ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
質問内容タイガー
英雄の組み合わせについて
無課金者の為に英雄に限りが有りますが、フーカとシェルで兵器も戦艦と戦車を半分づつで1軍を造るより、海軍なら海軍同志・陸軍なら陸軍同志で部隊を造る方がPvPは良いのでしょうか?高速砲火はLV10が1つしかありません。ご意見をよろしくお願いします
回答一覧
-
1.あ
フーカ、シエルで組ませても陸には攻撃アップなく海には追撃のない残念な状態になるので絶対やめましょう。
フーカならフーカと海軍英雄(恒常ならSSRからマディ、クロワ、SRならパールを推します)で海のみ
シエルならシエルと陸軍英雄(SSRからポーラSRはまだパッツィがマシかな?)で陸のみ。
陸は恒常に攻撃アップがいないので非恒常から火力英雄(まどかやマミエル、後アウスラ?)を取らないときついかもしれません。 -
2.
フーカが星4の0段とかなら方向転換してセレストにするのもおすすめ。そしたらマディと組み合わせていい仕事するよ
-
3.
無課金者なら、贅沢言わずに1軍特化して育成するべき。フーカ&ルカでもそこそこ強いプレイヤーは結構います。フーカ&ルカで凌いでる間に次を育成すればいいです。無課金・微課金者の場合、育成始めてから終了するまでの間に新英雄出てくるから、育成アイテムを備蓄して狙いを定めて一気に育成するとかでないと英雄貧乏になって、何にもなりません。あと、英雄強さ値といっても1.5倍か2倍かの違い。英雄天賦4ラインだけで4倍以上、強化部品も1種類で2倍あるので英雄は少々古くなっても強さに差はでません。英雄の強さ値を気にしていいのは、100万単位で課金してるガチ勢だけ。他の烏合の衆はどれでも一緒。
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む