リセマラ・ランキング

リセマラ当たりランキングと効率的なリセマラのやり方!

著者アイコンアルパカ更新日:2022/4/25
公開日:2022/3/27
みんなにシェアする
y_60093866.jpg
著者アイコン アルパカ 私が攻略
しました!

効率的なリセマラの方法と当たりキャラをランキング形式で紹介しています。オススメキャラや終了目安も掲載しているので、ゲームスタートの際に参考にしてください。

シンクロニクル攻略からお知らせ

リセマラ早見表

SSランクウルスラ カナリア
Sランクアリン マーヤ
Aランクガウスト ランフ アルカン テレーザ ルーカン
Bランクジル グノウ ムーサ デシティア エドワード エスメラルダ アルデガルド
現在入手不可の限定キャラナイア=イア アガタ リルカ ハンナ ティキ=ティ ダルタナ ビスケ(弓)

リセマラSSランク

属性 キャラ名 スタイル/特徴
水 ウルスラウルスラ バランス/槌
ウルスラは、単体攻撃、範囲攻撃、妨害系攻撃、自強化などを兼ね備えたバランスの良い便利なキャラです。
気絶や吹き飛ばし効果で敵を妨害可能です。
また、自身の攻撃力UPや敵の攻撃力DOWNもできる万能キャラです。
※精鋭ガチャ限定
火 カナリアカナリア サポート/銃
カナリアは範囲攻撃と範囲回復のできる攻守両立型の性能のサポートキャラです。
火力こそ控えめなものの、序盤からカナリア1体いるだけで回復兼攻撃ができるため使いやすいです。
また敵の攻撃力ダウンでPT全体の被ダメージを軽減させます。
※精鋭ガチャ限定

リセマラSランク

属性 キャラ名 スタイル/特徴
風 アリンアリン アタッカー/槌
アリンは、素早さ以外のステータスがトップレベルの攻守を兼ね備えた風属性アタッカーです。
高威力の攻撃スキルを複数持ち、Chain数が発動条件、もしくはChain数によって威力が大幅に上昇する追加効果があるため、素早さの遅さとは相性が良いです。
※第1界層キーキャラ
土 マーヤマーヤ アタッカー/拳
マーヤは、多段攻撃や自強化バフ、高威力スキルを持つ土属性アタッカーです。
BP消費2での3hit攻撃は使い得でボス戦のシールド削りで優秀なうえに、使用後はODゲージを増加する破格の性能です。
またオーバードライブは、自身の攻撃と行動速度を超大幅にUPできます。
※第1界層キーキャラ

リセマラAランク

属性 キャラ名 スタイル/特徴
風 ガウストガウスト バランス/銃
ガウストは、睡眠付与や防御デバフで敵を妨害するのが得意なデバッファーキャラです。
防御デバフはボス戦やHP・防御力の高い強敵に有効です。
特にオーバードライブでは敵の防御を20%以上ダウンできます。
※第1界層キーキャラ
水 ランフランフ アタッカー/槍
ランフは、敵を吹き飛ばしたりするスキルや味方への攻撃バフスキルを所持する水属性アタッカーです。
オーバードライブは味方の攻撃力と行動速度をUPさせるサポート特化型です。
さらに味方が水属性の時は、Chain数を3つ上げる強力な追加効果が発動するため、水属性PTに特にオススメです。
※第1界層キーキャラ
火 アルカンアルカン アタッカー/杖
アルカンは、敵が3体以上へ同時攻撃した時に真価を発揮する火属性アタッカーです。
範囲攻撃で敵3体以上を攻撃できれば、Chain数を3上昇させたり、オーバードライブの威力が上昇するため、雑魚処理向きです。
ただし、敵が1体しか出てこないバトルでは活躍が難しいです。
敵を高確率で火傷状態にするスキルがあり、今後火傷PT等で活躍する可能性があります。
※第1界層キーキャラ
火 テレーザテレーザ タンク/剣盾
テレーザはトップクラスのHPと防御力を併せ持つ貴重な火属性タンクです。
自身に注目(挑発)状態を付与し、敵の攻撃を代わりに受け、味方の生存率をぐーんと上げます。
またスキルとオーバードライブで敵の攻撃力をダウンできるため、被ダメも押さえやすく優秀です。
※第1界層キーキャラ
土 ルーカンルーカン バランス/槍
ルーカンは範囲内の敵の防御力を下げる貴重な範囲弱体化スキル持ちのキャラです。
複数の敵の防御を下げるスキルを持つキャラは貴重で、防御ダウンも19%と高く、減少値もパネルで更にUPします。
また高威力&行動速度を下げるスキルも所持しています。
同時にアタッカーも引いておきたいです。

リセマラBランク

属性 キャラ名 スタイル/特徴
火 ジルジル バランス/短剣
ジルは、自身の攻撃力や必殺率を上げる自強化バフスキル持ちのバランスキャラです。
また、敵への防御デバフ付与も可能なため、攻撃・バフ・デバフを兼ね備えた便利屋です。
ただしスキルやオーバードライブを最大限に活かすにはHPを100%を保つ必要があり、扱いがやや難しいです。
火 グノウグノウ バランス/拳
グノウは、防御デバフ効果のある高威力や、多段hitするスキルを持つ火属性キャラです。
防御力デバフはボス戦や耐久力のある強敵相手に非常に有効で重宝します。
またChain数が求められるキャラが多い中、HP75%以下であればいつでも高威力なスキルを放てるのが魅力です。
ヒーラーのキャラと組ませづらく、連携に欠けるのが懸念点です。
水 ムーサムーサ バランス/槍
ムーサは、トップクラスの防御力を誇る水属性のバランスタイプです。
高威力の単体攻撃と中威力の範囲攻撃、防御デバフ付与など様々な役割が可能です。
敵の行動速度を下げるオーバードライブも便利です。
1界層~2界層に弱点を突ける敵が多いため活躍できます。
火 デシティアデシティア サポート/杖
デシティアは全キャラ中トップクラスの速度を誇る火属性サポートキャラです。
味方単体の攻撃力を大幅にUPさせるバフスキルを持ちます。ただし味方のHPを20%下げてしまいます。
鈍足付与効果スキルを所持するものの、回復・バフ共にできるハンナに大きく劣る性能です。
水 エドワードエドワード アタッカー/銃
エドワードは、全キャラ中トップクラスの速度を誇る水属性アタッカーキャラです。
強力な3hit攻撃スキルを持つものの、HPを10%下げてしまううえに、BP消費が3のためメリットがあまりありません。
貴重な防御カット(無視)スキルを持つものの、そもそもの威力が低く残念です。
土 エスメラルダエスメラルダ バランス/槍
エスメラルダは、敵を確率で鈍足状態にするスキルを2つ所持する土属性キャラです。
味方が土属性であれば必殺率バフを付与できますが、現状使いどころがありません。
鈍足状態の敵に追加効果を得る「アルデガルド」との相性が良いです。
土 アルデガルドアルデガルド アタッカー/槍
アルデガルドは自身の攻撃力や行動速度をUPできる自強化持ちのアタッカーです。
鈍足状態の敵相手には超火力を出せるスキルを持ち、鈍足付与ができる「エスメラルダ」との相性が良いです。
オーバードライブでシールドを2多く削るのも魅力です。

現在入手不可の限定キャラ

属性 キャラ名 スタイル/特徴
風 ナイア=イアナイア=イア アタッカー/弓
ナイア=イアは攻撃、速度、HPのステータスがトップクラスの遠距離アタッカーです。
自身への攻撃力UPバフに加え、敵の防御を20%と大幅にダウン可能なため、火力ソースとして大活躍できます。
また、通常攻撃以外は範囲攻撃のため雑魚処理も得意です。
ただし、敵が3体以上いないと本来の力は発揮しづらい点には注意しましょう。
範囲強化バフは味方が風属性じゃないと発動できないため風属性PT向け。
※精鋭ガチャ限定
※SSランク
風 アガタアガタ タンク/剣盾
アガタは、全キャラ中トップの防御とHPを誇るタンクキャラです。
またオーバードライブには、敵の攻撃から味方を守る「注目」や「引き寄せ」効果があり、味方生存に大きく貢献します。
その他にも範囲内の敵の防御力を25%と大幅にダウンさせたり、命中率を下げるデバフ付与も可能です。
攻撃面でも高い攻撃力&広範囲攻撃、多段攻撃でタンクでありながら恵まれています。
※精鋭ガチャ限定
※SSランク
火 リルカリルカ アタッカー/弓
リルカは、HP・攻撃・素早さにおいてトップクラスの性能を誇る火属性アタッカーです。
範囲攻撃と単体攻撃を使いこなし、暗闇付与や防御デバフ付与が可能なため、雑魚処理でもBOSS戦でも活躍できます。
また、自身のオーバードライブゲージを上げやすくする効果も持ちます。
※精鋭ガチャ限定
※SSランク
水 ハンナハンナ サポート/短剣
ハンナは全てのステータスがトップクラスのヒーラー&バッファーのサポートキャラです。
範囲内の味方の攻撃力を大幅に上昇させたり、HPを回復・リジェネ状態にできるスキルやオーバードライブを所持しています。
また通常攻撃で敵の攻撃力を下げる破格の効果が付いています。
サポーターのため、星3キーキャラアタッカーも引いておくのがオススメです。
※精鋭ガチャ限定
※SSランク
土 ティキ=ティティキ=ティ バランス/弓
ティキ=ティはHPが25%~50%以下の時に真価を発揮する扱いの難しいキャラです。
HPの条件さえ満たせば超火力を醸し出せるポテンシャルがあるものの、上級者向けです。
水属性相手には特にダメージソースとして活躍可能です。
※精鋭ガチャ限定
※Aランク
土 ダルタナダルタナ バランス/槌
ダルタナはHPが25%以下の時に特に最大限の力を発揮できるキャラです。
条件さえ満たせば全キャラ中トップクラスのODダメージが期待できます。
また、HP25%以下であれば味方単体の攻撃力や行動速度を大幅にUPできるものの、リスクが大きすぎます。
※精鋭ガチャ限定
※Aランク
風 ビスケ(弓)ビスケ(弓) バランス/弓
ビスケ(弓)はトップクラスの攻撃力と速度を誇るバランスアタッカーです。
HPを100%の状態をキープしないと最大限の力を出せないため、やや上級者向けのキャラです。
スキル3はBP4の消費で5連撃攻撃が可能でシールドを削りやすいのが特徴
※アナザーガチャ限定
※Aランク

最強ランキングとは大きく異なる

y_11390679

第1界層では計8人のキーキャラが!※内2人は星2配布キャラ

シンクロニクルでは2つの理由から他ゲーに比べリセマラと最強ランキングは大きく異なるため注意です。

  1. ストーリー各界層で有利なキーキャラの存在
  2. リセマラ段階では入手できないキャラの存在

例えばストーリー第1界層には攻略時に有利になるキーキャラが何人か存在し、序盤をスムーズに進めるうえで重要です。

中にはキーキャラとの交流で能力が開花するキャラも存在するため、優先度は高めです。

また、リセマラ段階で入手不可の「第2界層ガチャ」登場キャラはランキングに記載されていません。

キーキャラは基本的に普通キャラより強い性能ですが、リセマラランキングでは特にストーリーでの有利性が加味されている点に注意です。

キーキャラの中でも特にランクの高いキャラを引いておくのが無難です。

精鋭キャラを確保しジェムを温存

リセマラの終了目安として「SSランクの精鋭キャラ」の1体以上の獲得が理想です。

精鋭キャラたちはストーリーで有利になるキーキャラではないものの、それ以上の強さを発揮します。

また、各界層のキーキャラはその界層をクリア後には重要視されなくなるため、継続的に使える精鋭キャラは必須です。

SSランクの精鋭キャラが「現在入手不可」の場合はSランク以下のキーキャラを狙うのがオススメです。

SSランクの精鋭キャラの4人
ナイア=イアナイア=イア アガタアガタ ハンナハンナ リルカリルカ
※現在上記のSSランク精鋭キャラは現在入手できません。

リセマラで精鋭キャラさえ引いておけば、後々引き直し10連ガチャで第1界層のキーキャラを1体確定で獲得できます。

そのため、精鋭キャラを引けた時点でジェムは第2界層以降のガチャのために温存しておくのがベストです。

精鋭でサポート型やタンク型を引いた場合は、引き直しガチャでアタッカータイプの星3キーキャラの獲得をオススメします。

ただしSSランクの精鋭キャラが入手不可期間の場合、Sランク以下のキーキャラクターたちを狙いましょう!

精鋭キャラは「精鋭ガチャ」からしか排出されないため気を付けましょう!

効率的なリセマラのやり方

所要時間 12分~15分ほど
ガチャ回数 24回
(4月14日現在、ジェム3650個&界層ガチャチケ1枚)

ガチャ確率

レアリティ 精鋭ガチャの排出確率
星3精鋭キャラ 2.00%
星3キャラ 4%
レアリティ 界層ガチャの排出確率
星3キーキャラ 3.00%
星3キャラ 3.00%

リセマラの手順

1 アプリをインストール
2 チュートリアルを進める
ストーリー等はskipがオススメ
3 主人公の名前を登録する
4 酒場で2回のチュートリアルガチャ
2体はリオンとビスケ固定
5 編成チュートリアル等を進めたらデータDLが入る
6 ログインボーナスや事前登録報酬を受けとる
(受取りは画面左のプレゼントマーク)
7 指示に従いStoryボタンを押した後、すぐに画面左上の戻るボタンを押す
8 酒場で期間限定ガチャを引けるだけ引く。
(SSランクの限定キャラを狙う)
(SSランクが入手不可ならS以下のキーキャラ)
9 目当てのキャラが出なければ、アンインストールし再び手順1からやり直しましょう!
10 精鋭キャラが引けたら初心者ミッションを進め、星3キーキャラ確定の10連ガチャを引きましょう!

※リセマラの手順やガチャ回数、時間は変動する場合があります。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最近実装された新キャラクター

ヒスィアヒスィア

ランキング・DB

最強キャラランキング 攻略班日記

ストーリー攻略

ストーリー第1界層攻略 ストーリー第2界層攻略
第1界層(未踏域)攻略
1界層のキーキャラクター 2界層のキーキャラクター
3界層のキーキャラクター 精鋭キャラ一覧
★星2 ★星3
精霊一覧 声優一覧
1界層のドロップ一覧 2界層のドロップ一覧
3界層のドロップ一覧 -
1層未踏域のドロップ一覧 2層未踏域のドロップ一覧
1層未踏域獄式のドロップ一覧 -
剣盾 短剣

最新攻略記事

シンクロ掲示板

攻略コンテンツ

属性

武器種

ランキング・DB

レアリティ・スタイル

スキル効果

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
シンクロニクル攻略攻略ホーム