ゴーストトリックアイコン

ゴーストトリックをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.75
更新日:2019/1/24公開日:2014/8/1
ゴーストトリック

特徴や魅力、醍醐味!

  • 死者の魂が取り憑いて物を操っていく、新感覚のアドベンチャーゲーム
  • 物に取り付いて状況を変えていく、物の動かしかたを推測していくシステム
  • 独特な絵柄が魅力的なキャラクターも登場し、こちらも本作の特徴
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ゴーストトリックの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ゴーストトリック」は、死者のタマシイが「トリツク・アヤツル」、そして運命を変える新感覚アドベンチャーゲームです。

逆転裁判の巧舟がディレクターをしている作品となっています。

00515_1

ゲームは突然、謎の男に銃で狙われる女の子の修羅場からはじまります。

しかも、主人公の「私」は既に死んでいるといういきなりクライマックスな状態です。

00515_2 00515_3

そこへ謎の声が聴こえてきます。

「私」のタマシイは突然謎の世界へと導かれます。

そして、「死者のチカラ」というものに目覚めた主人公でした。

00515_4 00515_5

死んだ自分のタマシイは、コアを持つ物にトリツクことが出来ます。

まずは近くにあった遮断機にとりつきます。

00515_6 00515_7

そして、現実に戻りとりついた物をアヤツルことができます。

突然動き出した遮断機によって男の銃が跳ね飛ばされ、女の子の危険を一旦回避する事が出来ました。

しかしまだ彼女は男に命を狙われています。

00515_8 00515_9 00515_10

とりついた時に画面の右側を見ると、あやつった時にどう動くかがわかります。

この「トリツク」と「アヤツル」をひたすら駆使して運命を変えていくのが、この「ゴーストトリック」の核となる要素です。

00515_11 00515_12 00515_13

女の子は男に撃たれ死んでしまいます。

が、「死者のチカラ」により、主人公は亡がらにトリツクことによって、死の4分前にタイムスリップすることが出来るのです。

そこでも物にとりつき、あやつることで運命が変わります。

00515_14 00515_15 00515_16

主人公は死の4分前を何度でも繰り返す事が出来ます。

彼女が死なないように物をあやつり命を救う様は、まるでピタゴラ装置のようで見事です

どの物にとりつきどう動かすかの推理が非常に楽しいです。

00515_17 00515_18 00515_19 00515_20

記憶のない主人公の「私」は、自分が誰なのか、何故殺されたのか、全ての謎を解くために動き出します。

タイムリミットは夜明けまで、一日限りの旅の始まりです。

電話にとりつくことで電話回線を通して移動し、真相へ近づいていきます。

00515_21 00515_22 00515_23 00515_24

謎の組織やかわいい少女に犬など、独特な絵柄の魅力的なキャラクターも満載です。

ゲーム画面の人物や物の動きも非常に滑らかで美しく、楽しい効果音や演出や雰囲気を盛り上げるBGMの良さは、「逆転裁判」を彷彿とさせる物があります。

00515_25

操作はいたってシンプルですが故に奥が深く、いかにとりつきあやつるかの推理が楽しい、主人公の運命や謎の続きが気になる「ゴーストトリック」にあなたのタマシイもトリツかれること間違いなしです。

ゴーストトリック

ゴーストトリック

iPhoneアドベンチャー推理ミステリー

3.75

ゴーストトリックの関連データ

アプリ名ゴーストトリック
日付更新日:2019/1/24
公開日:2014/8/1
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ゴーストトリックのカテゴリ

▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!

今月の注目タイトル

ゴーストトリックを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ