ビビッドアーミー攻略からお知らせ

  • 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
  • トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!

質問内容

包囲戦術

包囲戦術使うのはどのくらいのバフの人までですか?
上位者たちは包囲戦術使わずに単一兵種で組んでるのが殆どとなっていますが

2024年6月21日 回答数:17
みんなにシェアする

回答一覧

  • 1.

    バフと関係なし。上位者は面倒なだけ、越境・悠久ではちゃんと使ってます。
    逆に1軍育成がやっとな感じの初心者だと他兵種が削れてしまうので余り役にたちません。

    2024年6月21日 返信 00
  • 2.

    4500〜
    600〜
    ってところかな

    2024年6月21日 返信 00
  • 3.

    >>1
    面倒じゃなくて包囲使うと弱いから使わないだけだぞ
    まぁお前の考えの上位者のレベルが低いだけだから面倒って発想になるんだろうけど

    2024年6月21日 返信 00
  • 4.

    少なくとも有利兵種で戦えるなら包囲戦術なんて無駄

    2024年6月21日 返信 00
  • 5.

    確かRobinも1回目の攻城戦の時だったかな?
    包囲戦術のバフなんて大したことないから1兵種のみにしたほうが強いみたいな事言ってたような言ってたような言ってたような

    2024年6月22日 返信 00
  • 6.

    英雄による。

    ジプシー・アスカ・デュークなどの全兵種対応英雄で組んでいる人はよくやっている。

    デスコ・ミカ・クリムゾンや、ヴァレリー・ミスティ・ストームシャドーなどの一兵種専用英雄伝説組んでいる人は一、二スタック捨てるのに対しBUFFが弱すぎるから使わない。

    ガチャ英雄とかで組んでいる場合は英雄の影響が小さいのでやっても大丈夫。

    2024年6月22日 返信 01
  • 7.

    >>6
    英雄は全兵種対応よりも専門の方が効果が大きいから上位者は自然と1兵種のみになるだけな

    2024年6月22日 返信 11
  • 8.

    英雄の効果2倍計算だっけ??

    2024年6月24日 返信 01
  • 9.

    英雄は2倍ににはならんよ
    装備や装飾、基地スキンなどの兵種限定の効果が2倍になる

    2024年6月24日 返信 01
  • 10.

    >>8
    7は英雄の性能が専門が100%だとして
    全兵種は90%がいいところとかそういう意味な

    もちろん全兵種で110%の性能のものが出ればそっちを使えばいいけど

    2024年6月24日 返信 00
  • 11.

    >>7
    デュークやアリア&ティナとかは色んな兵種で使い回されてるよ

    廃課金でも、全鯖トップクラスの狂者でない限り、専用7作ってしまうと即入れ替えは厳しいため、全兵種対応専用7で揃える陸使いとかも結構いる。

    2024年6月24日 返信 01
  • 12.

    >>11
    10で言ってる通り

    2024年6月24日 返信 01
  • 13.

    >>12
    英雄自体の性能とかの話では無くて、専用スキルのコストも考慮した話よ。

    2024年6月24日 返信 00
  • 14.

    >>11
    ちょっと違うよな
    そいつらを同時に使ったとして残り1体が全兵種対応なのか?
    であれば英雄効果もサブ兵種2種類に英雄効果乗るけど英雄天賦もあるから結局他兵種を使ったとして捨て兵種ではなく活躍を期待するにはちょっと無理があるんよな

    2024年6月24日 返信 00
  • 15.

    >>13
    話ずれてね?

    2024年6月24日 返信 00
  • 16.

    演習で70Mオーバーの人たちさらっと見たけど
    兵種混ぜてるの20人に1人ぐらいだったな
    戦力下げて50M〜60Mぐらいだとバフ乗らないが他兵種入り使いが多い

    2024年6月24日 返信 00
  • 17.8

    >>10
    理解した

    2024年6月24日 返信 00

質問に答えてあげよう!

最近投稿された質問

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

英雄関連

アイテム・強化部品・装飾

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

ビビッドアーミー攻略攻略ホーム