ビビッドアーミー攻略からお知らせ

  • 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
  • トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!

質問内容

「科学センター」の「作業場」

「科学センター」の「発展」にある「作業場」というのは、レベルアップさせるとどこに効果が生じるのでしょうか?いくらレベルアップさせても、ガレージの作業場も、修理工場の作業場も、増えていないようなのですが…

また、①ガレージの作業場を増やすには、「ギフト商店」の「作業場拡張装置」を買うしかないのですか。
同じく、②修理工場の作業場を増やすには、修理工卒業証書を「懸賞任務」で溜めるしかないのでしょうか。

よろしくお願いします。

2020年5月20日 回答数:5
みんなにシェアする

回答一覧

  • 1.

    修理工場の作業場の数が増えてませんかね?
    拡張装置であれば宝の地図使ってごくまれに拾ってきたような気がします。

    2020年5月21日 返信 00
  • 2.

    ①ガレージを拡張するのはもったいないので空港かドックを拡張しましょう。戦車は基地内を埋め尽くす様に配置して下さい。
    ②ログボで毎日1個もらえます。

    2020年5月21日 返信 10
  • 3.

    >>1

    修理工場の作業場が増えるはずなのですね。
    増えていないように思ったのですが、次に「科学センター」の「作業場」をレベルアップさせる時にもう一度確認してみます。
    ありがとうございます。

    2020年5月22日 返信 00
  • 4.

    >>2

    ほぼ陸軍のみの軍編成(陸軍レベル56、海軍レベル10、空軍なし)でやっているのですが、基地スペースをどう使うか…
    ガレージ拡張して基地スペースは住宅にあてる方が良いかと思ったのですが、ガレージ拡張のコストの方が高くつくのでしょうか?

    2020年5月22日 返信 10
  • 5.

    ガレージ拡張のコストはメチャクチャ高いので割りに合いません。宝の地図で運良く拾えたら拡張するくらいで十分です。住宅は今作れる最大レベルを20個作ればOK。それ以上作ってもあまり効果は上がりません。

    2020年5月23日 返信 10

質問に答えてあげよう!

最近投稿された質問

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

英雄関連

アイテム・強化部品・装飾

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

ビビッドアーミー攻略攻略ホーム