スペースファイターアイコン

スペースファイターをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.75
更新日:2014/3/26公開日:2014/3/26

配信停止中です。

スペースファイター

特徴や魅力、醍醐味!

  • 爽快感溢れるバトルを楽しめる、王道をゆく横スクロールアクションゲーム
  • アイスエルフやネコマタなど、個性溢れる種族が登場する点が魅力
  • ド派手な演出となっているスキルも用意されており、こちらも本作の特徴
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

スペースファイターの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「スペースファイター」は、これぞゲームの王道な、横スクロールアクションゲームです。

爽快感溢れるバトルで、敵をなぎ倒していきます。

ただのアクションゲームとは違い、RPG要素も入っており、主人公を成長させることができるのが大きな魅力です。

話題の「スペースファイター」、さっそくご紹介していきましょう。

00165_1

ゲーム起動画面です。

無限の時空間に浮かぶ、美しい星、ヴェガが「スペースファイター」の舞台、「スペースファイター」と呼ばれる各種族のエリートが星の危機を乗り越えるため立ち上がりました。

00165_2

はじめはキャラクター作成からです。

好きな種族を選んで、名前をつけましょう。

アイスエルフ、ネコマタ、エスパー、ガンナー、武道家、ソーディア、ワーウルフなど、個性溢れる種族から自分の戦闘スタイルにあったものを選択します。

アイスエルフでクール攻撃するもよし、ネコマタで可愛く攻めるのも自由です。

00165_3

巨大ハンマーを自由自在にあやつるネコマタ、他にもそれぞれの種族が様々な特徴を持ち合わせています。

一度クリアした後も、何度も違う種族でクリアしたくなるのも、「スペースファイター」の魅力のひとつと言えるのではないでしょうか。

00165_4

キャラクターを作成したら、すぐに本編が始まります。

簡単なチュートリアルもついているので、アクションが苦手という方もすぐに慣れることができます。

とは言え、シミュレーションゲームなどとは違い、操作は簡単なアクションゲームです

攻撃ボタンを押すだけでも、爽快なアクションを楽しむことができます。

00165_5

戦闘の報酬などで手に入れたアイテムは、すぐに装備しましょう。

持っているだけでは宝の持ち腐れになってしまいます。

主人公を強化させて、ボス戦に備えていくことが大切です。

00165_6

ときには攻撃ボタンだけではなく、スキルも発動させていきましょう

ド派手な演出がされた種族ごとのスキルが発動し、敵を一掃してくれます。

爽快感があって気持ち良いですね。

アクションゲームとRPGの良いところをあわせもつ「スペースファイター」、サクサクできる手軽さもあるのでぜひ一度遊んでみてはいかがでしょうか。

スペースファイター

スペースファイター

iPhoneAndroidロールプレイングアクションRPGSF

3.75

配信停止中です。

スペースファイターの関連データ

アプリ名スペースファイター
日付更新日:2014/3/26
公開日:2014/3/26
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

スペースファイターのカテゴリ

今月の注目タイトル

スペースファイターを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ