ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
質問内容タイガー
物資の分配について
参加者・非参加者全てに等分に分配されるようですが、争奪個数(1回50)の総計?をどのような係数で分配するのか?ご存じの方がおられたら教えてください。最近、分配数が減ったような気がして・・・
回答一覧
-
1.
自分が運んだものなら50+10
他人が運んだものなら10 -
2.
狙撃されるのが増えただけでは?
狙撃されて物資を奪われると運んだ本人は5+1、それ以外の人には1しか入らない
橙色を運ぶのに成功すれば運んだ人は500+100、それ以外の人には100入る -
3.
また狙撃に成功して物資を奪った場合狙撃した本人は45+9、それ以外の人には9
-
4.
とにかく参加すればたくさんもらえる参加しなければそんなにもらえない
狙撃が増えたのでなければあなたの参加率が減ったのでは? -
5.
そもそも毎回同じ数が分配される訳ではない
連盟員がどれだけ物資を運んだかで変わるんだから -
6.
自分で運べば他人任せの時の6倍もらえるのだからとにかく参加して1個でも多く運ぶのが重要
-
7.質問者
いろいろ回答ありがとうございます。ただ、最近(今年の夏前?ぐらいかなぁ)参加したメインも参加していないサブも分配数が同じなんですけど・・・・
-
8.
>>7
分配数は連盟内なら皆同じだぞ
自分で運んだ分は直接バックに入るからな -
9.
連盟内で運んだ総数の5分の1が全員に配られる
自分で運んだのがあればその分は自分にだけ追加される -
10.
ありがとうございました なんか勘違い(直接バッグに入る分)してたみたいです
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む