ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
質問内容
英雄と天賦
海軍専です。2体目の星5が完成したのですが、3体目を作るか天賦を進めるか悩んでいます。職業は5段目231です。どちらを優先すべきですか?
回答一覧
-
1.
3体目のために630枚ためる。
または、既に630枚あるなら3英雄になるまでとっておく。
天賦をあげるのは3英雄になって一通りそろってから。 -
2.
三英雄になるまでに630枚溜まったら余り分は天賦に使うとかはありですかね?それとも3体目の天賦を育てるべきですか?
-
3.
>>2
海軍の英雄はすぐに上位互換が出て3兵種の中で最も寿命が短い理由から下記のやり方をおすすめする。
1)2~3ヵ月以内に630以上橙欠片が貯まるなら今すぐ天賦に振っても損はしないしガンガン育てれば良い。
2)3ヶ月以上かかるなら育てる英雄を見極めるために橙欠片630枚とスキル5を作成の素材を貯めてから判断する方が賢い。
育ち切ってない新鯖付近だと天賦より新英雄に乗り換えてしまった方が強くなる。
装飾等の差が一緒なら、半年前のフル天賦英雄より、最新の無天賦英雄の方が強かったりする。 -
4.
>>3
最新英雄のフル天賦の方が強いけどな
天賦は一度上げてしまえばあとは乗せ替えるだけで済むのだから長く続けるつもりなら天賦優先の方がいい
いつやめるかわからないなら天賦は放置で構わない -
5.
強さを求めるなら天賦
楽しさを求めるなら英雄育成(もちろん弱い)
フル天賦作るのやめれば約2.5人分英雄育成出来るからな。
まぁ海軍専なら天賦でも良いけどさ。
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む