ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
質問内容
アイ(覚醒前)ってぶっちゃけどうなんだろう…
三英雄編成にアイ(覚醒前)入れようかと思ってるんですけど、シンジとかアンジェラとかの強キャラ育成を先にしたほうがいいですかね…?ちなみに無課金なのですぐに120LVにできるわけではありません。他にもアイに関するコメントあったら書き込んでいただけると嬉しいです。
回答一覧
-
1.
ジョシュアじゃダメなん?
-
2.
>>1
現在の育成度は
アイ=アンジェラ=ジョシュア>ツァーシュ=メカアリア=アウスラ>シンジ
ってとこなのでジョシュアもありですね。
ただ、純粋にアイの強さがどんなものなのかが気になっていたりもします。 -
3.
まぁシンジがいるならジョシュアを育てても意味ないからな
無課金なら特に
でもだからといってアイを育てるのも無いけども -
4.
>>2
とりあえず使ってもいいかもしれんけど、橙色破片は絶対注ぎ込まないほうがいいって感じかな?
ここに書いてある英雄だけで編成するならシンジ・アウスラを育成して、シンジinジョシュアout、アウスラinアイoutがベストだと思うよ。 -
5.
アイは対人では実質何にもしないようなもんだぞ
ボスで弱い人が使うくらいしか役目ない -
6.
>シンジとかアンジェラとかの強キャラ育成を先にしたほうがいいですかね…?
アンジェラはすでに控え組。シンジも海軍に限ればデスコが完全上位。
無課金が育成始めて終わる頃には使い物にならなくなってる可能性が非常に高い。
無課金3英雄でアイを検討してるなら、デスコ★1・マディ・パールで十分。
破片をせめて5000枚貯めましょう。 -
7.
>>6
無課金に5000枚貯めるが無理なのはわかりきってる。マディこそ使い物になんないし、勝手に海軍にするのも間違い。 -
8.
補給10、防衛戦10、深海10、カードめくり30、ラッキーナンバー10、レーダー10、トレジャー10、兵器大作戦4、ケーキ10、無課金でも月に100枚以上貯まる。2年間で2500枚。他イベントでどれだけ上乗せするか。少なくとも2年間で3000枚はいけるだろうし、無課金で強くなろうとするならそれくらいやってみろ、と言いたい。
-
9.
無課金でと言いながら強い人たちに頼ってるの笑えるよな。
それでいて無課金誰でも同じように貯まるとか言い出す始末 -
10.
>>9
サーバにもよるが補給ぐらいだろ -
11.
ぼっち連盟だと補給も防衛戦も出来ないけど同じように貯まるの?
-
12.
それはぼっち連盟にいるのが悪い
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む