ビビッドアーミー攻略からお知らせ

  • 検索欄の検索結果に質問掲示板も含めるようにしました!
  • トップページに職業アンケートを設置しました。みなさんの職業をぜひ教えてください!

質問内容

精鋭招集券を使用するイベントについて

エフェクトスキンなどが手に入るイベントのために精鋭招集券20枚をストックしておくように、という話をよく聞くのですが、初めて2,3か月で未だそのようなイベントを見たことがありません。今やっている秋の贈り物ではスキンは手に入りませんし…
無課金でもスキンが手に入る数少ない手段なので心待ちにしているのですが、今まではどのようなイベントがあったのですか?

2020年10月4日 回答数:8
みんなにシェアする

回答一覧

  • 1.

    どこでそんな話を聞くんですか?初耳なのですが・・
    精鋭を20枚もためて一体なにをどう・・・?

    2020年10月4日 返信 01
  • 2.

    今んとこエフェクトスキンが手に入るのは一定額課金で手に入るイベントとダイヤ消費イベント(今は変わってるようだが)、あとはコラボぐらいじゃね?失念してたらスマン

    2020年10月4日 返信 00
  • 3.

    エフェクト入手は課金推奨

    2020年10月4日 返信 00
  • 4.

    以前はその秋の贈り物と同じイベントの報酬でエフェクトスキンが手に入っていたのです。最後の報酬のうち、ダイヤかLv5選択式強化箱の代わりだったと思います。ハロウィンと、あとクリスマスもそうだった気がします。

    2020年10月4日 返信 10
  • 5.

    4の方がおっしゃる通りです。

    付け加えるなら、このとき(エフェクト配布があったとき)は、同種のイベントが2週続けて来て、合計で精鋭40枚が要求されました。なので、これを経験した方は、最低20枚、できれば40枚は精鋭チケをストックしておけ、とアドバイスする方が多いですね。

    ただ、記憶違いでなければ、それ以降この手のイベントで、エフェクトが配布された例はないです。その後は、エフェクトを課金なしで入手できるイベントは、20000ダイヤ消費でエフェクト選択箱を入手できるイベントだけだったと思います。
    また、入手できるといっても春節、レジェンド、クリスマス、ハロウィンから一つ選ぶ選択式で、コラボのエフェクトは手に入りません。コラボエフェクトはコラボ基地とセットでしか使えないことが多いので、無課金にはあまり関係ないですが。

    2020年10月4日 返信 20
  • 6.

    20000ダイヤ?!2000ならまだいいが20000?!

    2020年10月4日 返信 00
  • 7.

    >>6
    5を書いたものです。私もダイヤ足りなくて匙投げましたから、桁については間違ってないと断言します。

    2020年10月4日 返信 00
  • 8.

    なるほど、同じイベントの報酬だったんですね。20000ダイヤを用意するのは厳しいですし、ハロウィンもクリスマスも一応まだ先なので今持っている40枚はしばらく取っておこうと思います。
    ありがとうございました。

    2020年10月4日 返信 00

質問に答えてあげよう!

最近投稿された質問

最新記事

掲示板

攻略コンテンツ

英雄関連

アイテム・強化部品・装飾

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

ビビッドアーミー攻略攻略ホーム