ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
質問内容s3662の誰か
………未経験の俺に光輝を教えてくれぇ
自分一度も光輝をしたことがなくて……本当に簡単でいいので、教えていただきたいです…
回答一覧
-
1.
教えても何も進行は書いてあるじゃろ。
-
2.
んなこと百も承知や
-
3.
敵鯖の施設を攻略すりゃいいんだ簡単だろ
-
4.
悠久もどき!
…行ったことないけど -
5.
悠久もどきというか悠久の入門編
光輝は2回しかできない
3回目からは悠久に変わる -
6.
……発電所てなんや…
-
7.
次のエリアへと進む道を作るためのもの
これが無いとどこにも行けない -
8.
>>6
先ずは要塞を建てる。要塞に隣接した範囲に発電所が建てられる。発電所は要塞と同じ役割になるので発電所設置した範囲内に隣接した場所に発電所を建てられる。用は発電所を繋いでいくわけ。
因みに邪魔な所に発電所建てたら強制撤去(攻撃)されるw -
9.
サーバ単位の戦闘。
中央の城を取れば優勝。
簡単に云うと陣取り合戦です。
エリアが門で区切られていて、段階を経て開門・エリア開放になります。
要塞から発電所を建設すると自分の連盟の占領地となって移動出来るようになります。
他サーバと接すると戦闘となります。
一応24時間の戦闘なんですが、
ビビアミサーバ(国内サーバ)では2~3時間の戦闘後にサーバ間で協議が行われて、
戦闘終了となることが殆ど。
ですので元首の指示に従わないと問題が発生します。
光輝ごとに採集地焼き禁止とか基地焼き禁止とか各サーバ間の取り決めが出来る場合が多い。
海外サーバ相手だと事前の取り決めは無いことが多く、
採集地を含めて24時間戦闘となります。
またサーバ間戦闘とは別に個人任務・クエストがあってptを稼いで報酬ゲットを目指します。
とりあえず光輝コイン40個を目指して個人任務を進めて下さい。 -
10.
9へ めっちゃ助かる!ありがと! 一応聞いときますけど、ビビ鯖だけの光輝って初めてですよね?
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む