ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
質問内容未カンスト
無課金でカンストすると飽きる?
※強くなるには課金しないといけないのは分かりますが、楽しみかたについて質問させていただきます。
無課金者がカンストすると、
レベルアップによる達成感や楽しみがなくなり(それ以上強くなれない)、自分より強い人がどんどん増えるので、モチベーションを無くしてやめてしまう。と聞いた事があります。
無課金または少額課金者でも、レベル80になったあと、続けているプレイヤーは多いですか?本人でなくても、連盟員などでそういう方がいたら教えて欲しいです。また、その人のモチベーションや楽しみ方を聞きたいです。
モチベーションや楽しみ方は人それぞれだと思いますので、個人的な意見で大丈夫です!よろしければ回答お願いします。
回答一覧
-
1.
無課金カンストですがモチベは高いですね
カンストした後こそ本番で無課金なら足らないことだらけなのでそれを埋めていく作業になります
例えば強化部品だったり、英雄だったり、スキルだったり・・・
あと自分は無謀にも大元帥の道を行っているので職業天賦なんか1ラインなら余裕で年単位の時間がかかりそれを短縮するために日々あれこれと錯綜してます
カンストもある一つの到達点ではありますが要は何にモチベーションを見出すかですよ
楽しみ方はどうとでもなるので頑張ってみてください -
2.
重課金は3英雄に向かうので微課金無課金が伝説職人になってくれないと
サーバ単位、連盟単位の集団戦では勝てない
そこらはうまく作ってあるので、考え方にもよるが活躍の場はある
打撃戦力になろうとするならモチベ下がると思うよ -
3.
正直、無課金だと3英雄になっても、肝心の英雄を育てるのが大変ですからね。
無課金なら、戦術マスターかメカニック系がオススメかも。
モチベーションに関しては人それぞれだけど、成長していく事に楽しみを見いだせれば下がらないかな…と。
あとは、なるべく人がいる連盟に所属していると連盟員が仲間としてライバルとして刺激になると思います。
一人連盟でずっとやっていくのは気楽でいいですけどね…。 -
4.質問者
>>1
自分も強化部品などまだまだですのでこつこつと頑張ります。
>>2
自分はメカニックなので、その意見を聞いて活路を見いだすことができた気がします。
>>3
メカニック専門職を進めて、連盟員の補佐できるようになりたいです。
助けになる回答をいただき、皆さんありがとうございます。m(_ _)m
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む