ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
質問内容ぬ。
戦報から職業の見方
よく、古鯖の方はVIPが分かったり、戦報から職業とかが見えるって言われるんですが、僕は300鯖付近出身なんですけどわからなくて....誰か教えてくれませんか::(っ' 'c):?
回答一覧
-
1.
おおよそですが対npc攻撃力だったかな?でVIPがわかります
職業もバフのiマークから詳しく内訳を見れば大体わかります
古参じゃなくても各職業のバフを大体覚えておけば多分いけます -
2.
上の方も言ってるようにnpc攻撃の所を見るとわかります。たしかvip特典っていうわかりやすい項目があって0%ならvip0とか1なのでほぼ無課金なのがわかります。50%+がvip16の廃課金でヤバい人達です。職業はサイエンティストなら「集結時+○」という項目が出てるのがわかりますし、戦術マスターは職業天賦の全ユニット生命と全ユニット攻撃があるとか(大元帥はこのバフがない)他には「時間限定-ダメージ増加」という項目が戦術マスターの包囲戦術なのでこれがあると天賦のレベルが高くなくてもどの職業かわかります(陸海空のどれか2兵種以上で発動)
伝説はそれらがないですね -
3.
>>2
包囲戦術は新職業ではソルジャー、メカニックどちらにもあるから判別には使えない。
ただ天賦進んでるなとしか判断できない。
NPCのところだけである程度のVIPとソルジャー、メカニックのどちらかと言うのは判別できる。
VIP4 +3.0%(6,000円課金)
VIP5 +7.0%(10,000円課金)
VIP6 +11.0%(20,000円課金)
VIP7 +15.0%(60,000円課金)
VIP8 +19.0%(120,000円課金)
VIP9 +23.0%(200,000円課金)
VIP10+27.0%(600,000円課金)
VIP11+31.0%(1,000,000円課金)
VIP12+35.0%(1,600,000円課金)
VIP13+35.0%(2,400,000円課金)
VIP14+43.0%(3,200,000円課金)
VIP15+43.0%(4,000,000円課金)
VIP16+50.0%(6,000,000円課金)
これに職業天賦で15%乗ってるのがソルジャー、何も無いのがメカニック -
4.
戦報見れば相手の座標書いてあるから相手の基地をタップ→相手のアイコンをタップで職業が見れる
-
5.ぬ。
>>1
分かりました!有難うございます!
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む