ビビッドアーミー攻略からお知らせ
- 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
- トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!
質問内容⌒(ё)⌒
3英雄とエリート
フーカマディパール(パールフル天賦 スキル+1)と、フーカマディ(天賦無し 包囲戦術アリ)のエリートならどちらが強いでしょうか。
回答一覧
-
1.
個人であれば大元帥の三英雄が圧倒的に強いです。
英雄3人分の統率値になるため、出撃部隊数が多くなる上に、スキル効果も3人分です。
戦術マスターの包囲戦術は複数種類(陸海空)がいて初めて効果があります。このため、超級集結の時に真価を発揮します。 -
2.
エリートはLv83相当です。
英雄育成や相性の影響もありますが、安定して勝てるのは二英雄のレベル81までという感覚です。
育成が中途半端な三英雄であればそこそこの勝負ができるでしょうが、上位陣では損害を与えられても勝利は難しいです。 -
3.⌒(ё)⌒
回答ありがとうございました。大元師に転職しようと思います。
-
4.
>>3
三英雄は金かかるから、微課金程度なら戦術マスターの方が程よく遊べて楽しい。
Lv81や82はレベルダウンするので、コストパフォーマンス悪いけど、エリートは作り直すだけでリアルマネー不要なのが大変美味しい。 -
5.⌒(ё)⌒
3英雄解放とエリート解放は3英雄の方が早いですよね?エリート陸海を解放するまで3英雄の方が強いなら大元師に転職しようと思います。
-
6.
>>5
大元帥は専門天賦6段目が三英雄化、7段目がスキルスロット+1(陸海空別)です。
戦術マスターは6段目が包囲戦術、7段目がエリート(陸海空別)です。
同じ進捗であればエリートより三英雄が先に到達します。
質問に答えてあげよう!
コメントを書き込む