ビビッドアーミー攻略からお知らせ

  • 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
  • トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!

質問内容

遺跡について

遺跡で他連盟と戦うことになりそうなので、少しでも相手を近づけさせないために、遺跡の周りをぐるっと囲ったり、難民キャンプを出そうとしたりしようと考えています。
遺跡の周りに難民キャンプは出せるのでしょうか?

2023年6月7日 回答数:11
みんなにシェアする

回答一覧

  • 1.

    出せるけど囲ったところで加速使われたら意味無いぞ
    そもそも敵の攻撃を防ぎ切るだけの防衛力があればそんな心配は無用

    2023年6月7日 返信 00
  • 2.

    >>1
    遺跡周りに出せたっけ?

    2023年6月7日 返信 00
  • 3.

    そんな無駄な事する暇あるなら遺跡に防衛部隊ぎっしり入れとけよ
    どれだけ距離があろうとぶち抜かれたら終わりだぞ

    2023年6月7日 返信 00
  • 4.

    どうせやるなら連盟員170人全員で遺跡周りに基地移転させてファスター170体召喚くらいやれよ

    2023年6月8日 返信 00
  • 5.

    1マス分でも隙間があればデフォルト基地で侵入されるけどな
    NPC放置してるとNPC倒す→空いた隙間に移転とかされるぞ

    2023年6月8日 返信 00
  • 6.

    遺跡を基地で囲んでも焼き飛ばされて終わりだぞ

    2023年6月8日 返信 00
  • 7.

    危険エリアは召喚不可だろ
    キャンプも含めて

    2023年6月8日 返信 00
  • 8.

    >>7
    エリア内を基地で埋めた上でファスター召喚って意味だよ
    170人もいれば余裕だろ
    まあやったところで距離なんかあまり意味無いけどな

    2023年6月9日 返信 00
  • 9.

    >>8
    基地飛ばされないくらいなら防衛入れてるだけで十分の強さやろ
    基地飛ばされるんだったらそんなことやる意味なし

    よってやる意味なし

    2023年6月9日 返信 00
  • 10.

    遺跡囲うなんて全く意味無いな
    そんな事しても焼かれて終わり
    シールドしても争奪状態になって遺跡の防衛部隊をぶち抜かれたら増援送れない
    増援送るとシールド無くなるから基地焼かれる
    基地が焼き飛ばされたら遺跡の中の防衛部隊も一緒に飛んでいくからその後でゆっくり遺跡を攻撃すればいい

    2023年6月9日 返信 00
  • 11.

    争奪前にその襲って来そうな連盟を不意打ちで焼きに行け
    そうすりゃ戦力削れるから防衛が楽になるぞ

    2023年6月9日 返信 00

質問に答えてあげよう!

最近投稿された質問

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

英雄関連

アイテム・強化部品・装飾

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

ビビッドアーミー攻略攻略ホーム