ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
質問内容ハイドロ
的ってどうやったらできますか?
日曜日のイベントでよく連盟をいったん離れて、的役を行ってくれる人を見かけますが、自分も的役を焼てみたいのですが、これって具体的にどのようにしたらよいでしょうか?
回答一覧
-
1.
レベル36の兵士を1体倒せばレベル80の人でも日曜日の司令官をクリアできるので、まずはレベル36の兵士を作れるようになるところからですね。
-
2.ハイドロ
>>1
すみません、意味が分からないのですが…。
レベル36の兵士を作るってどういうことでしょうか?
ちなみに自分がレベルは60以上です。
的役をする方法を知りたいです。 -
3.
的役を焼いてみたいの?なってみたいの?
焼くなら的役が入っている採取地に攻撃するだけ。
的役になるなら
①所属連盟から一旦脱退する
②高速砲火などの部品を外す
③レベル36以上の部隊を一マスだけ編成し
連盟側の採取地に出撃
的を配置したことを連盟員に知らせたければ、的役はサブ垢にやらせるのが良いかな
サブ垢は普段は主垢への色石供給源にすれば良い -
4.
>>2
レベル36は日曜指令達成に必要なポイントを稼げる最低ラインです
戦闘で重傷になった部隊を修理せずにレベルダウンさせれば作れます。
レベル60なら同レベル〜上位の方に採取地に全力部隊で入ってもらい、そこへ部品等を外した自滅部隊を送り込めば戦闘で負けて重傷になります。
攻撃側は修理工場に送られず重傷になります。
防衛側は修理工場が満杯でない限り、修理工場へ送られ、溢れた分が重傷になります。 -
5.ハイドロ
>>3
有難うございます、すみません誤字でした…。
的役あるのもメインのアカウントだけだと大変そうですね。
サブ垢検討してみます、有難うございました。㎜ -
6.
>>5
高速砲火外さないよ、的役が勝ってしまうので注意 -
7.
①連盟脱退か連盟外サブアカ用意
②36レベル以上の兵器ひと枠で採集
③チャットでシェアして殴ってもらう
④やられたら補充
的って意味ならこれでしょう
うちでは通称かかし
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む