ビビッドアーミーQ&A 質問掲示板
「ビビッドアーミー」のQ&A 質問掲示板です。お気軽に質問をご投稿ください。上級者の方は質問に回答してあげましょう!より良い読者参加型コンテンツとなるよう、ご協力頂けると幸いです!
ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
Q&A
質問してみよう!
質問してみる
質問リスト
-
採取系のスキルって
スキルは進軍時のスキルが反映されて進軍してから変えても効果がないと聞いたのですが採取系のスキルは進軍後もしくは採取開始後に外しても効果は得られるのでしょうか? もしそうなら付け替えに時間がかかるけどレベルの高いスキルを1セット作って 運用したいな...
-
英雄の相性
初の星5英雄がマミエルなんですが誰と相性がいいんでしょう? 全軍にバフがかかると思い やっと出来たのですが次に誰を育てようか迷ってます。 今まではフーカとルカを使ってましたが フーカはまだ星4、ルカは天賦MAXです! 海のユニット数が少ないから すぐ尽...
-
サーバっていつ新しいのが出るの?
ビビットアーミーをやっていて思ったんですけど新しいサーバって何月何日に出るとか決まってるんですか?それとも決まってないんですか?
-
一万ダイヤ
一万ダイヤを、ラッキーダイヤイベントが終わるまでに何に使ったらいいですか?
-
KEの意味教えて下さい
盟主が今日KEなのでと言っていたのですが、意味が分からなくて。教えて下さい
-
司令レベル81
司令レベル80から司令レベル81になるための条件は何ですか?
-
共通天賦で
一軍が海使いなんですが共通天賦は何から優先がいいですか? 戦闘ターン?ドック?
-
古代兵器の加速
古代兵器を作るとき加速する方法はダイヤしかないですか? ダイヤの隣に加速のオプションがあるんですが資源が足りないと出ます。 加速に必要な資源って何ですか
-
橙破片の使い道
戦術マスターです 少し前にシエルまどかが星5になり、今橙破片が300枚近くあります。 この破片はシエルまどかの天賦に使うべきか、英雄の絆用に使うべきか、それとも別の英雄を育てるべきかで迷っています。どうすれば良いか教えてください。 天賦に使うべきな...
-
マテリアル解析の任務
マテリアル解析でマテリアル任務の20円を購入て何をすればいいの?
-
増援の解除が知りたいです
間違えて増援を押したら、進軍が上限で戦えなくなりました。 増援の解除方法が知りたいです!
-
大元帥以外の3英雄化
もうすぐ大元帥以外の職種も3英雄化すると聞いたのですが本当なんですか?
-
おっぱいな。
パイナのππパッツィより大きくありませんか?どちらの方が大きいのでしょうか?
-
訓練速度の加速方法
レベル71ですが、基地詳細を確認したら陸軍、海軍、空軍ともに訓練速度の加速がゼロでした。加速方法を教えて下さい。 なお、装飾品であるギフトは設置しています。
-
育てる英雄について
陸軍が主力です。シエルが星4に到達しまし た。 ①シエル(星4)育成続行 ②ポーラ(星3)育成 ③フーカ(星3)育成 この3つを考えています。これ以外もあれば教えてください。最近購入したのでナージャを育てるのも考えています。
-
越境演習の空軍
育成はこれからですがフォーミュラ撫子とかおもしろそうだと思っています。 ただマミエルとドローネも持ってます、どう組み合わせるのがおすすめですか。 ※主力は空軍ではありません。
-
マディとルカ
星4マディと星5天賦MAXのルカどちらが強いですか ちなみにマディの専用スキルは無く、もう片方で使っている英雄はマドカ星5天賦無しです
-
カンスト後の金貨の入手
カンスト後のいろんな金貨要求が高すぎて何も手がつかないんだけども、課金購入してるんでしょうか?レベルあげてるころは金貨買うのは悪手って言われて地道にやっても進んでこられたんですが。
-
何が強いの?
陸軍と海軍と空軍ではどれが一番強いのでしょうか?
-
エリート兵士
戦術マスターのエリート兵士解禁できたら、実際には、どんな感じで訓練するんですか? 基地合成やユニットのレベル81が解禁する感じですか?
-
職業天賦と兵器開発について
職業天賦と兵器開発について同時にあげていくと資源が足りません。 どちらを優先したほうがいいですか?
-
ラグノにつけるスキル
ラグノ(レベル60)につけた方がいいスキルは何ですか?
-
進軍のスキンのイベントはいつですか?
進軍のスキンのイベントは何時ぐらいから何時ぐらいまでですか?
-
暗黒軍団の機械兵器
懸賞任務に暗黒軍団の機械兵器を1体攻撃とあるのですが、機械兵器とは、どれの事ですか? また、探し方があれば、教えて下さい。
-
基地の位置について
違う連盟の人の基地の位置って見れますか? 見れる場合はやり方も教えてほしいです!
-
陸軍の強化部品
陸軍にはどの強化部品を付ければいいなどありますか?
-
古代兵器の修理
古代闘争で古代兵器を修理するときに、古代部品は必要ですか? 戦車か軍艦を古代兵器にできるようにしようかと思ってるけれど、修理に部品が必要なら戦車(古代闘争中は修理しない、古代や演習以外では使わない)にしようと思ってますがどう思いますか?
-
質問です...
攻撃の仕方ってどうやるのでしょうか❓
-
対人戦について
最近たまにポーラなどの体力をあげたりする能力の英雄が入っていなくても相手のユニットの体力ゲージに、青の体力ゲージがついている人を見かけるんですが何をしたらそうなるんでしょうか??
-
データの復元方法
データの復元はどうすればいいか?
-
古代闘争の再入場
再入場にクールタイムが設けられたらしいのですが、どれぐらいの時間かわかる方いますか?
-
古代闘争での部品、スキル
初めて古代闘争に参加するのですが強化部品 スキル等などありましたらオススメを教えて下さい。 あとダイヤ採取には野外採取速度のスキルは効果あるのでしょうか?
-
基地スキンについて
夢見心地や有頂天使などの基地スキンっていつゲットできたでしょうか?いつの間にかイベント時間外になってしまっていて気になっています。誰か教えてくださいm(*_ _)m
-
防衛するときの英雄
今から育てるとして万能防衛2英雄ならマミエル撫子かドローネ撫子かどちらがよさそうですか?(専用スキル除く)
-
連盟科学について
連盟領土拡大(軍票増加の下の科学)は要塞範囲が広がるのか、要塞の量が増えるのか、保有できる県庁が増えるのか、どうなるのですか?
-
無課金勢が育成してるSSR英雄について
二桁鯖でやってる、まあまあ課金してしまった者です。無課金の人たちがSSRで英雄揃えるのは厳しいから片方はSRの方が良いって言う話はいつ頃から崩れたんですかね?無課金でもSSR2体で戦うのがスタンダードになってきている?
-
海軍と陸軍の戦闘力?について
海軍と陸軍で海軍の方が戦闘力が高くなっているのは何が原因なんでしょうか?強化は同じ塩梅でしてるはずなんですが...
-
英雄交換券って、、、、
英雄交換券って今ゲットできますか?できるのならやり方を教えてほしいです
-
エレメントタワー
各兵種おすすめのエレメントはなんですか?
-
金鉱、国税庁
金鉱が11個以上稼働しませんし、国税庁がダイヤ使って金鉱のスピードアップになるんですがどうすればいいんですか?
-
クロワのスキル発動率
クロワの専用スキルLV5なんですが 今まで勝ってた相手に負けるようになりログを見て確認しましたが相手のレベル スキル 部品何もかわらずでした。 いくつもリプレイで確認しましたが発動率が下がった様な気がします。 対人で一度も発動せずって事が何度もありまし...
-
3英雄になるなら
現在戦マスでフーカマディを使っているのですが、3英雄になるならどの英雄を育てればいいですか? ルカ フル天賦 パール フル天賦 まどか 星4 コーデリア 星3 エリン 星3 古代 星2 マミエル 星1 両津 星1 ライズ 星1 クロワ 星1 撫子 星1 課金...
-
陣形指揮所について
陣形指揮所でLv4以降、軍団商店で買えるやつ以外のもう1つはどこで入手できますか?
-
連盟防衛@初参加
連盟防衛を日曜日に予定しているのですが、修理と弱体にミサイルはどの程度準備が必要ですか? 連盟としては前回32waveまで達成(自身不参加)したらしく、弱体にミサイルを使って途中で修理が追いつかなかったようです。 とりあえず300程準備しました。
-
連盟のレベル制限
レベル制限を一度設定すると その後下げる事は出来ないんでしょうか? 友人が始めたので加入してもらおうと思ったら加入条件を満たしてなかったのでレベル制限を変更し、変更しました と出てもまた見ると元のレベル制限になっています。 R4なので権限はあると思う...
-
連盟防衛の部品とスキル
連盟防衛の部品とスキルのお勧めを教えて下さい。 よろしくお願い致しますm(__)m
-
英雄は?^_^
今、海軍最強英雄はどのペアですか?
-
今どの英雄を育てようか迷っています
今、現在クロワ・ライズ・マミエル(自分は海軍主力)の中で迷っているのですがどれがいいでしょうか?(現在VIP5です)
-
星5英雄2人完成後の育成
現在、伝説職人で、将来的に戦マスを目指しています。 最近、シエル、まどかが星5になりました。 このまま天賦カンストを目指すか、防衛用にポーラとマミエルを星5にするか悩んでいます。 皆さんならどうしますか? ご意見いただけると幸いです。
-
発言禁止の件
発言禁止はいつまでですか? 二時間経っても消えません 初犯です