますが、罰当たりなのでやめておきましょう。
特に選択を迫られているわけでもないが、なんとなくどちらがいいかアドバイスを聞きたいという場合、そんなときはランダムで神様が勝手に二つの選択肢を用意し、そして勝手に判定してくれる機能もあります。
服装、行動、男子、女子などいろいろなジャンルに分かれているので、なんとなく占い気分で楽しむこともできます。
たまたまどちらにしようか悩んでいたものがズバリ当てはまったときは、それはもう運命と捉えて、神様のお告げに従った方が良いかもしれません。
究極の選択、なんていう遊びが昔流行ったりしましたが、2択というものはたかが二つのうち一つを選ぶというだけの事柄なのに、時には人生を左右するほどの大きな決断を迫られることもあります。
このアプリでそんなでかい決断をするのは流石にやめておいた方がいいとは思いますが、着眼点としてはなかなか面白いアプリです。
ぜひ、神様のお告げを体験してみてください。
神のお告げの関連データ
アプリ名 | 神のお告げ |
---|---|
日付 | 更新日:2014/10/23 公開日:2014/10/23 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
神のお告げのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
神のお告げを見た人におすすめ!
東方ゲーム程度の能力診断
東方projectのキャラと自分を重ねられる心理テストアプリ
ALTER EGO
不思議な世界で読書や自己分析をしながら自分を見つめるタップゲーム
エンバーストーリア
目標はキザハシ制圧。戦艦の内政発展が要となるストラテジー作品
秘 お絵かき心理テストX
お題に沿って描いた絵から予想外の結果を楽しめる心理テストゲーム
じぶんさがし
選んだ選択肢によってエンディングが変わる、シンプルなアドベンチャーゲーム
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
メビウスフロントライン
コマンド入力で攻撃発生。速度と正確さが大事なカジュアルRPG
愛され度診断
周囲にどれだけ愛されてるかわかる診断型アドベンチャーゲーム
流されやすさ診断
自分がどれくらい周りの人や空気に流されているか測るカジュアルアプリ
神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG
マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー
診断の国のアリス
不思議の国のアリスをモチーフにした、深層心理テストゲーム