ブレイブフロンティアアイコン

ブレイブフロンティアをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.50
更新日:2014/1/16公開日:2014/1/16

配信停止中です。

ブレイブフロンティア

特徴や魅力、醍醐味!

  • サクサク進む、ストレスフリーな親切設計が魅力のバトルゲーム
  • チュートリアルが丁寧なため、システムが複雑でも迷わないのが魅力
  • 属性を意識して戦う、ユニット編成が重要なバトルシステムを楽しめる
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ブレイブフロンティアの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ブレイブフロンティア」は、プレイヤー数が160万人を突破した大ヒット本格RPGです。

無料配信とは思えないほどのクオリティに加え、サクサク進むストレスフリーのゲームシステムとなっています。

00044_1

ゲーム起動画面です。

「ブレイブフロンティア」は、和製RPGが好きな人ならきっとハマること間違いなしの作品に仕上がっています。

もちろんゲームがあまり得意ではない人でも簡単操作なので、問題なく進めることができます。

課金をしてもしなくても、サクサク進めることができる「ブレイブフロンティア」、ぜひ攻略してみてくださいね。

00044_2 00044_3

「神々に封印された幻の大陸グランガイア、その大陸には大いなる力が眠ると神話は語る」、オープニングだけでも、冒険心を揺さぶられますよね

00044_4

最近のゲーム全般に言えますが、チュートリアルがとても親切なのでちょっとシステムが複雑になっても迷わないのが、好感度高いところです。

00044_5 00044_6

序盤最初のボス、モリルスキングとの戦闘です。

指示通りに操作していれば難なく倒せます。

無事に倒すことができました。

00044_7

いよいよ冒険の始まりです。

冒険者の村エルガイア、まずはこの村を舞台に物語は進んでいきます。

00044_8 00044_9

クエストを受注して冒険に出ます。

始めはまだ行動できる範囲が狭いのですが、物語を進めるつれて自由に行動できる範囲が広くなっていきます

00044_10 00044_11

ユニットには属性が付いており、その属性は火・水・樹・雷・光・闇の6つに分類されています。

属性には相関があり、水には雷が有利、炎には水が有利などそれぞれ強弱があります。

不利な属性で攻撃するとダメージが減少してしまうので注意しましょう。

00044_12 00044_13

続いて現れたボス、スケルトンです。

残りHPに注意し、ダメージが減少してきた場合は回復薬でHPを回復しながら戦っていきましょう。

無事に勝利することができました。

00044_14 00044_15

「ブレイブフロンティア」には召喚システムも用意されていて、激レアな仲間をゲットすることもできます。

ダイヤ5個で1回召喚でき、ダイヤを購入することでより多くの召喚をすることができるようになり、結果、強力なユニットを作り出すことができます。

ブレイブフロンティア

ブレイブフロンティア

iPhoneAndroidロールプレイングファンタジーRPG定番

3.50

配信停止中です。

ブレイブフロンティアの関連データ

アプリ名ブレイブフロンティア
日付更新日:2014/1/16
公開日:2014/1/16
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ブレイブフロンティアのカテゴリ

今月の注目タイトル

ブレイブフロンティアを見た人におすすめ!

ブレイブフロンティアの読者レビュー!

ブレイブフロンティアアイコン

いいゲームで微課金でも余裕でクリアできます。

リム

ピックアップガチャでほしいキャラがすぐに手に入ります。
半減ユニットは、エリモという神キャラ一体いればルシアス以外のクエストは、全部クリアできます。
スキル上げの蛙や能力をあげる妖魔なんかある程度進めると余ってしまいボックスの圧迫になります。
ゲーム難易度は、全体的にやさしく設定されていますし、基本ゾンビアタック不可能なので必ず一パーティーでクリアできます。
マイナスポイントは、コストが足らなくなることです。150ぐらいレベルないと星7ユニットをうまく運用できません。あるだけ邪魔です。ただの観賞用になるので気をつける必要があります。
あとレイド6での寄生する人が増えていることです。体力が高く設定されているため2人以上寄生していた場合は、失敗する可能性があります。
レイド専用アイテムを消費して失敗すると行きたくなくなります。
部屋立てていけば比較的に良プレイヤーたちと行けますのでオススメです。
寄生する人は、キックできますのでストレスなくやれます。

2015/10/10

ブレイブフロンティアアイコン

ブレフロ歴2年以上です(・ω・)

評価悪いけど、、

本当に面白いです。
無課金にかなり優しいです。
アプリが落ちても
オーブ減ることなく
アリーナ、コロシアムが再開出来るのも
改善されましたo(^o^)o
勝てない、クリア出来ないのは
未熟なだけ。勝てます。クリア出来ます。
今はオート機能があるので
楽です♪
やり込めるアプリだと私は思います!
1日中遊べますよ☆
結構、1人でポチポチやっていくので
寂しがり屋さんには持ってこいかもしれません(-ω-)笑
ぼっちゲームです(^ω^)
かなりの自己満ゲームです(^ω^)www
あと、運営がしっかりしているので
私は辞めずに長老してます(-ω-)笑
ブレフロ大好き(*^ω^*)!!!

2016/01/11

ブレイブフロンティアアイコン

今まで数々のアプリ試しましたがこれが一番!

ニコル

練られたストーリーとボリューム、魅力的なキャラクターどこをとっても素晴らしいと思います。
課金も他のゲームより少なくて済みますし、運営の対応もとてもいいです。
ユーザーの意見をよく聞き、すべて言いなりというわけではなく、しっかりと厳選、吟味して必要な物はどんどん取り入れていくスタンスはすごく好感が持てます。
いいゲームの証拠、ロングユーザーも沢山います。
百聞は一見にしかず。
是非、やってみてください。
ハマると思います。

2014/10/08

ブレイブフロンティアアイコン

お気に入りユニットの進化が解禁!

もち

基本的に炎の属性を持を持つユニットを育てているのですが、初期に貰うことができるヴァルガスの更なる進化が発表されたその日にさっそく素材集めに走りました。

戦闘の必要のない神超の魂石についてはある程度長くプレイしていたので、取得に必要なポイントは十分に溜まっていたので全く問題なかったのですが、もう一つの素材として業炎の機神には苦労させられました。

初めに主力メンバーで挑んでみたのですが、ほとんど炎ユニットで形成されていてそれ以外は樹ユニットが多く炎に弱いのであっさりやられてしまいました。

ある程度予想できていたので、今度は業炎の機神の弱点である水ユニットで挑みましたが、これはこれで回復ユニットばかりだったために攻撃力が足りず、長期戦になりながらも結局負けてしまいました。

ではどうするかと悩んだ結果、基本的に封印しているダイヤを利用してのコンテニューを解禁してみました。

挑んだメンバーは攻撃役2人、回復役3人、フレンドには防御力向上を1人です。

機神の体力を4分の1程度でダイヤを1個、その後は調子よく回復を行えたので粘って粘って4分の3程度でダイヤの2個目を消費しました。

これでいけるかと思ったら攻撃役と回復役に集中攻撃を受けてやられ、そのまま全ユニットあっさりとやられて3個目の消費でようやく倒せました。

課金しないで数が集まればすぐにユニットの召喚に使用してしまう私にとってダイヤの消費は辛かったのですが、戦力的に厳しくなってきたヴァルガスが進化したことで再び私のメンバーの中でのトップに返り咲いたことを非常に嬉しく感じております。

2015/09/07

ブレイブフロンティアアイコン

4年目成熟され完成された

煌星召喚姫アロラ

ブレフロは3年目だが、リリースから既に4年目。
毎日ログインしてプレイしてます。
まず、良い部分、悪い部分を書き出します。

良い部分
『完成かれた濃厚なストーリー』
第一部第二部そして第三部と別れてますが、第一第二は主人公は英霊たちを操っている視点から神々に闘いを挑み、そして第三部は主人公が自ら剣を取り戦います。
第三部に批判が多いようですが、強くなる度にわくわくが止まりません!
実際私も第三部始めた頃は(つまらない)そう思ってました。しかし、主人公が成長する度に楽しくなっていきます。今ではどのユニットよりも強くなりました。

『召喚(ガチャ)は業界きっての良心的システム』
まず、このゲームには確定召喚という、欲しいユニットが必ず貰えるガチャがあります。
これだけでもすごいことです。
また、確定はちょっと……(ダイアを10~30も使うので)という方は『黒扉召喚』(必ず幻創のユニットが出る)やセレクト召喚(数体のピックアップされたユニットのみ出る)があるため、“ガチャにストレスを感じない”のです。

『定期的に配信されるコンテンツ』
今や当たり前の、フロンティアハンター、新ユニット&黒扉、召練ポイント半減キャンペーン、等々

『ブレフロチャンネルが豊富』
YouTubeのエイリム協賛しているブレフロチャンネルや、サマナーガールズ、みささぎ動画が豊富なので、それだけでも楽しめる。

続いて悪い部分です。
『ちょっとした時間に……』
こんな方はプレイは難しいかも。特に、試練や闘舞、グランドクエストなどのコンテンツは良くて30分、時間かかると2hとかざらです。

『ログインボーナスが雀の涙』
他のゲームでは結構ログインボーナスは豊富ですよね。しかし、ブレフロに限っては毎日ダイア1個のみ!なのです。しかし、これでもマシになったほう。数か月前まではこの毎日ダイア1個すらなかったのですから!!しかも3年間も(笑)

『コロシアムとマルチバトル、グランドクエストがつまらない』
個人的にですけどね。コロシアムはゾンビユニットばっかり。マルチバトルはLV5は太刀打ちできないほど的が強く、貰えるメダルが少な過ぎ……

しかし、そんなこんなでも、課金してまでやりたいゲームなのです!
ブレフロ2も誠意制作中なので、これからも期待!
そして一緒に遊んでくれる方も募集します!
00031559



2017/09/10

スマホゲームCHホームへ